マガジンのカバー画像

五十代の地図 續集 A Better Tomorrow II

480
五十代の地図を描いていきます
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

六本木クラス

六本木クラス

今クルーで楽しみにして
毎週録画してる番組が三つあると
昨日書いたが夕食をパクつきながら
そのうちの二つ目
「六本木クラス」を再生したぜよ

それにしても香川照之
彼がいる、いないとでは
作品の出来栄えが全く違ってくる
映画「カイジ」とか
ドラマ「半沢直樹」とかにしてもね

竹内涼真、平手友梨奈もいい演技しとる
早乙女太一はこういう役、地でいけるわ
それよか昔好きだった稲森いずみ
相変わらずの美貌

もっとみる
オールドルーキー

オールドルーキー

今クルーで楽しみにしてる番組が
三つあって毎週録画してるぜよ
そのうちの一つが
来週で最終回を迎える
「オールドルーキー」
綾野剛っていろんな役できて
ほんまいい演技して
おっさんは敵わねえなあって降参してる
(そもそも同じ土俵に立ってないやろ!)

主人公の元サッカー選手がケガで引退
スポーツ選手のマネージメント会社で
第二の人生を歩む姿を描いてる
単純明快だけどその分魅せられる
綾野剛も反町隆

もっとみる
タクシー狂想曲

タクシー狂想曲

何百メートルも続く
タクシーのクソ長い行列
ただお客さんを待つ連中を横目で見ながら
友だちと話しててさ
お互いの意見が分かれたことで
あることを思い浮かべちまったのさ

日本セレモニーという会社に
面接行ったことがある
人の冠婚葬祭に関わりたくてさ
そのとき面接官にこう聞かれた
「なぜこの仕事に就きたいか、
うちの会社に来たか」

俺は「自分の結婚式で
働いてくれた人たちのように
挙式をあげる新郎

もっとみる
日々、学ぶ

日々、学ぶ

レパードステークス GIII は
三連単で三連覇を達成したが
新潟2歳ステークス GIII は
単勝で三連覇に挑んだぜよ
結果的にはトホホの7着
っていうかさ
田辺まったくあかんね
馬券買ってる人の気持ちとか
まるで背負ってない
というか、馬を動かすチカラが
まったく感じられない

弥生賞 GII を勝った
アスクビクターモアも今考えれば
田辺でなければ
日本ダービー GI を勝てたんじゃないか

もっとみる
残暑は秋への誘い

残暑は秋への誘い

フェンダーのアンプに
マーティンを繋ぐぜよ
エレアコとしても十分な役割を果たす
心が躍るじゃねえか

三月から労災で六月に会社を退職したが
九月から社会復帰しなければなるまい
秋には音楽活動も再開も計画してるし
いろんなものをいろんな意味で実らせたい

黒いマーティンには黒装束がお似合いか?
白いTシャツにジーンズも似合いそうだぜ
もう夏が死ぬには手頃な日だ
今夜はどんなメロディーを奏でようか

もっとみる
カーテンコール

カーテンコール

書いてるうちに
日付が変わったまったぜよ
日々更新というスタイルは
24時間で管理されたシステムの中では
本来可能なミッションだったが
不起訴で自由な生き方を手に入れると
どうやら矛盾にくるまるハメに陥るか
帰ったらハガキが届いていた
二年前、生まれて初めてメガネを買った
そのお店が閉店するという
二年ぶりに店に顔をだして
調整してもらっとこうと計画を立てる
忘れないようにしなくては

Kazz 

もっとみる
重みのある言葉

重みのある言葉

好きな映画のひとつに
レオナルド・ディカプリオ主演の
「シャッター アイランド」がある
この映画の最後に主人公が
「モンスターのまま生きるか
善人として死ぬか」と問いかける

