
【第73回】ジム経営をしてみてわかったダイエットの3ステップ
こんにちは!トレーナーの黒津と申します。
この記事では・・
・ダイエット初心者
・ダイエットをやらなければいけないが行動できない方
・ダイエットについて何をしたらいいかわからない方
(いずれも肥満の方対象)
向けに、資格の勉強をしてわかったこと、実際のお客様を担当してわかったこと、自身がダイエットをしてみてわかったことを踏まえて、ダイエットの考え方や手順、方法にいたるまでご紹介できればと思います!
なおこの記事では、目新しい発想やウルトラC的な奇抜な情報は出てきません。2年半パーソナルジムを運営してお客様と対話し、ダイエットのサポートをやらせていただいた経験からの方法です。
簡単なトレーナープロフィール
まずほとんどの読者様が初めてだと思いますので簡単に経歴をご紹介します。
トレーナー黒津 42歳
大学卒業後イベント制作の企業就職。17年サラリーマンを経験。
→38歳でトレーナーになるため退職。
→トレーナースクールに通いながら個人事業主開始。自身もダイエットをして3ヶ月で13kgの減量に成功。
→1年間自己投資と開業のための準備をし、脱サラから約1年でパーソナルジム開業。
→トレーナーの国際認証資格と健康運動指導士取得。
→ボディメイクコンテストで3位入賞し日本大会出場権獲得。
→現在パーソナルジムを始めて3年目。
ぜひ最後までお付き合いください。
ダイエットは自分がやるしかない
さて、世の中ではダイエットや健康に関する情報が溢れかえっていますね?
早朝テレビをつけると健康器具の通販は放送していますし、はたまた芸能人のだれだれの体型が変わったとか、あれを飲めこれを食えなど何がなにやらといった具合です。
そしてこれまで様々なダイエットを希望するお客様を担当させていただきましたが、
「とにかくみんなダイエットで困っている!」
ということです。
それはなぜなのか・・・
「自分がやるしかないからです。」
まわりを見てください。色んなことを何でもやってくれる世界に我々は暮らしています。
スマホ1つで何でも買えますし、部屋の掃除も頼めばやってくれます。会社を辞める時も業者さんに依頼できる時代です。
ですがダイエットに関しては、サポートはあっても最終的に食べたり、運動したりするのはその人自身がやるしかないので厄介なのです。
ではどうすればいいのでしょうか。
大きなダイエットのルールとして、
「1日の摂取カロリーより消費カロリーを多くする。」
これがダイエットを成功させる直接的なロジックということです。
ここの理解が難しい方は一度検索などして基本的な痩せる仕組みをご理解いただいてから読み進めていただきたいです。
ネットでダイエット方法を調べると、食事の事、運動の事、それ以外にも有効なテクニックがたくさん出てきます。これらは上記のロジックを成立させるための行動であり、健康のためのアクションなのです。
それらはどれも正しく理解して実行できれば成果は出ると思います。
「でも、なかなかできない・・・」それが現状だと思います。
そこで私は以下に示す3つのフェーズを体系的に構築しました。
そしてお客様に対してどのポイントでつまづいているのか考えながら対応することが有効だと気付きました。
実際にこの考え方に沿ってご説明すると、お客様も頭がクリアになり行動に移しやすくなり、成果が出た方も多いです。
1つエピソードをご紹介すると、中学校の同級生から突然連絡があり、ダイエットのアドバイスがほしいとの用件でした。
私は1つ目と2つ目のフェーズを中心に説明したところ、それを行動に移してくれて成果が出始めました。自然と3つ目のフェーズも教えてほしいとなり、それも伝えたところ、かなりやる気が継続して約1ヶ月でなんと8キロも減量に成功したのです。本人も結果が出て習慣を楽しんでいました。
ぜひ今回はその方法をお伝えしたいと思います。
難しい言葉は出てきませんので安心してください。
では先に結論を確認していきましょう。
そして説明画像を見ながら3つについて掘り下げていきます。
ここから先は
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?