
- 運営しているクリエイター
2023年10月の記事一覧
【4つの連鎖】八千代町フォトコンテスト「記念写真イベント」#みんなでつくる秋アルバム
こちらは、八千代町さまの地域おこし協力隊の立ち場での内容で、やちよ部としての内容は、別途、KABOOたちが投稿しています😊
八千代町地域おこし協力隊
にぎわい創出担当として
こんな活動してます😊
八千代町で
「フォトコンテストをやろう!」と
インスタアカウントを作りました✨
【103人のありがとう】初心に返り「こども達が楽しむマルシェ」#お金について考える
こちらは、八千代町さまの地域おこし協力隊の立ち場での内容で、やちよ部としての内容は、別途、KABOOたちが投稿しています😊
やちまるは、毎月第二土曜日に、八千代町の地域おこし協力隊にぎわい創出担当が主催し、八千代グリーンビレッジ憩遊館様に共催、八千代町に後援いただいているイベントです。
このやちまるの朝の準備を、10月14日のやちまるの様子と共にまとめてみました。
3月から始めたやちまるは
【2つの幸せ】プライスレス体験のある「こどもマルシェ」#ウェルビーイングのために
こちらは、八千代町さまの地域おこし協力隊の立ち場での内容で、やちよ部としての内容は、別途、KABOOたちが投稿しています😊
「好きなこと、やりなさい。やりたいこと、やりなさい。」
母が娘を育てる時に言っていた言葉です。
娘の私は、大人になって、この言葉の意味をこう解釈しています。
①
好きなこと、やりたいことをやる。行動する、実践する、活動することで、人は輝く。
②
①を通して、人を笑顔に
【2つの伊豆大島の品】マルシェで「なにかを八千代町と繋げたい」 #買ってよかったもの
こちらは、八千代町さまの地域おこし協力隊の立ち場での内容で、やちよ部としての内容は、別途、KABOOたちが投稿しています😊
毎月第二土曜日に、地域おこし協力隊にぎわい創出担当として、やちまる(八千代町のこどもたちを笑顔満開にしたい)を開催していますが、こどもたちに、八千代町では売ってない、手に入らない、よその地域の珍しいものを食べる楽しい体験を提供したいとずっと考えています。
9回やってきて