JW543 佐佐牟江宮
【伊勢遷宮編】エピソード2 佐佐牟江宮
第十一代天皇、垂仁天皇の御世。
年が明け、紀元前4年、皇紀657年(垂仁天皇26)となった。
そんなある日・・・。
ここは、飯野高宮。
天照大神(以下、アマ)が、高らかに宣言した。
アマ「遷座致す!」
これを聞き、御杖代の倭姫(以下、ワッコ)が過敏に反応する。
ワッコ「次は何処に?」
アマ「うむ。その名も、佐佐牟江宮じゃ。飯野高宮は、分かりやすく言えば、三重県松阪市。そこより、南の地ということになるな・・・。」
ワッコ「かしこまりました。では、参りましょう!」
こうして「ワッコ」は、従者たちと共に旅立ったのであった。
乙若「では、舟に乗り、櫛田川を下って参りまする。」
ワッコ「ん? 櫛田川? それは、エピソード527で語られた川ではないか?」
カット「左様にござりまする。」
ワッコ「で・・・では、前回の話の続きになっておるのではないか?」
ねな「そうね。でも、仕方ないでしょ。そうなっちゃったんだから・・・。」
アララ「あらら・・・。そういうことになっちゃった。」
インカ「そんなこんなで、岸に着けまするぞ。」
ワッコ「こ・・・ここは?」
おしん「佐佐牟江だべ。二千年後の地名で言うと、三重県明和町の山大淀だな。」
ワッコ「おお! 辿り着いたのか・・・。」
市主「そして、舟を停めたところに『ワッコ』様が住まう行宮(仮の宮)を建てもうした。二千年後は、石碑が立っておりまするぞ。」
ワッコ「私の行宮を建てた? い・・・今までは?」
市主「ロ・・・ロマンにござりまするな。」
アララ「あらら・・・。そういうことになっちゃった。」
ワクワク「とにかく、僕は『倭姫命世記』の記述に従って、言っちゃうよ。」
ワッコ「ん?」
ワクワク「ここは、白鳥の真野国! 素晴らしい!」
ワッコ「どういうことじゃ?」
ワクワク「よく分からないけど、僕が、国寿ぎ申してるんだよね。」
カット「国寿ぎとは、国を褒め讃える言の葉にござりまする。」
ワッコ「そうか。して『アマ』様を祀る社は、何処に建てられたのじゃ? 候補地は、いくつ有るのじゃ?」
乙若「此度の社の候補地は、一社にござりまする。その名も、竹佐々夫江神社にござりまする。」
市主「されど、祭神が、素戔嗚命や栲幡千千姫命になっておるぞ?」
ねな「何度、言わせたら気が済むの? これがロマンなのよ。」
アララ「あらら・・・。そういうことになっちゃった。」
おしん「ち・・・ちなみに、鎮座地は、行宮と同じ、明和町山大淀だべ。」
アマ「解説、大儀である。では、次に進むぞ。」
ワッコ「間髪入れずに行くのですね?」
アマ「悪いか?」
ワッコ「いえ、喜んで・・・(;^_^A」
インカ「では、再び船路で向かいますぞ!」
ワッコ「此度の船旅は、快適じゃのう。風波も立たず、潮は淀んで、凪いでおる。」
おしん「こうして『ワッコ』様が喜んだので、おらたちは、浜辺に社を建てることにしたんだ。」
ワッコ「そうなるのか?」
おしん「んだ! それが、大与度社だべ。」
インカ「候補地は、竹大與杼神社にござりまする。」
カット「祭神は、素戔嗚命となっておりまする。なにゆえ『スー』様を祀ったのか・・・。ロマンにござりまするな。」
アララ「あらら・・・。そういうことになっちゃった。」
ねな「ちなみに、鎮座地は、三重県明和町大淀よ。」
ワッコ「ほ・・・ほとんど、進んでおらぬではないか・・・Σ(゚д゚lll)」
佐佐牟江宮の次は、何処へ向かうのか?
次回につづく
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?