![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128609874/b430b0f6cbaa97169ba0e8424e637d9d.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
みなさん、ありがとうございまーす⭐️
DIY記事、ちょいちょいコングラ頂けてとても嬉しいです♪
黒猫DIYも少しは需要ありますあるのかな?
いや、そんなことはないな。。。
なんだこれ?って思われてるのが多いのかな💦💦
しかしながら、自己満足DIYも楽しいです。
DIY、サイコー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/175082015/picture_pc_b1017ff6f27ac4e9af436c6718df6323.png)
譜面台を自分の使いやすい様にリメイクなう
突然ですが!最近、楽器にハマりました。再熱です。ドラムはまだまだ放置状態です。。。
というわけで、毎度ながら形から入り身の回りのアイテムから揃えたくなる黒猫でっす!なので、譜面台が欲しい!と思いAmazonで漁ったり楽器屋さんでチラ見したりしてました。
ただ、割といい値段するやん💦今後も続けていけるかわからんやん?
なので、その手の専門リサイクルショップへGOです。
それはハードオフ様でご
仕事で使う穴を掘る重機
もうボロボロで先端の土を掬う部分を交換しようと。業者に頼むと高いので自分で交換。
ボルト🔩を抜いて交換するのだけど交換した後にボルトが折れたw
そして中で詰まって取れない💦
まっいっかwで現場で使ってます
新しいだけにメッチャ掘れる〜
今回も妥協のDIYw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174779729/picture_pc_47216955a4ec22013867186c8d266ef7.jpg)
またまた見つけた100均のお手頃商品
またやってしまった💦
先日の大阪行きの時に、ガチャガチャでキングダムを見つけた。
発見💡したのは、勿論妻ちゃん🩷
見つけた瞬間に「キャーーーーー!!」って叫んだですwその際に他のお客さんからの注目の的に。。。。。
黒猫が痴漢したみたいになっとるやんけー!
っとまぁ、リアルな前置きはこの辺で。
キングダムガチャで、小さいフィギュアをゲット♪
今回も是非とも、身近な所に飾りたい!!
常
夫婦シリーズ 妻ちゃん初DIY?挑戦w
先日、大阪で購入したiMacのお迎えに備えてデスク周りの整理をしてます。
いらないものは処分してスペース確保!
スッキリしてきました
そしてiMac到着🛬郵送で購入して到着しました〜♪中古ですけどw
そしてデスクに設置ON!
とりあえずは設置完了✅コレからあれこれ設定です♪
っとまぁ、iMac購入記事みたいになっちゃいましたが、ココからが夫婦シリーズですw
黒猫「デスク周り整頓したし
今日は、電気屋⤴️♪ふっふ〜♪♪
突然のわけのわからない題名ですいません💦💦
先日の年末の大掃除兼DIYの番外編?となります
前回の記事は三部作となっておりますので、気になっていただけた方はこちら💁からお読み頂けると嬉しいです😊
先日作成した資材置場ですが、電気が欲しい!!暗くなってもお片ししたい!!!っと思ったので照明を作って行きたいと思います★
照明は💡いつものAmazonさんでの購入です。値段も高くLEDな物
洗面台の水漏れ修理とプチDIY
今年初めての一発目!!DIY
突然ですが!我が家の洗面台から水漏れです!
水道屋さーん、水道屋さんはいませんかーーー?
あっ、そう言えば冷蔵庫に水漏れレスキューのマグネットが!!!
妻ちゃん「おいっ!ここにいるだろーが!」
黒猫「あっ、自分、、設備屋でしたw」
っとまぁ、毎度くだらない夫婦漫才を度々する黒猫夫婦でございます。
そして今回の水漏れは自宅の洗面台の下の収納部分の底板が水が
材料置き場のDIY 年末の大掃除兼ねてねようやく完成★
前回の続きから今回で完成します
柱となる部分と屋根を貼って、ようやく棚作りに入れる〜って思ってたのですが、ベニヤ板が複数余ってやので外周部分にあるだけ貼っていきます。
ベニヤ板も貰ってきたもので、長さも違えば幅もバラバラ💦
しかし少しでも多くの面積を貼れるように、つぎはぎでもバンバン貼り付けていきます。
ビス固定で風も雨もあたるので、細かいピッチで打ち込んでいきました。
なんか中側からみた