マガジンのカバー画像

📚エッセイ

45
人間関係・コミュニケーションについての価値観・人生観をまとめています。ラジオの文字起こしや“日常”で気がついた事をまとめています。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

♫“面倒くさいなぁ”との向き合い方

♫“面倒くさいなぁ”との向き合い方

この記事はstand FMで放送しているラジオ番組「虎鉄の湯けむり-楽泉郷-」の内容をテキストとして読みやすくする為に、加筆修正しております。
⚠︎画像は生成AI制作です。無断転載はお控え下さい。

♫オープニング

湯けむり楽泉郷のお時間がやってまいりました!どうも虎鉄です。
この番組は出演者とリスナーさんの心をポカポカにし、楽しいひとときを共有する番組でございます。
今日は「ぽかぽか相談湯」へ

もっとみる
♫他者との境界線について

♫他者との境界線について

この記事はstand FMで放送しているラジオ番組「虎鉄の湯けむり-楽泉郷-」の内容をテキストとして読みやすくする為に、加筆修正しております。
⚠︎画像は生成AI制作です。無断転載はお控え下さい。

♫オープニング

湯けむり楽泉郷のお時間がやってまいりました!どうも虎鉄です。
この番組は出演者とリスナーさんの心をポカポカにし、楽しいひとときを共有する番組でございます。
今日は「ぽかぽか相談湯」へ

もっとみる
♫私が大切にしていること

♫私が大切にしていること

この記事はstand FMで放送しているラジオ番組「虎鉄の湯けむり-楽泉郷-」の内容をテキストとして読みやすくする為に、加筆修正しております。
⚠︎画像は生成AI制作です。無断転載はお控え下さい。

♫オープニング

湯けむり楽泉郷のお時間がやってまいりました!どうも虎鉄です。
この番組は、出演者とリスナーさんの心をポカポカにし、楽しいひとときを共有する番組でございます。
今日のテーマはですね。私

もっとみる
成長を実感した時

成長を実感した時

皆さんこんにちは!虎鉄です。
先日、あんぱんが食べたくなったので、久しぶりにお気に入りのパン屋さんに行って来ました。
そうしたらなんと、会計で不機嫌な店員さんに当たってしまいました(泣笑)
…が、私は自分の成長を実感したのです!と言う事で本日は虎鉄の成長を実感したエピソードをシェアしたいと思います。

お店に入ってトレイを持ち、あんぱんひとつを取ってレジへ。

文字に起こすと一見なんてことないです

もっとみる
“普通は”の窮屈さ

“普通は”の窮屈さ

皆さんこんにちは!虎鉄です。
突然ですが私は『普通は〇〇だよね』とか『一般的には〇〇ですよね』と言うフレーズが嫌いです(泣笑)
“普通”って何を基準にして言っているのか分かりかねます。と言う事で、本日は“普通は〜”と言う言い回しにモヤモヤしたエピソードをご紹介します。

先日私は母とこんな会話をしてモヤモヤから怒りに変化してしまいました。

YouTubeで調べると“森繁久弥”さんの曲だと分かりま

もっとみる
同じ土俵に上がらない

同じ土俵に上がらない

皆さんこんにちは、虎鉄です!
皆さんの家庭、学校、職場に腹が立つ人はいませんか?自分に喧嘩を売って来る人、マウントをとって来る人…
本日はそんなイライラさせて来る人の対処法についてお話したいと思います。

側でギャーギャー感情的に文句をつけて来たり、嫌味をずーっと言って来たり…これは困った事ですし、非常に迷惑です。「いい加減にしろ!」と言いたくもなりますよね…。
でも残念ながらこう言う人って何度も

もっとみる
【補足】“伝える”事は人間関係を円滑にする

【補足】“伝える”事は人間関係を円滑にする

皆さんこんにちは、虎鉄です。
前回こんな記事を書かせて頂きました。

本日はちょっと“補足”なお話しです。

“伝える”と言うのは大切なことです。これは確かなんです。
ちょっとコツがあるのでお伝えしたいと思います!

◉“言葉以外”で伝えてもいい

言葉以外にも自分の気持ちを伝える方法があります。それが物(物質)です。
お世話になっている人、謝罪の気持ちを伝えたい人に贈り物をするのもとても素晴らし

もっとみる
“伝える”事は人間関係を円滑にする

“伝える”事は人間関係を円滑にする

皆さんこんにちは、虎鉄です。
本日は伝える事の大切さを改めて伝えたいと思います。

これを読んでいる皆さんは“伝える”事をしているでしょうか?

・友達と喧嘩をして自分にも非があるな…と思った時。
・お金が必要になって親に工面の相談をする時。
・恋人とやむを得ず離れる事になってしまった時。
・転勤が決まって家族と今後どうすべきか話し合う時。

人生のターニングポイントから日常レベルまで、シーンはた

もっとみる
お互いが心地よくなる“日常”

お互いが心地よくなる“日常”

若葉が美しい季節です。瑞々しい季節。日課の散歩をしていると、季節を感じることが出来て心癒されます。私は1人になる時間が必要なので、この散歩の時間で五感を使ってリフレッシュしています。
今回はそんなリフレッシュ中に出会った“ちょっぴりストレス”な話です(笑)

私が歩道を歩いていると、前から子供を2人連れたお母さんが歩いて来ました。ついでにベビーカーを押しながら…
私が歩いていた歩道は大人二人がギリ

もっとみる
“話し合い”とは。

“話し合い”とは。

ゴールデンウィークラスト日です。皆さん友人や家族、恋人、パートナーと素敵な時間を過ごせましたでしょうか?
大型連休のイベントをキッカケに悶着勃発、又は計画していたけれど、喧嘩して楽しめなかった…なんて方もいらっしゃるんじゃないか?と思い本日は、他者と“話し合う”とはどう言う事なのか?を改めてお話したいと思います。

これは私の話です。元カレが一方的に“別れます”と突然言い出したのがキッカケでした。

もっとみる