記事一覧
未だかつてこんなにも鮮明に、それでいてやさしく(両方の意味で)、生きづらさの正体が描き出されたことがあっただろうか!と、思わず膝を打つような本。もうみんなに読んでほしい。
#学校で教えてくれない本当の依存症 #風間暁

スポーツとジェンダーの対談が面白かった。生物学的な性ってものも、多分に社会的に作られたものなんだなあ。突き詰めて考えたら、男であるか女であるかの境界は実は結構曖昧。
#フェミニズムってなんですか ? #清水晶子

audibleに味を占めた2日目。イヤホンで聴きながらフフッと笑っちゃうので困った。わたしのとこにも神さまがおしゃべりしに来てくれないかな。
#神さまとのおしゃべり #さとうみつろう

ハイコンテキストなコミュニケーションは、集団の同質性を前提にしている。ワタシはワタシ、アナタはアナタときちんと線引きをして、丁寧に「伝える」コミュニケーションをすることから始めよう。異文化は、国を跨がずともすぐ隣にある。
#異文化理解の問題地図 #千葉祐大

過剰な配慮によって意欲が削がれる。子どもを産んだからって仕事をセーブしたいわけじゃない。フルキャリという言葉は今さら知ったけど、めちゃくちゃしっくりくる。管理職に送りつけたい。
#フルキャリマネジメント #武田佳奈
