記事一覧
【Googleマップ】旅行のときに活躍する裏技
こんにちは。
またタイトル調子乗ってます。
裏技なんて格好つけて言ってますが、最初に伝えとくと大したことではございません。
ですが、この方法を思いついてからとにかく旅するときに色々と便利&快適になったのでこの場で旅行好きのみなさんに共有させていただきます。
※すでに実践されている方いたらすみません※
裏技①駅やホテルを保存する予約したホテルと使う駅を保存しておく。です!
えー、そんなの普
海外旅行をして思う【日本が最高の理由】
こんにちは。
サンティアゴ巡礼10日を経て、ぶらぶらとスペインからローマへ行った時に書いた記事となります。
ローマでは彼氏と無事に合流することができ、現在ハッピー!って感じでもないのには理由があります。←
海外旅行大好きの私が、すでにちょっと日本に帰りたくなっている問題。
帰りたくないのに帰りたい。
複雑な気持ちなのは日本が最高だから。
今回は海外旅行好きだからこそ分かる、日本の魅力をドカン
トルコで言われた「card tomorrow」がツボった件
さきほどイタリアのヴェネツィアからトルコのイスタンブールへときました。
※飛行機で2時間半
到着してから市内に出るまでに約2時間かかり、その間に”アニメ好きのトルコ美女”に助けられたりと、到着早々にトルコ好きかもと思ったわたし。
ホテルにチェックインして、22時頃。
何か食べにいくぞ!と思いホテルの近くをぶらついたらオシャなレストラン街。
そこでしっかりと観光客価格の「きびなごの唐揚げ(おそ
バルセロナを早く出たい(これからバルセロナへ行く人は読んで欲しい)
こんにちは。
カミーノ10日間の後、ビルバオ、サンセバスチャンと美食の街のあとにお次は芸術に触れようと思いまして、フィゲラスへ行きバルセロナへきました。
ちょっと聞いてっ!今回はストレス溜まっているので愚痴らせてください。
バルセロナに行く人は、これからわたしが紹介するホステル、地区に泊まるのは絶対にやめてください。同じ思いをしてほしくない…
なぜなら選んだホステルが最悪で、バルセロナに到着し
【ヨーロッパ旅行】行く前に事前に知っていてほしいこと
こんにちは。
いまイタリアのヴェネツィアにいます。
10日ほどのポルトガルからスペインを歩く巡礼を終えて、イタリアのローマ、フィレンツェ、現在ヴェネツィアに来ています。
わたしは旅行にくる際に事前調べが足りず、小さなトラブル(チェックインできなくてホテルの前で電話でやり取りしたり)がありましたので、これからヨーロッパへ行く人に注意点をお伝えできればと思い書いております。
ホテル代とは別に旅行
【まとめ】スペイン巡礼の持ち物、装備(長いです)
2024年8月29日〜9月7日まで10日間、ポルトガルの道を200km歩きました。
持ち物についてはさすがのわたしも事前に調べていたものの、分からないことだらけだ…と感じていたので、わたしが実際に思ったことを書いていきます。
今回持っていったものを書こうと思ったのですが、それよりも参考にしやすいように実際に必要だったもの、不要だったものを紹介しますね。
わたしの荷物についてざっくり・バックパッ