
「転生したら わたし だった」~魂のシナリオという考えで見直してみると
まだ、自分の中で完全に信じたり、理解できたりしていませんが、ひょっとしたらそうなのかな、あるいは、こう考えるとうまくいきやすいのかなと思う考え方があります。
それが・・・
・魂があるらしい。
・魂は、人生のシナリオを決めて「この世」に生まれてくるらしい。
ということです。
私がこの考え方(事実?)に出会ったのは、小林正観さんの本でした。

しかし、当時の自分は、「頑張って幸せになる」ことをモットーにしていました。努力して、頑張って、「夢を叶える」「幸せをつかむ」「ほしいものを手にする」ことを当たり前の事として思っていましたので、たとえ、正観さんの言葉であっても、受け入れがたいものがありました。
また、20年前ぐらいのことですが、当時は、まだまだ世間一般の成功法則を追いかけていましたし、正観さんの本からも、自分に合うなと思う「いいとこどり」で考えていたので、この「人生のシナリオは決まっている(決めてきている)」ということはスルーしていました。
そして、一時期、正観さんの本を手にすることもなくなりました。
ただ、10年以上経過し、自分自身の経験も深まり、親しい人の話を聞いたりする中で、少しずつ「そういうこともあるのかな」ぐらいには受け止められるようにはなってきました。
私自身も、前の職場でパワハラと受けて(当時は、そうは思えず、ただ、自分の頑張りが足りない、自分が悪いという受け止めをしていましたが)、頑張っても頑張ってもうまくいかないことが続き、職場を辞める経験をしました。
その時は、自分が情けないという思いがいっぱいで、自分を責めてばかりいましたが、「人生のシナリオ」という考え方で振り返ってみると、自分の今世のシナリオとずれている生き方だったから、軌道修正としての「強制終了」が働いたのかなと受け止めています。
というのも、仕事を辞めて、逆に自分を見つめ、本当は何がしたかったんだろうと原点から考えて、もう一度やり直す経験ができました。おかげで、2年かかりましたが、試験に合格し、子供のころからの夢だった仕事をできるようになり、今にいたります。
もちろん、今の職場でも悩んだり、嫌だなと思う経験をしたりしますが、「辞めたい」と思うことはなく、何か、自分に必要なことが起こっている、何か、ここから学ぶことがあるのかもと受け止めて、前進できるようになりました。
「人生のシナリオが決まっている(自分=魂が決めてきている)」という考え方でいくと、ちょっと楽な生き方、見方もできるようになりました。例えば・・・
・有名にならなくても、すごい人にならなくてもいい。なる人は、そういうシナリオをもって生まれて来た人。自分を生き切ったら=シナリオに沿う生き方、学びができたら、魂的には「大成功」ということ。
・病気や死も、ひょっとしたら、自分の努力でどうにかなるものではなく、やはり「自分で決めて来たもの(決めている)」かもしれない。だから、生きているということは、まだまだこの世でやることがある、何か学ぶべきことがあるということだし、お迎えが来たということは、魂のシナリオをちゃんと果たせた、生き切ったからかもしれない。
・シナリオを描いたのは、自分自身(自分の魂)。だから、どんなに大変な事でも、乗り越えられない試練は書いていないはず。
・自死は、「シナリオの放棄」という意味でマイナスだと思いますが、それでも、誰もが経験する「死」に対して少しは恐怖をやわらげられそうです。あちらの世界に戻るだけという考え方に立てば。
そして、また、違った何かを学ぶために、この世に生を受けるのかもしれません。
最近、「転生したらスライムだった件」をはじめとして、転生、異世界、召喚アニメなどが流行っています。
また、実際、「前世の記憶」をもって生まれて来たという人がいたり、中部大学の大門正幸教授のように「生まれ変わりを科学する」学者の方もいます。大門教授は、アメリカのバージニア大学の客員教授も務められ、前世の記憶をもった人の事例が2500以上集まっているそうです。
そして、「人の意識が肉体を超えた存在であることを示唆する現象を研究することで得られた知見が生きる上でのヒントとなればいいと信じて・・・」とおっしゃっています。
転生、生まれ変わり、魂のシナリオという考え方を、オカルトの方に引っ張られず、今の生き方に役立てられればいいなと思う今日この頃です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます
皆様の心にのこる一言・学びがあれば幸いです