武石暁子 数学×家庭科 教科書編集者・ライター

上阪徹のブックライター塾生。数学教員免許取得。出版社で算数・数学教材の編集を15年担当。家庭科教科書(衣食住・保育・ジェンダー・SDGs)も担当。ビジュアルから、わかりやすいものを作るのが得意。インタビュー記事、ブックライティングなど。

武石暁子 数学×家庭科 教科書編集者・ライター

上阪徹のブックライター塾生。数学教員免許取得。出版社で算数・数学教材の編集を15年担当。家庭科教科書(衣食住・保育・ジェンダー・SDGs)も担当。ビジュアルから、わかりやすいものを作るのが得意。インタビュー記事、ブックライティングなど。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール

武石 暁子(たけいし あきこ) 数学×家庭科 編集者・ライター 【出身・住まい】生まれも育ちも千葉県市川市 【経歴】 津田塾大学 学芸学部 情報数理化学科卒。 中学校・高等学校の数学教員免許取得。 学生時代から、数学の塾講師、「佐鳴予備校」教材開発チーム、「細野真宏の経済のニュースがよくわかる本」編集スタッフ。 その後、おもに株式会社文理、ベネッセコーポレーションにて、算数・数学の小中学校教材の企画・編集に15年ほど従事。現在は、教科書会社にて家庭科の編集担当。 「

    • バラ園で梅雨あじさい400種 千葉県八千代市

       毎年5月から6月にかけて時間があれば見に行きたいと思っている千葉県八千代市にある京成バラ園。今年はギリギリ見に行くことができたので、効率よく楽しむための、おすすめ情報を紹介します。 バラも、あじさいも素敵今までバラを中心に感動してきたが、パンフレットをよく見ると、「あじさいコース」を発見。入口から見ると、一番右奥の⑧に「あじさいガーデン」がありました。  今年(2023年)の6月上旬に訪れると、先日の雨風の影響で、バラはほとんど散ってしまっていました。そんな中、さまざま

      • 伝統行事の意味を親子で『うれしいぼんおどり 』(すとう あさえ (著), 種村 有希子 (イラスト))

        お盆に「きゅうりの馬」と「なすの牛」がある意味をご存じでしょうか? 筆者は、おとなになるまで知りませんでした。 知ったのは、伝統行事を取り上げた教材を作った時でした。 お恥ずかしながら。 『うれしいぼんおどり(はじめての行事えほん お盆)』は、 幼児のお子さんと一緒に、物語を通してお盆について知ることができる絵本です。 シリーズで他にも七五三、収穫祭、お月見など年中行事もあるようです。 一年を通して、読むことができそう。

        • アラフォーで初めての発見『トマトのひみつ』(山口進)

          夏休みに子どもと借りてきた本で、自分自身も発見があったこの絵本。 『トマトのひみつ』  トマトが茎などにたくせん毛が生えているのはなぜか?  その理由を物語を通して、わかりやすく教えてくれる。  わが子たちの保育園や小学校では、食育の一環としても野菜を育てている。先生方は、種から育てていて、感心する。  野菜や花を育てることに憧れるが、子どもふたりの育児、仕事や家事で精一杯。ひと段落したら、ぜひ育てたい!

        マガジン

        • 買ってよかった
          13本
        • インタビュー
          7本
        • 読書日記
          28本
        • 3歳と7歳の子育て
          26本
        • 2歳6歳の兄弟がハマった絵本
          10本
        • 数学教材編集者のわが子の幼児教育
          11本

        記事

          攻撃技が大ウケ『えとえとがっせん』(石黒亜矢子)

          3歳と7歳の兄弟は、ポケモンが大好き。ふたりが最近、予想を超えて大笑いしていた絵本を紹介します。 えとえとがっせん | 石黒 亜矢子 |本 | 通販 | Amazon 『おやつ』で、なんともかわいい3匹の猫のおやつを食べる様子を描いていた石黒亜矢子さんの作品だ。 十二支の干支に焼きもちを焼いた、たぬきや他の動物たちが、十二支に「はたしじょう」を送るところから始まる。 予想外にラップで攻める姿や それぞれの動物たちが反撃をするシーンでは、「おならばずーか!」が大ウケし

          攻撃技が大ウケ『えとえとがっせん』(石黒亜矢子)

