マガジンのカバー画像

青森編

40
青森県に関連する記事やつぶやきまとめ
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

【青森県青森市】謎の博物館「北のまほろば歴史館」は青森の歴史と北東北の海に生きる人々の博物館だった

【青森県青森市】謎の博物館「北のまほろば歴史館」は青森の歴史と北東北の海に生きる人々の博物館だった

 当ブログでは北東北の数多くのニッチな博物館を紹介してきた。
 特定分野に対して深く鋭く食い込んだニッチ博物館の数々は、切り口こそ小さいもののその内容は様々な分野にまたがるように非常に深く食い込んでおり非常に興味深いものばかりだった。

 さて、こういった博物館とは逆に、館名だけでは名前があまりにもふんわりしていてなんだかわからない博物館もある。
 その代表と言えるのが、青森市にある北のまほろば歴

もっとみる
実家のレシピの梅干しならぬ「梅漬け (杏漬け)」と、津軽地方の伝統保存食「紫蘇巻梅」を作りたかった

実家のレシピの梅干しならぬ「梅漬け (杏漬け)」と、津軽地方の伝統保存食「紫蘇巻梅」を作りたかった

「梅の実を塩漬けにした保存食」と言われれば、日本全国で一般的なものは梅干しだろう。
 梅干しを作った経験がある人はわかると思うが、梅干しはその名の通りに途中で梅を干す工程が入る。そのおかげで適度に水分が無くなり、独特の食感が生まれると共に携行性が増し料理にも使いやすいというメリットが生じる。

 対して秋田県や青森県などの北東北の一部地域では、この「干し」の工程を挟まない梅漬けという保存食が存在す

もっとみる