![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8284893/d330da7364e8ec1c8e59db4fad7567d6.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
「はい、三省堂書店、ICU売店です。」
学生時代に2年間バイトをしていた書店が、今月で閉店することになった。
理由はご多分に漏れずコロナによる売上低迷なのだが、特にここで小売店の悲惨な実情や、政府の対応不足を嘆くつもりはない。ただこの書店は僕にとって非常に特別な場所だったので、twitterの140文字ではその想いを書き下すことができず、久しぶりにnoteの文書投稿ページを開くことにした。マンガ以外をアップするのは半年ぶりくらいになる
新年の抱負が1つに絞れないのでビンゴにしてみた
明けましておめでとうございます。普段はマンガを描いています、うえはらけいたです。
さっそくなんですが、新年の抱負を1つに絞れる人って凄くないですか?
僕はあれもこれもやりたくなっちゃって、太い1つの軸で目標を立てる、みたいなことができない人間なので、長年「年単位でシンプルなビジョンを立てられる大人の男カッケェ…(でも出来ねェ…)」と思ってました。
…なので、去年からは開き直って目標をたくさんリ
100日間マンガを描いたら、キャラクターがこちらに語りかけてきた
水島新司は、原稿を描き終えるまで、そのストーリーに出てくる試合がどんな結果になるのかわからないらしい。
浦沢直樹は、自分のマンガのキャラクターがいつも勝手な行動を取るので困ってしまうそうだ。
「左ききのエレン」のかっぴーさんはインタビューで、「脳内にいるキャラクター達が会話しているのを聞いてセリフに書いているだけ」と言っていた。
いや、さすがに無理あるでしょ
正直そう思ってました。物語やキャラ
僕たちはそろそろ報われてもいいと思って。
2020年が、もうすぐ終わろうとしています。
皆さんにとって、今年はどんな1年だったでしょうか?僕は長時間の在宅勤務で腰を痛めました。ずっと準備していた旅行の予定は、いつやってくるのかわからない「いつか」に延期になり、去年から楽しみにしていたライブが2つ中止になりました。好きだったラーメン屋はいつの間にか店を畳んでいて、好きな劇団は活動休止を発表し、そして、ここでは語り尽くせない悲しい別れもあり