マガジンのカバー画像

なんでも挑戦 DIY

95
売っていない物は自分で作れ!! そして自分の生活環境を快適に! 上記をコンセプトに自己満足ではありますが、自分の作って来た物を紹介していきたいと思ってます。 DIYは、自身の…
運営しているクリエイター

記事一覧

みなさん、ありがとうございまーす⭐️
DIY記事、ちょいちょいコングラ頂けてとても嬉しいです♪

黒猫DIYも少しは需要ありますあるのかな?
いや、そんなことはないな。。。
なんだこれ?って思われてるのが多いのかな💦💦

しかしながら、自己満足DIYも楽しいです。
DIY、サイコー

譜面台を自分の使いやすい様にリメイクなう

譜面台を自分の使いやすい様にリメイクなう

突然ですが!最近、楽器にハマりました。再熱です。ドラムはまだまだ放置状態です。。。

というわけで、毎度ながら形から入り身の回りのアイテムから揃えたくなる黒猫でっす!なので、譜面台が欲しい!と思いAmazonで漁ったり楽器屋さんでチラ見したりしてました。

ただ、割といい値段するやん💦今後も続けていけるかわからんやん?

なので、その手の専門リサイクルショップへGOです。
それはハードオフ様でご

もっとみる

只今、DIY記事を作成中
今日の投稿に合わせたいのでつぶやきにてお時間もらいます。
もうちょい、お待ちくださいませ💦
後ほど記事として投稿します

仕事で使う穴を掘る重機
もうボロボロで先端の土を掬う部分を交換しようと。業者に頼むと高いので自分で交換。
ボルト🔩を抜いて交換するのだけど交換した後にボルトが折れたw
そして中で詰まって取れない💦
まっいっかwで現場で使ってます
新しいだけにメッチャ掘れる〜
今回も妥協のDIYw

またまた見つけた100均のお手頃商品

またまた見つけた100均のお手頃商品

またやってしまった💦
先日の大阪行きの時に、ガチャガチャでキングダムを見つけた。
発見💡したのは、勿論妻ちゃん🩷

見つけた瞬間に「キャーーーーー!!」って叫んだですwその際に他のお客さんからの注目の的に。。。。。

黒猫が痴漢したみたいになっとるやんけー!

っとまぁ、リアルな前置きはこの辺で。

キングダムガチャで、小さいフィギュアをゲット♪

今回も是非とも、身近な所に飾りたい!!

もっとみる
超簡単DIY 10分で完了✅

超簡単DIY 10分で完了✅

ちょこちょこ自作DIYで身の回りを快適に求める黒猫DIYですが、今回はサクッと便利に棚を作成しました

カッティング専用の部屋兼、ドラムやギターを置いてある音楽室の部屋に棚を取り付けます

いつもはカッティングステッカーを作成するのにパソコンを使うのですが、机もなくパソコン操作を床で操作してました。
機械も大きいので機械操作は立ち作業になるのですが、パソコン操作は床で行うと言う不憫さ💦
パソコン

もっとみる

またまた頂きました♪DIY記事でこんなにもコングラボード貰えるのがとっても嬉しいです☺️
読んで頂いた方、フォローして頂いた方、いつもありがとうございます⭐️

最近は色々とトラブルもありますが、トラブルにも負けず頑張っていきまっす!

ちょこちょこDIYでも記事に書いていてみますね

デスク周りスッキリ100均一最高です

デスク周りスッキリ100均一最高です

iMacを購入してデスク周りの整理をしてます。
iMac本体とは別に、外付けドライブやら外付けHDD、テンキーにマウスを購入したので全てセットして尚且つ収納出来るようにしたい!!

というわけで100均にGOです
今回はデスク下に小物収納を置きたい。カラーBOXの中にまとめたい(妻ちゃんDIY途中投げやり作品)、マウスやらキーボードをすぐに出し入れできるような位置に収納したい。デスク上は出来る限り

もっとみる
夫婦シリーズ 妻ちゃん初DIY?挑戦w

夫婦シリーズ 妻ちゃん初DIY?挑戦w

先日、大阪で購入したiMacのお迎えに備えてデスク周りの整理をしてます。

いらないものは処分してスペース確保!
スッキリしてきました

そしてiMac到着🛬郵送で購入して到着しました〜♪中古ですけどw

そしてデスクに設置ON!

とりあえずは設置完了✅コレからあれこれ設定です♪

っとまぁ、iMac購入記事みたいになっちゃいましたが、ココからが夫婦シリーズですw

黒猫「デスク周り整頓したし

もっとみる

iMac到着
先日の大阪で購入しました。中古ですけどw
開封もしないでまだ置いてありますが、黒猫はこういう欲しかったものを購入した時は必ず、身の回りの整理するのが当たり前になってます

パソコン置く前にデスク周り片付けて〜、、もうちょいデスクの幅が欲しい!!

DIY計画発動です

今日は、電気屋⤴️♪ふっふ〜♪♪

今日は、電気屋⤴️♪ふっふ〜♪♪

突然のわけのわからない題名ですいません💦💦

先日の年末の大掃除兼DIYの番外編?となります
前回の記事は三部作となっておりますので、気になっていただけた方はこちら💁からお読み頂けると嬉しいです😊

先日作成した資材置場ですが、電気が欲しい!!暗くなってもお片ししたい!!!っと思ったので照明を作って行きたいと思います★

照明は💡いつものAmazonさんでの購入です。値段も高くLEDな物

もっとみる
洗面台の水漏れ修理とプチDIY

洗面台の水漏れ修理とプチDIY

今年初めての一発目!!DIY

突然ですが!我が家の洗面台から水漏れです!

水道屋さーん、水道屋さんはいませんかーーー?

あっ、そう言えば冷蔵庫に水漏れレスキューのマグネットが!!!

妻ちゃん「おいっ!ここにいるだろーが!」

黒猫「あっ、自分、、設備屋でしたw」

っとまぁ、毎度くだらない夫婦漫才を度々する黒猫夫婦でございます。

そして今回の水漏れは自宅の洗面台の下の収納部分の底板が水が

もっとみる

またしてもDIY記事でコングラボード頂きました〜♪
読んで頂いた皆様、本当に有り難うございます。

今後も即席自己満足DIYを頑張って続けていきますwので変わらず応援📣よろしくお願いします。

※いつか、時間に追われず真剣にゆっくり丁寧に何か作品作りたいと思います
いつか、、ね。

材料置き場のDIY 年末の大掃除兼ねてねようやく完成★

材料置き場のDIY 年末の大掃除兼ねてねようやく完成★

前回の続きから今回で完成します

柱となる部分と屋根を貼って、ようやく棚作りに入れる〜って思ってたのですが、ベニヤ板が複数余ってやので外周部分にあるだけ貼っていきます。

ベニヤ板も貰ってきたもので、長さも違えば幅もバラバラ💦
しかし少しでも多くの面積を貼れるように、つぎはぎでもバンバン貼り付けていきます。
ビス固定で風も雨もあたるので、細かいピッチで打ち込んでいきました。

なんか中側からみた

もっとみる