焼き芋の思い出とさつま芋スイーツ
もう何度作った事でしょうか、
Cookpad*サリエダリアさんのさつま芋のマフィンのレシピ*
このレシピも愛してやまない私の宝物♡
「またまた作った大好きレシピその5」です。
↓↓↓↓↓
さつま芋の旬もそろそろ終わりが来ていますね、美味しいさつま芋を使ったスイーツは今季最後かな
今回ははじめて焼き芋を使ってラム酒も入れてアレンジしてみました♪︎
筋トレ界隈でも重宝される人気のさつま芋。
糖質ばかりの記事を書いている私ですが、一応ゆるく食に気を配り、筋トレも続けています。
さつま芋はトレーニングをするようになって食生活に取り入れる事が増えました。
低GIブームと共にサツマイモの栄養素にもスポットライトがあたっているようで、店頭に並ぶサツマイモの品種と量が筋トレを始めた5年前に比べ明らかに増えているなと感じています。
スーパーの隅の方にひっそりあった焼き芋コーナーも量が増えました。
先日スーパーで買った焼き芋が以前と違ってなんだか凄く甘くてねっとりしていたんです、品種を変えたのかな?と思いました。
ねっとり甘い焼き芋にシナモンを少しかけてスプーンで食べました。
これだけでお洒落なスイーツだなぁ~と思いまして、そうだ!あのマフィンのレシピを焼き芋でアレンジしてみよう♪︎と思ったのです。
個人的にはお茶がないと胸に詰まってしまいそうなホックリした焼き芋が好みです♡
私が保育園に通っている頃、テレビでアニメの主人公が焼き芋を食べてオナラが出て笑われているシーンがありました。
芋=オナラってありふれたネタですが、当時保育園児の私には焼き芋を食べてオナラが出る事がすごく面白くて何故かとても羨ましかったのです。
「焼き芋食べてお母さんはオナラ出るの??私も焼き芋を食べてオナラをしたいっ」
と、母にお願いしました。
母は焼き芋なんてどう作ったらいいのかわからず、ただの蒸かしたさつま芋を「焼き芋だよ♡」と言っておやつに出してくれました。
色も形も違うし、美味しくない、、疑問を感じましたけどオナラのために食べました。
でもいつになっても出ないのです、
私が望んでいたオナラが。
「なんで私は焼き芋食べてもオナラが出ないの?なんで?なんで?なんでー」って母を責めました。
何故今でも覚えているかというと
私が中学生になっても成人式を迎えても、ずーっと母はこの事を人々に語り継いできたからです。
自分の娘のこの発言をネタにして、親戚友人恋人知人に話しては、キャハハハッとよく笑ってました💢
腸内細菌のバランスの問題なのでしょうか、私は今もさつま芋を沢山食べたからといって、オナラって出ないんですよね。普通なのかな?
誰にも聞いた事ないのでいまだによくわかりません。
腸内細菌のバランスは人それぞれ、さつま芋を食べてオナラ出やすい人出ない人、色々なんでしょうね。
ちなみに同じ根菜類なのにゴボウを食べると必ず確実にオナラがよく出ます。
人とドライブする前日はきんぴらごぼうは絶対食べません。
ちょっと話は変わりますけど、冷え性さんには正義の味方の生姜紅茶、私は生姜紅茶を一口飲む度しゃっくりが出るのです。
必ず出ます。飲みたいのにしゃっくりが出て飲めないのです。
冷ますとしゃっくりは出ないのですけど、温まりたいのに冷めた生姜紅茶では意味がないのです。
私は生姜紅茶を今後飲めないのかと思って激しくショックでした。
この症状、ググってみたらヤフー知恵袋に同じ人いました!
回答の一部に
「しょうがだからしょうがない」
というしょうもない回答もありました笑
原因ははっきりとはわかっていないようです。
しゃっくりが出る人も出ない人もいるんですよね、不思議です。オナラと同じですね、
、、って違うか。
今回のアレンジ、焼き芋の甘さでレシピのお砂糖の量を減らす事が出来ました。半量にしてみましたけど十分な甘さと焼き芋の芳ばしさもプラスされとっても美味しくアレンジできました!
大成功~~♪︎
やったv(*´▽`)v パチパチパチパチ~💯🎊
もうすぐバレンタインなので最後に
どうしてもオススメしたいレシピを紹介!
大好きな奥薗壽子さんの☆さつま芋トリュフ☆
やさしい甘さでとってもクリーミー
糖質が気になる人にもオススメです。
食べ出したら止まらないんです!ほんっと美味しいっ!!
使うチョコにこだわると高級スイーツです☆