
Photo by
code03
ペルソナ5やジョジョの「オノマトペ」ってかっこいいですよね…
(この記事は約3分で読めます)
こんにちは!
今日は個人的に面白いと思ったニュースを紹介します!
聴覚障害者のために環境音をオノマトペにして表示する「エキマトペ」
私がエキマトペをすごいと思う理由は、障害者のためだけに作られていないところです。
・聾者だけでなく「誰でも」楽しめる。まさにバリアフリー。
・日本の漫画文化の発信にもなっている
ペルソナっぽい
そして個人の見解なんですが、これってゲームのペルソナに超似ていると思いました。
ペルソナシリーズはフォントとオノマトペの使い方がめちゃくちゃお洒落なんですよ…😭
↑日本語版が見つからなかったため英語版です
・20-30秒あたり→CHATTER CHATTER(ぺちゃくちゃ)
・最後の方→Mumble Mumble(ボソボソ)
オノマトペがかっこいいというと、ジョジョの奇妙な冒険もそうですよね。

日本が世界で勝てるもの
日本は経済が停滞して久しいですが、それでも漫画やアニメ、ゲームは世界一の歴史とコンテンツ力を持っていると感じます。
漫画やアニメのデザインがITと融合して日常的になっていったら、本当に楽しそうだなぁと思いました😁
皆さんは漫画やアニメ、ゲームにどんな思い出がありますか?