マガジンのカバー画像

私について

30
私の性格や習慣、趣味など私の自己紹介エッセイ。
運営しているクリエイター

#自己紹介

やりたいことリストって作ってもすぐ気が変わるじゃん

つい3か月前に、やりたいことリストを作って、それについてnoteで記事を書きました。 でも今見返してみると、「うにいくら丼、今別に食べたいと思ってないな」とか、「絵葉書作りたいとか意味わからん」とか、明らかに熱量の低いものが多くて、自分のやりたいことリストを観ても全然ワクワクしませんでした。 やりたいことリストアップしてからたった3カ月しか経ってないのにこんなに気持ちが変わるものかと自分でもびっくりです。 改めて自分のやりたいことリストを整理して、Notionでまとめた内

ストレングスファインダーの結果を知って自分に自信が持てた

ふと、もっと自分の強みについて深堀したい、具体的に知りたいと思って、ストレングスファインダーの34の資質を購入してみました。 ストレングスファインダーの34の資質をもとに自己紹介するとともに、やってみたらなんだか自分自身に自信が持てたので、感想もシェアしたいと思います。 トップ10の資質コミュニケーション 喋ってしゃべってしゃべりまくる!盛り上げ上手な生粋のおしゃべり好き 人前で話したり説明するのが好き、興味をひかせるトーク力がある とにかく話が大好きで話し上手 と

買ったものを見れば大体その人のことが分かる

雑談のネタとか、効果的な自己紹介って、私にとって永遠のテーマな気がしています。 雑談で、どうしたら相手のことが分かるのか盛り上がるのか。 自己紹介って、どうしたら自分のことをより知ってもらえるのか。 ふと思ったのですが、最近買ったものについて、レシートの見せあいっこすればそれだけで立派な自己紹介、雑談ネタになると思ったのですが、どうでしょうか? 昨日、休日に近所で思いのままふらふら買い物したので、何を買ったのか、そしてなぜ買ったのかを紹介したいと思います。 ユニクロでと

本棚には人生が詰まっている

本を買いたいと思う時はどういう時か。 人によって本を買う理由は様々だと思うけど、私の場合、目の前の仕事をもっと円滑にこなしたい、性格や知識などにおいて自分に至らなさを感じた時など「何かを学び、もっと成長したい」と思った時が大半かなと思う。 最近引っ越した時は段ボール4箱分にもなったほど、私の本棚には大量の本で溢れていて、本棚にはここ数年私がどんなことに悩んできたか、どんなことに興味を持ってきたか、私の悩みや嗜好、考えが詰まっている。 下手に自己紹介するよりも、本棚を見せ

ポンコツ人間が周りから認められるようになるまで

自分の人生を何度か振り返っているのですが、私は本当に子どもの頃や20代前半は、周りの人から認められることがほとんどなく、人と衝突して自分の周りからはどんどん人が離れていくし、出来ないことばかりで周りからは怒られてばかりで、本当にどうしようもないポンコツ人間でした。 そんな私も、今では周りから仕事ができると認められ、ありがたいことに「流石だね!」と言ってもらう機会が多く、いろんな方から信頼される人間になることができました。 昔の自分に比べて大きく変化できた経験から「人は変わ

わたしの座右の銘

よく「座右の銘は何ですか」とかあるじゃないですか。 自己紹介とかで普段どういう仕事をしているかとか趣味は何とか語るより、「基本的にどういう考え方を持っているか」を語れた方がよっぽど自分のことを分かってもらえるんじゃないかと思いました。 また生きていくうえで考え方は変わると思いますが、今時点の私の基本的な考え方をまとめました。 仕事において一番大事なのは健康、第二にコミュニケーションどれだけ仕事の能力が高くても健康でなければ生産性は落ちるし、コミュニケーション力がなければ必

