![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148379532/rectangle_large_type_2_54edd68dde12a373a41480243ced0521.jpeg?width=1200)
土用の丑の日なので自分で釣っておいた鰻を食う。
僕の記事を見てくれてありがとうございます!
🌱カイワレ君です!
今回は、土用の丑の日なので……たまたま冷凍庫に下処理して保管しておいた鰻(自分で釣ってきたやつ)を焼いて食う!っていう記事です〜
もし良かったら見ていってくださいね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1721819295811-zkgXhslTng.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721819295857-62FwF15fr5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721819295874-4w0kF1Qjw9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721819360573-DICOuspQ9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721819360634-iqshxQkMFr.jpg?width=1200)
美味い〜
鰻ってマジで下処理が大変なんだよね〜😭
お店とかで食べて高いのも納得するよ〜
今回の鰻は、生から湯引きしてヌメリ落として焼いただけなんだけど、お店は蒸したりするじゃん。
蒸したり、後はヌメリも湯引きじゃなくて包丁で何回もこすいだり、炭火の火力で焼き切ったりするんでしょ〜
捌くのも大変だし…
たまに食うなら、店で食べるのが良いのかもね〜
でも自分で釣った鰻も美味い😊
ちなみに自分で鰻を釣って食べる場合、寄生虫とかメッチャ気をつけてね〜
しっかりと加熱すれば、食べるのは安心だけど、まな板とかを気をつけて!
しっかり沸騰したお湯とかかけて洗おうね!👍
ここまで僕の記事を見てくれてありがとうございました!
以上!🌱カイワレ君でした!🌱👍
いいなと思ったら応援しよう!
![🌱カイワレ君](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167838509/profile_94b3da8ff60be456d4ba76ff764c6501.png?width=600&crop=1:1,smart)