見出し画像

【感謝】note継続1年から見えた 3つのメリット

どうも、谷口宏太です😊
先日2021年8月1日でnoteを開始して1年になりました。
と偉そうに言っていますが、本格的に始めたのは
2021年1月1日からなので、半分詐欺かもしれませんが
ご容赦ください🌀笑

しかし、約250記事を毎日コツコツ書いてきたことは間違いありませんので
継続してきたメリットをお話したいと思います。


✅今日の記事はこんな人におすすめ


・note継続する理由が見つからない。
・毎日投稿してるけど、変化がない。
・noteを投稿するメリットが知りたい。


✅簡単に自己紹介


私の現職はスポーツメーカーのサラリーマンです。
スポーツ品の取り扱いをする特殊な生産管理の仕事をしています。

その中で、今自分が戦うべき場所は営業職だと
感じて、10月から新規営業の職種へ転職します。


今日はnoteを継続してきたメリットを3つにまとめました。

結論から言うと

1.思考の整理
2.無駄な悩み、考えが圧倒的に減る
3.自分以外の人の考えや思いを知る


✅1つ目は、思考の整理

自分を客観視できるのです。なぜこんな思いになったんだろう?なぜこんな考え方をしたのなろう?

これが結果的に読者目線になるということ。読んでいる人が気になっているのは、その核の部分ですよね。

どんなことに悩んで困ったのか?

そして、その困難をどうやって乗り越えたのか?

ここのHow to を1番聞きたいんですよね。


✅2つ目は無駄な悩み、考え事が圧倒的に減った

1つ目の話にも繋がってきますが、私は毎日文字に起こしてます。

実際に公開している記事は250記事近くあるのですが、未公開記事で30記事以上あります。

その30記事以上の中には、皆さんへ発信用ではなく、自分のメモ用に使用しているものがあります。


そこには自分の悩みや考え方を書き記しているのですが、客観的に見ると、何でもないことに気付くことが多いのです。

何が伝えたいか?

人は見えないものが怖いんです。

脳で考えてあれもしなくちゃ。

これもしなくちゃ。と考ええいるつもりでも、

目に見えてないのです。だから怖い。

悩み、考えるのです。

だから、文字に起こす。noteに書くのです。誰にも見せなくていい。文字として見える形にして自分に見せるのです。

伝わるかな?

✅3つ目は、自分以外の意見や考えを見ることができる


つまり、他の人の投稿が見えること。

これは、当たり前のようですが、冷静に考えてみて下さい。

今はこんなご時世ですので、会社の人と食事に行くことが圧倒的に減りました。

日常に戻ったらどうでしょうか?

1つの会社の中で生活しているので、自分で努力しないと、社外の人の意見に触れることは少ないのではないでしょうか?



良質な出会いは自分を大きく変えてくれます。
こんな自分の記事を紹介して頂いたり。

ひな姫さん💖いつもありがとうございます!

プロライターの中森さん✌️
noteがきっかけでzoomすることに!!


これが努力することなく、
このnoteというプラットフォームいるだけで叶う。

なんて画期的でしょう😂😂😂

冗談はさておき、半分冗談で半分本気で言ってます。

愚痴ばっかり言ってる社内の呑み会に行くなら、
1時間noteの記事を読んでいる方がよっぽど生産性高いかも??

今日は少し偉そうなご提案もして結びとしたいと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊😊


-----------------------------------------
個性詰め込みました😂
➡︎ https://instabio.cc/kotastyle6

1000人以上の笑いを誘う🤣 My Instagram
➡︎ https://www.instagram.com/kota_style6

妻の不快症状を解消する為に小さく始めた🎁feminine care shop
➡︎ https://www.kotastyle6.com/

まだまだ成長中のMy Twitter
➡︎ https://twitter.com/Kota765465126

思い込みを辞めたら、生きることが楽になった

My note 📝
➡︎ https://note.com/ketsume212072

毎日笑顔が欲しいという人へ 野球部あるある⚾️
➡︎ https://youtu.be/U1khOtuTQE0

--------------------------------------------

いいなと思ったら応援しよう!

愛知/転職/営業/マーケティング/強み/業務効率
🎁皆さんたくさんのサポートありがとうございます! 皆さんから頂いたサポートは大切に使わせていただきます。必ず頂いたサポートは社会貢献に繋げます。 ✅学歴に悩む子達の選択肢、可能性を広げる人材会社の設立、運営資金。 ✅ED、AGAオンライン診療事業の販促資金