          夏休み3歳と7歳のハワイアンズ、アクアマリンふくしま~おすすめポイントと注意点~

          夏休みにどこへ行こうかと悩む家族も多いのではないか。筆者の子どもは3歳と7歳の兄弟。7月中旬にハワイアンズで少し早めの夏休みを取った。 おすすめポイントや、事前に知っておくとよい点をまとめた。 2泊3日の過ごし方 ハワイアンズ公式サイトでは、1泊2日の過ごし方が載っている。 1日目は13時ホテル着後、プール、夕食、ショー観覧、温泉。 2日目は、朝風呂、プール、エステ、テーマパークなど、ショー観覧、おみやげ、15時半バス出発。 わが家の場合、3歳の子の昼寝や、早寝早起き

          夏休み3歳と7歳のハワイアンズ、アクアマリンふくしま~おすすめポイントと注意点~

          親子でガハハ!『わくせいキャベジ動物図鑑』tupera tupera

          7歳と3歳になる長男と次男。眠る前の音読、読み聞かせが習慣化してきた。 ページをめくるたびに、みんなで大笑いした絵本に久しぶりに出会った。 『わくせいキャベジ動物図鑑』は、野菜をモチーフにした動物が登場。 そのインパクトとネーミングに毎ページ吹き出してしまうほど。 「トマトン」にはじまり、「リンゴリラ」、「キウイフクロウ」、「ダイコンイカ」などなど。 私は、キウイフクロウの目がキウイの切り口になっているところに大ハマりしてしまった。次男はリンゴリラ、長男はダイコンイカが

          親子でガハハ!『わくせいキャベジ動物図鑑』tupera tupera

          泣が止まらない!『おこだでませんように』(くすのき しげのり)

          ぼくは いつも おこられる。 いえでも がっこうでも……。 きのうも おこられたし、 きょうも おこられてる。 きっとあしたも おこられるやろ……。 ぼくは しょうがっこうに にゅうがくしてから おしえてもらった ひらがなで、 たなばたさまに おねがいを かいた。 くすのき しげのり『おこだでませんように』小学館より うちの6歳の長男も、4月から小学1年生になり、毎日のように先生から怒られているらしい。 楽しいと思ってしたことや、自分の気持ちファーストで動いてしまうこ

          泣が止まらない!『おこだでませんように』(くすのき しげのり)

          小さい子もよくわかる『みそしるをつくる』(高山なおみ)

           筆者は家庭科の教材編集者。とある雑誌を読んでいて、こちらの絵本を知る。  さっそく2歳と6歳の子どもたちに読んでみた。 だしの煮干しを5つ入れるところでは、 次男「いーち、にー、しゃーん…」 と鍋の中に浸した煮干しを数え始める。 高山なおみ「みそしるをつくる」ブロンズ新社より 水がお椀1杯分、みそは梅干し1個分など、分量が具体的に載っており、 昆布のサイズも手のひらの上に載せて見せてくれているのでわかりやすかった。 最後のページで、 長男「エー?!牛乳入れるの

          小さい子もよくわかる『みそしるをつくる』(高山なおみ)

          実物を見るより、おいしそう『おかしのずかん』(大森裕子)

           2歳の次男「お母さん、どれが好き~?ボクぜんぶ!お母さん(選んじゃ)、ダメー。」  ページごとに、おいしそうなお菓子がいろいろ載っている。   大森裕子『おかしのずかん』白泉社より  「ミルクレープって日本うまれなんだ~。」 大森裕子『おかしのずかん』白泉社より   「プリンアラモードって日本人が考えたんだ~。和菓子もおいしそう。」などと大人も楽しめる。 次男「(ソフトクリームをみつけて)コレ、たべたねー!」 「(プリンを指さしながら)コレ、おーちぃいね!

