マガジンのカバー画像

心理学「こころ・わかる・いやす」

151
これまでの様々の経験の中で、自ら最も興味を持っている分野を書いていきます。
運営しているクリエイター

#HSP

もう1番を目指さなくてもいい

自分に能力や特技があったりすると 小さい頃から 「あなたはすごいわね」 「将来が楽しみだ」 …

本当の自分を信じて

心の奥底で自分を信じられない人は 当然相手のことも信じられないので 固くて太い絆による信頼…

HSS型HSPの人とADHD傾向の人は惹かれ合う

HSS型HSP気質の人とADHD傾向の人は、 真逆の個性の持ち主同士ですけど、 なぜか惹かれ合うとい…

500〜
割引あり

HSP気質は繊細なのか?

HSP気質は「繊細さん」というイメージが結構浸透してしまいましたが、僕は「HSP気質だから繊細…

僕はHSS型HSPです✨

今日は、僕の気質の特徴、HSS型HSPについてお話します。 HSS型のHSPの人は【感受性が鋭敏なの…

不安と遺伝的な影響

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感…

不安はストレスだと認める

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感情 不安そのものは否定したり抑えたりコントロールしようとしない 上手に受け入れて、付き合っていく・対処していく ■②不安はストレスだと認める感情だけど、ストレスと認めたほうがいいのはなぜか? ストレスがたまっているということは それだけ心身に負担がかかっていることになります。 →無理をしないようにする、自分のペースを保つ などして、自分をいたわりねぎらうことが必要です。 ※

問題を小さく分割して、希望を暗示する言い方

■音声配信でも解説しています。 ずっと目の前の問題について 「絶望」している相手に対して …

雨の日の気分【気分一致効果(記憶の気分一致効果)】

■音声配信でも解説しています。 気分を判断の手がかりとして 利用するのかどうか という社…

HSPの人の多くは自己肯定感が低いかも!?

■音声配信でも解説しています。 HSPの人の多くは 自己肯定感が低い傾向にあります。 これは…

「希望」を持つには 【ポジティブ心理学】

■音声配信でも解説しています。 1.まずゴールを設定する 2.もっと小さなゴールに細分化…

心の中の自分を愛で満たす 【ポジティブ心理学】

今回の記事は前回の続編になります。 ■音声配信でも解説しています。 人は自分が認められた…

心の中の自分

■音声配信でも解説しています。 「自分」というのは 意識の中だけでなく、 心の中にも存在し…

話を聞いてもらうには、 まずはラポール(信頼関係)

■音声配信でも解説しています。 ラポールという言葉は、 社会福祉士の相談援助の単元で必須の用語ですし、 公認心理師などの心理職にとっても 必須の重要事項です。 「まずは最初の面談の時にラポールを築きましょう」 と、習います。 では具体的にどうすればいいのか? ということですが、 自分のことをわかってほしいのであれば、 まずは相手の話を否定することなく、 受容することです。 それは 相手の言いなりになることではなく、 「少なくともあなたの言いたいことはわかりました」