記事一覧
【大阪、鳥取】特別展 ネコ@大阪市立自然史博物館
こんにちは!アート王子です。
今日は大阪市立自然史博物館で開催中の「特別展 ネコ にゃんと!クールなハンターたち」を体験してきたのでそちらについてお伝えします!
開催概要どんな展示?昨日から大阪市立自然史博物館で始まった「特別展 ネコ」(「特別展 ネコ にゃんと!クールなハンターたち」)に行ってきました!
ネコの起源から、野生ネコ全41種類についての説明やイエネコの特徴、イエネコの歴史などの展
【大阪のみ】広重「摺の極」ここにあり @あべのハルカス美術館
こんにちはアート王子です!
今日は7/6(土)からあべのハルカス美術館で開催されている「広重 -摺(すり)の極(きわみ)-」についてお話します!
あべのハルカス美術館10周年記念展で、あべのハルカス美術館のみでの開催になります。
開催概要どんな展示?昨日(7/6)からあべのハルカス美術館で始まった、広重展に早速行ってきました!
あべのハルカス美術館開館10周年記念展で前半戦の「円空 -旅して
【アート論】"没入感"について思うこと「Immersive Museum OSAKA 2024」@堂島リバーフォーラム
こんにちは、アート王子です!
今日は堂島リバーフォーラムで開催中の「Immersive Museum OSAKA 2024」を体験しましたので、その感想と没入体験についてです。
開催概要どういった内容?イマーシブミュージアムというものに行ってきました!
「ポスト印象派」のゴッホ、ゴーギャン、セザンヌなどの作家の絵が映像によってその世界観に没入出来るというものです。
10個に分かれたシーンが連続
「最後の世界線、ひよってるやついる?」東リベ展
こんにちは!アート王子です!
今日はひらかたパークで開催中の
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」
についてお伝えします!
開催概要どんな内容?東リベ展に行ってきました!
東京リベンジャーズの世界観演出、和久井先生の原画が見る事が出来ます!
そして、タイトルの「最後の世界線」は(→※最終話に触れます。ネタバレ注意)武道とマイキーの最終決戦後に、武道とマイキーが揃って子供時
キュビスム革命(レボリューショオオオン)!!
こんにちはアート王子です。
今日は京都市京セラ美術館で開催中の「パリ ポンピドゥセンター キュビスム展 美の革命」についてご紹介します。
※タイトルは
あれ?開催前はタイトルが『ギュビスムレボリューション』じゃなかったっけ?あれ好きだったのになぁーと思ったのでつけました。ジョジョぽいでしょ
開催概要展示構成どんな展示?3/24(日)キュビスム展に行って来ましたー!
パリ ポンピドゥセンターの所
「アートはみんなのためのもの」キースヘリング展
こんにちは!アート王子です!
今日はめちゃくちゃ楽しみにしていた「キースヘリング展 アートをストリートへ」@兵庫県立美術館 を体験してきましたので、その事について紹介します。
開催概要楽しみにしていたキースヘリング展に行ってきました!
31歳で亡くなるまでの10年間で「アートはみんなのために」と言う信念のもと、地下鉄やストリートに絵を描きました。
人種差別、核放棄、HIVやエイズ、同性愛に対し