          実物を見るより、おいしそう『おかしのずかん』(大森裕子)

          空の旅が楽しくわかる『つばめこうくう』もとやすけいじ

           飛行機に乗ったことがない2歳と6歳のわが子。  この絵本は、カエルの親子や、テントウムシの家族など、小さな生き物たちが登場し、空港のチェックインから到着までを楽しむことができる。 もとやすけいじ「つばめこうくう」 佼成出版社より  よく見ると、人間が使っている缶やストローなど、空想の世界の中にも、ちょっとしたリアリティが描かれている。 もとやすけいじ「つばめこうくう」 佼成出版社より 次男「つばめさんが、のんでいるの、なーにー?」 私「エナジードリンクだって。」

          空の旅が楽しくわかる『つばめこうくう』もとやすけいじ

          乳がんと絵本『ママはかいぞく』カリーヌ・シュリュグ

          この絵本の表紙を見た時、 「ママが海賊のお話だなんて!どうやって宝を見つけるのだろう、どのように船の中で暮らしているのだろう?」 と思っていたが、乳がんと戦うママのお話だった!  読んでいるうちに、子どもは気づかないかもしれないが、親は 「このお母さん、病気なんだ」 と気づくしかけ。  私が、絵本の途中で気づいたのは以下のページ↓ 光文社「ママはかいぞく」より 「海賊のようにバンダナを巻いているのは、髪が抜け落ちているからなんだ。薬も出てきているし…。」 き

          乳がんと絵本『ママはかいぞく』カリーヌ・シュリュグ

          学童にぴったり 小1長男まっしぐら!『入学準備この1冊で完成!』(頭脳開発×学研教室)

          筆者の長男はこの4月から小学校1年生。入学式より前に、4月1日から学童に通い始めた。学童の先生からは、「ずっと部屋で過ごすことになるので、何か勉強できるものを持たせてください。」と言われていた。 そこで、これはよい!と思った教材を紹介する。 ちなみに、筆者は算数・数学の教材編集を15年間してきた。小学校・中学校での算数・数学の講師経験もあり。 たまたま、保育園と学研ホールディングスが提携していたので、こちらの教材を無料でいただいた。 『入学準備この1冊で完成!』(頭脳開

          学童にぴったり 小1長男まっしぐら!『入学準備この1冊で完成!』(頭脳開発×学研教室)

          人生の在り方の選択 在宅を制すものはキャリアを制す?!『在宅HACKS!自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方』(小山龍介)

          この本は「在宅勤務の環境をアップデートさせたい」「副業を考えている」と考えている人にぴったりの本だ。 読んだきっかけは、「上阪徹のブックライター塾」で、東洋経済新報社の編集者である齋藤 宏軌さんにインタビューしたことだった。齋藤さんが編集を手掛けた本に興味をもった。 読んでみると、在宅勤務に関わる環境整備、行動管理、コミュニケーション、情報整理など具体的な製品情報や実践方法が多く載っていて、ふせんをつけていったら、あふれるほどになった。 タイトルにある「HACK」。最近

          人生の在り方の選択 在宅を制すものはキャリアを制す?!『在宅HACKS!自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方』(小山龍介)

          2歳6歳の兄弟、大ハマり!『ゲナポッポ』(クリハラタカシ)

          不思議な生命体「ゲナポッポ」の発想や行動に、2歳と6歳の兄弟が大ハマりした。 6歳の兄がゲラゲラと大ウケしたのが次の場面。 白泉社「ゲナポッポ」クリハラタカシより まさか、カメの首ば伸びるとは…!毎回、読むたびにゲラゲラ笑っていた。 「胴体がまだここ(スタート地点)にあっても、いいのかな~。」と話していた。 色彩も豊かで、「なんで、洋服の色が変わってるんだろうね~?」と子どもたちは気になるらしい。 白泉社「ゲナポッポ」クリハラタカシより 2歳の次男からは、イジワ

          2歳6歳の兄弟、大ハマり!『ゲナポッポ』(クリハラタカシ)

          人生100年時代のライフキャリアアドバイザーに聞く セカンドキャリアの充実とは

          筆者はアラフォーの会社員。定年後にどう過ごせばいいかなんて、今までほとんど考えたことがない。しかし、人生100年時代。このまま仕事と家事、子育てだけの毎日でいいのか。これからの生きるヒントを知りたい。今、生き生きとしているシニアはどんな人か。逆に、どんなことがシニアのキャリアで問題になっているのか。キャリアアドバイザーの原尻さんに話を聞いた。 原尻大一(はらじりだいいち)さん(62歳) キャリアアドバイザー 1957年神奈川県鎌倉市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、博報堂に

          人生100年時代のライフキャリアアドバイザーに聞く セカンドキャリアの充実とは