モンスターエナジーを飲むとき
俺はいつもそのセリフを呟いてしまう
新発売と謳ってたスーパーコーラを
三本も飲んじまったらさ
腹の調子もおかしくなったが
それより自分がイカレちまった気がしたぜよ

Kazz Yanagawa

もっとみる
毎日の祈りは黒いマーティンで

毎日の祈りは黒いマーティンで

先月、衝動買いしたマーティン
木材のボディーではないから
多少過酷な状況下でもノープロブレム
だから遠方にいくときも
車にいつも積んで連れてってる

ローデンやギブソンもよく積んでた
でもやっぱりデリケートなのよ
まあこのマーティンは
そういうのを考えて作られたから
他のやつらと比べるとタフガイな感じか

ジョニー・キャッシュのサインが
ラベルとサウンドホールに記されてて
18フレットには “ C

もっとみる
ジャックドールで札幌記念連覇

ジャックドールで札幌記念連覇

五連勝して挑んだ大阪杯では
初の GI 挑戦に
跳ね返された感じだったが
そもそもあのレースは落鉄もしてたしな

そもそも五連勝して大阪杯前には
「令和のサイレンススズカ」と
言われたのにさ
みんな薄情というか、ドライ過ぎやしねえか

これ獲れんかったら競馬やめた方がええって
そういうレースが年に何回かあるけど
今日の札幌記念もまさにそれ
ちなみに昨年に続き連覇したぜよ

Kazz Yanagaw

もっとみる
185/125mmHg

185/125mmHg

疲れがひどいせいもあるんだろうけど
今日はヤバかったぜよ
これが続くようなら
棺桶にまた近づいちまうな

Kazz Yanagawa
#血圧 #CH -650F #CITIZEN #Martin   #DxJohnnyCash  

絞首刑から救いたまえ

絞首刑から救いたまえ

ぶらりと立ち寄ったリサイクルショップ
職業柄かどうかは別として
楽器が吊るされてるところへ
俺はだいたい向かうんだよな

リサイクルショップでは
ヴィンテージとか高級ギターの中古は
あまり見かけることはない
そういうのはギターショップへ行く運命

ところがマーティンとか
オヴェーションなんかが吊るされてると
俺が水揚げしてやらなければ、と
思っちまうがウチの経済がついていかない

オヴェーションの

もっとみる
君に会いにきたよ

君に会いにきたよ

五ヶ月ぶりの名古屋
昨年から長女が友だちと会うのに
俺はアッシーをかって出てる訳だが
今日はふと佳代のお墓って
愛知県やったんじゃないかと思い
ネットで検索(ベンリナジダイダ)

愛西市の成満寺にお墓があると知り
早速俺はアクセルを踏み込んだ
尾崎と本田美奈子のお墓参りのときも
確かセブンイレブンで
線香とライターを買ったけ
御多分にもれず今回もセブンイレブン

お盆明けだったのもあるかもしれない

もっとみる
アリよさらば #2

アリよさらば #2

コンビニの駐車場に車を止めた
隣りにスペースに
マックフライポテトの残害が散らばってた
どれぐらい放置されていたのだろうか
アリの大群がハピネスを運んでるぜよ

そういえば先月、神戸で弟と入った
マクドナルドの女の子の店員さんが
すごく働いたのを思い出した
彼女の前世はアリだったのかもしれない
そして俺はきっとキリギリス

Kazz Yanagawa
#アリ #アリよさらば #マクドナルド  

私のお墓の前で泣かないでください

私のお墓の前で泣かないでください

墓参りぜよ
生きていたら何歳、とか
昔はよくそんなことを思ってたな
まだ若かったRock'n'Rollさ
何歳で痴呆に犯されるか解らないが
それが75歳だとしたら
せいぜいあと20年ちょい
もう一回、成人式迎えられるか
だったらもう少しこっちの世界で
枯れ果てていくRock'n'Rollを
俺は刻んでみるよ

Kazz Yanagawa
#墓参り #お盆 #ロックンロール