脳と体を鍛える私の習慣

毎日何を習慣にしているかで、その人の性格や健康、知識や技術、ひいては人生が決まります。 私の習慣を通して、日々の生活を紹介します。 毎日の習慣〇 なるべく階段を使うこと 駅やビルの昇り降りはなるべく階段を使うことを心がけています。 運動習慣といえばヨガと散歩ぐらいで、仕事柄やはりどうしても座る時間が長くなってしまうため、運動不足解消のためにも日常の中に運動を取り入れています。 階段の昇り降りには基礎代謝を上げ、病気になりにくい強い体作りになります。 日常生活の中ででき

本を通して伝える自分のこと

一口に「趣味が読書」といっても、一つにはくくれません。 本を読み始めるきっかけ、なぜ本を読むのか、いつどんな時に本を読むのか、どんな本が好きかは人によってさまざま。 10年近く好きで読んでいる「本」というフィルターを通して、自己紹介をします。 読書のきっかけは「趣味:読書ってかっこいい」 私が本を読み始めるきっかけは、20歳の時によく見ていたPixivというイラスト投稿サイトの好きな絵描きさんの趣味が読書だったから。 その方は漫画や絵本も好きだけど小説を中心に読まれてい

私は太陽になりたい!

これは私の思い描くビジョンです。 振り返らないとつい忘れそうになるけど、大切な方向性。 死ぬときに「太陽のような人だったね」「あの人が人生を照らしてくれた」 そう周りに思ってもらえるような人間でありたいのです。 今はただただ周りの人に照らしてもらい、支えてもらうだけの芽でしかない私も、いつかは空の上から温かく照らす存在でありたい。 引っ込み思案でいつもおとなしくなってしまうけど、いつも明るく笑っていたい。 1年前に自分で決めたビジョンを今の自分で振り返ってみました。 明

仕事をする上で大切にしたい6つの価値観

私は今、毎日楽しくやりがいをもって働いています。 「月曜日が憂鬱」「サザエさんシンドローム」なんて言葉を聞きますが、私には無縁。 金曜日は「もっと仕事がしたいな」と思いながら帰り、月曜日が始まる朝は「また仕事ができるぞ!」と晴れ晴れとした気持ちで出社しています。 そんな気持ちでいられるのも自分の大切な価値観を守る仕事ができているから。 今の仕事に転職するまでは、価値観に沿った仕事ができていなかったので、毎日残りの勤務時間を数えて「早く終われ、早く終われ」と念じながら働き、や

私の人生と料理

人の歴史に食の歴史あり。 生きることと食べることは切っても切れないので、誰にでも「食の思い出」はあるものです。 特に山も落ちもないですが、私の人生を料理という視点で振り返ってみます。 初めてつくった料理は「いりたまご」 私が記憶している料理の思い出の中で一番古いのは、小学1年生の時にいり卵を作ったことです。サラダ油を使いすぎていて非常に油臭い。 よく料理する子供だったかといえばそうでもなかった気がしますが、ちょくちょく料理していましたね。なぜ料理をしようと思ったのかは覚

カバンの中身で自己紹介

美容院で髪を切るときは持参した本の他に、美容師さんが2~3冊くらい置いてくれる雑誌に目を通しながら髪を切ってもらう。 雑誌は普段あまり読まないし、ファッションやメイクについての記事はあまり興味ないのだけど、料理や仕事についてなどそれ以外の記事はちょっと面白くてなんだか読んでしまう。 そんな中、目に留まった「職業別カバンの中身」のページ。 キャビンアテンダント、保育士、営業など、いろんな職業の女性のカバンの中身を紹介するといった内容だ。 パソコンやカメラなどを持ち運ぶからか

資料作成や管理・調整が大好きでやる気ならだれにも負けません

今回のコロナ騒動を受けて、今の仕事以外にも自分で稼ぐ力がないと安心して暮らせないと思いました。 本業に依存するだけでは、倒産や休業となったときに生活ができなくなってしまい困ってしまうのではないか。 生活に困ってしまう事態になったときに、ただ不平不満を言っても状況は変わらないのではないか。 自分自身の力で生きる力を身につけるべく、今の私にできることをまとめてみました。 今はお仕事の依頼は受け付けておりませんが、このご時世ですのでもしかしたら募集するかもしれません。 もし少し