
魅力的な企業理念とスローガンを掲げる企業たち【23選】
『ビジョナリーカンパニー』というビジネス本の名著を、むさぼるように読んだ時期があった。今から7年ほど前である。血眼で読んだ。
卓越した企業は、
なぜ卓越した企業たりえるのか?
という疑問に、「ディズニー」や「P&G」「ウォルマート」などの世界的大企業を調査した結果について、多数の事例を交えながら、鮮やかな解説が記された名著中の名著である。
会社を永続的に発展させるためには、
何が重要なのか?
悩める多くの経営者たちは、この本に影響されることが少なくないらしい。たしかにこの本はめちゃおもしろい。
7年前の私は、別に経営者でもないのに、この本を読み漁った。これから世に出る人間として、そこに何か大事なことが書いてある予感がして。
この本の根幹をなす理論は、
「企業理念」こそが重要だ
という考え方である。企業が掲げる「理念」が、全社員に浸透し、それを一種のカルト的な雰囲気でもって、推し進めることが重要なのだ「的な」ことが書いてある。
ただ、この記事で『ビジョナリーカンパニー』の内容について要約するつもりはない。その類いのものは検索すれば死ぬほど出てくる。ていうか私にはムリ。
この記事でやりたいこと。
それは、
私が「素晴らしい」と思う企業の公式の「企業理念」「経営理念」「スローガン」「存在意義」をいくつかご紹介することである。
「ほえ〜、あの会社は
そんな理念を掲げて存在してるんだなぁ〜」
という、胸にぽっとした灯りをともしていただきたいのだ。私自身、コピーライターとしての広告制作や、生命保険外交員として企業財務のアドバイスをすることもある。
だから、
これまた私の思考の整理がてら「これは覚えておきたい」と思える企業の「理念」をドンドンご紹介したい。
その企業の事業内容と企業理念が驚くほど一致している点に注目しながらご覧いただければと思う。
名付けて、
「もっと好きになっちゃう、企業理念講座」
であーる!
(注1)古いものもある
(注2)理念、指針、スローガンを列挙
それではいってみよう!
▶︎[1]Google

Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることです。
▶︎[2]Instagram

大切な人や大好きなことと、あなたを近づける。
▶︎[3]Amazon

地球上で最もお客様を大切にする企業になること。
▶︎[4]Facebook

コミュニティづくりを応援し、人と人がより身近になる世界を実現します。
▶︎[5]UNIQLO

服を変え、常識を変え、世界を変えていく。
▶︎[6]サントリー

水と生きる。
▶︎[7]ソニー

クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。
▶︎[8]ニトリ

住まいの豊かさを世界の人々に提供する。
▶︎[9]LINE

CLOSING THE DISTANCE
私たちのミッションは、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることです。
▶︎[10]クックパッド

毎日の料理を楽しみにする。
▶︎[11]ドン・キホーテ

顧客最優先主義
▶︎[12]キリン

「飲みもの」を進化させることで、「みんなの日常」をあたらしくしていく。
▶︎[13]鳥貴族

焼鳥で世の中を明るくする。
▶︎[14]アミューズ

感動だけが人の心を撃ち抜ける。
▶︎[15]タイガー魔法瓶

食卓に、温もりの魔法を。
▶︎[16]Twitter

言語や文化などの障壁をなくして、思いついたアイデアや見つけた情報を一瞬にして共有する力をすべての人に提供すること。
▶︎[17]東宝

健全な娯楽を広く大衆に提供すること。
▶︎[18]マイクロソフト

地球上のすべての個人とすべての組織に、より多くのことを達成できるようにする。
▶︎[19]P&G

世界の人々の、よりよい暮らしのために。
▶︎[20]Tesla

持続可能なエネルギーへ、世界の移行を加速する。
▶︎[21]エステー

空気を変えよう。
▶︎[22]ディズニーリゾート

地球上でいちばん幸せな場所。
▶︎[23]伊藤組土建(※札幌の企業)

社員の安寧と幸福を願い、最良の作品を世に遺し、社業の発展を通して社会に貢献する。
どうだろう。
素晴らしい理念やスローガンを持っている企業はまだまだある。少しでも「あ、なんか好き」となっていただけたなら嬉しい。
無論、私は大好きだ。
もちろん、古くなっていたり、それは理念ではなくスローガンだよ、という声もありそうだ。が、あくまで個人の好みで選んでみた。
やはり、素晴らしい企業というのは、事業内容とスローガン、そして理念とが一致している。
「あれ?この仕事ってなんのためにやってるんだっけ?」と私たちが思った時、これらの言葉たちが、いわば「北極星」になるのである。
「エステー」さん…すごいよね。

〈あとがき〉
ビジョナリーカンパニーを読んだ後すぐ、北海道中の企業の企業理念を調査した記憶があります。理念が事業と一致していて、具体的で、社会に対する付加価値が端的にあらわれているものに魅力を感じました。が、このような理念、スローガンを持っている企業はごく少数です。もし私が会社を作るなら、こういう理念を作りたいなぁ、なんて思ったりします。今日もありがとうございました。
▶︎「言葉」が好きならコチラも絶対スキ!