![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158806697/rectangle_large_type_2_91a18e7521f00f50d4eaf79dd7ee0d5e.png?width=1200)
めまい・頭痛・不眠などで悩んでいました。【カウンセリング事例】
「心のストレッチルーム」前田泰章です。
当ルームのカウンセリングは、話を聴くだけではない問題解決型です。
📢このnoteでは、日本ではさほど主流ではない「問題解決型カウンセリング」をより多くの方に知ってもらいたく、情報発信をしています。
今回は、カウンセリング事例を1つご紹介します😊✨
カウンセリングの事例というと、匿名でAさんとか、女性会社員とか、リアリティーがいまいちと感じる方も少なくないと思います。
私のカウンセリングルームでは、一部の相談者さんにお願いし、顔出し・本名OKな方の事例や体験談を掲載しています。
これから紹介する鈴木さんは、家族に起きた辛い出来事をきっかけに、様々な不安や恐怖がおそいかかり、めまい・頭痛・不眠など様々な症状が出ていました。
幾つかの心理療法のおこなう中で、NLP(神経言語プログラミング)がマッチしたようです。
少しずつ回復に向かい、今では「女性専門の心理カウンセラー」としてご活躍されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729504302-jpzUFQfAg7ESvRwBo9kW4XbM.png?width=1200)
★めまい・頭痛・不眠などで悩んでいました
鈴木紀美江さん(元主婦、現カウンセラー)
【免責事項】個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
(1)カウンセリングを受ける前はどのような状態・心境でしたか?
私は日ごろ常に何かよくわからない漠然とした不安や恐怖を感じながら生活をしていたのですがある時、家族に起きた辛い出来事をきっかけに、様々な不安や恐怖がおそいかかり真っ暗な闇のなかに落とされてしまいました。
次第にめまい・頭痛・不眠など体にも様々な症状がでてしまい、まさに負のスパイラルにはまったといった状態でした。
(2)何回目くらいのカウンセリングで変化があらわれましたか?
3回目あたりから変化を実感したと思います。
(3)心理療法・カウンセリングを受けた感想を教えてください。
数回のカウンセリングにわたり幾つかの心理療法を施していただき少しずつ自分に自信が持てるようになり、自分に対する印象が変わっていきました。特に私の場合はNLPという心理療法が合っていたようです。
(4)心理療法・カウンセリング後、どんな新しい発見・気づきがありましたか?
自分自身に勝手な思い込みや考え方の癖があったことや、自分では自覚していなかった「過去の出来事」が今を引きずっていたことに気が付きました。
(5)心理療法・カウンセリング後、日常生活でどんな変化がありましたか?
負は負をどんどん引き寄せてしまうことを体験し、マイナスの考えが頭の中をちらつき始めたら気持ちの切り替えをうまくするようにしています。
また、同じ1日、1時間、1分を過ごすのなら少しでも「自分らしく」過ごしたいと思うようになり、以前にはない日々の目標や夢などを持てるようになりました。
(6)同じような悩み・問題・不安を抱えている人にメッセージをお願いします。
誰しも自分一人でどんな悩みも解決するのには限界があると思います。
頑張って立ち上がろうとしても自分の偏った考え方や固定概念により新しい発見や気づきを得ることは難しいのではないかと思います。心の苦痛から抜け出す一歩として、カウンセリングを受けてみるという選択肢を持ってみるといいと思います。
メッセージ
鈴木さんは、ご自身の問題を克服され、カウンセラーとしてデビューされました。デビューしてからは、一度体調を崩され、お休みしていた時期もありましたが、回復され、「女性専門の心理カウンセラー」としてご活躍されています。
もし、天職というものがあるとしたら、それは、「自分が乗り越えてきたことを社会に役立てること」なのかもしれませんね。そのことを改めて鈴木さんの生きる姿勢から教えていただきました。
(前田泰章)
▼マガジン登録はこちら
*カウンセリングは、対面またはオンラインでおこないます。オンラインでも対面とほぼ同じことが可能。オンラインのご相談者さんは全体の約4割(2023年~24年)です。
📢カウンセリングを受けようか迷っている方へ
カウンセリングを受けようか迷っている方、じっくり考えて決めたい方は、以下のスマホですぐ読めるweb書籍(メールレター)に登録いただきご検討ください。
この記事を書いたひとはこんな人
投稿が少しでも良いと感じたら、スキとフォローをお待ちしています。投稿を続ける活力になりますので!(^^)!
共感してくれた方の投稿も読みたいので、フォローさせていただくこともあります。お気軽にコメントもしてくださいね(#^.^#)
いいなと思ったら応援しよう!
![前田泰章@心の問題解決型カウンセラー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145805/profile_ddafdf25c8c5514ed4f975f81b1db5fc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)