![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83787151/rectangle_large_type_2_ba71fe3e98977611d3836674701c396b.jpg?width=1200)
母さん、僕のあの帽子、どうしたんでしょうね❓📚s
このセリフ。
聞き覚え無いでしょうか。
映画「人間の証明」で有名なセリフなんですよね。
「母さん、僕のあの帽子、どうしたんでしょうね?」
あぁ〜!
何言ってんのよ!
アンタいっも放ったらかしにしとるから、
昨日、ゴミの日にほかしといたで。
って、
オカンそれ私のオキニのヤツなのに
ほかすって何さらしてくれてんの!
って、ヤツですよね。
違うやんか!?
そんなん言ったら怒られるよ。
なんか言いたくなってしまってん。
ゴメンなさい。
もう二度と言いませんから。
お許しを!
大好きだから。
◆「ほかす」って?
ほかすってことは、捨てるってことね。
1977年の映画になりますので
45年前になりますでしょうか。
しまった!
年齢がバレてしまいますね。
私いくつやと思いますぅ。
って、どうでもいい話ですけどね。
今朝、この帽子を見て
思い出してしまったんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83787032/picture_pc_571c089f64e8b696ecba1056cf979961.jpg?width=1200)
持ち主は、親御さんは、
懸命にお探しのことと存じます。
しかし、ここで私が
交番に届けに行くのが良いのか?
想像するに、
いつも散歩道で
通られるコースであれば
このまま置いてる方が良いかもしれない。
帽子あった!
って、見つけた時の
感動を得ることが出来るじゃないですか。
私は心の中で葛藤しておりました。
ここは鬼のパンツをはいて鬼になります!
この帽子は焦らず触らずこのままに。
そっとしておく事を採用いたしました!
きっと帰りには、この場所から
持ち主さんのお手元に戻っている事でしょう。
苦渋の決断でありました。
🌟鬼のパンツについては、コチラからどうぞ!
突然ですが、レレ始めました!の巻📚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83787062/picture_pc_f380073a21aa5ed6ff5733067e9db299.jpg?width=1200)
あぁ〜。
朝からいい事をすると気持ちが良いですねー。
って、何もしてへんやんか。
何も足さない。
何も引かない。
それでいいんだ!
一体何の話をされてますのん。
サントリーウイスキー山崎の話やないか!
何言ってるねん。
ってな感じで良しとするか。
えっ!
ぼっ!
帽子の話と違うんかいな。
これって、いままで独り言だったのですか。
そう、私の心の中で
天使と悪魔が
ささやき合っていたのでした。
同じささやきなら、
米のささやきが良かったな。
「龍力 大吟醸 米のささやき」ですがな。
コレは最高やで!
めっさ旨いよね。
なんか呑みたくなってきたな。
本日、有休にして帰ろかな。
あかんあかん。
アホなこと言ってんと、
早よ行かな電車乗り遅れるよー
じゃ〜ね。
あっ!
電車行ってもうたんと違う!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83786858/picture_pc_60bb7bd5b60a47c26ff9eb0ebc99d172.jpg?width=1200)
あっちゃ〜。
🌟よろしければ、物語📚をマガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
【物語📚マガジン】☜こちらをクリック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83786238/picture_pc_5207ceff4315c24eb384c4f23e41426b.png?width=1200)
by まるまるの虫 カメさん