![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73722978/rectangle_large_type_2_6e0388cbb2ebf0dc3648750d6279d65e.jpeg?width=1200)
苦しさ、不振事が襲ってくる理由
気付いていようが気付いていまいが、自分自身の考え方、生き方に問題があると、苦しさ、不振事が襲ってくる。なぜならば、考え方、生き方に問題があると、「良心」が傷つき、汚れていってしまうからだ。即ち、この良心の汚染は、汚れれば汚れるほどに魂の輝きを失い、心も激しくぶれ、乱れていく。では、この良心の汚染は、どうすれば清め落すことが出来るのか。それは、苦労、苦難なくしては浄化することが出来ない仕組みになっている。好もうが好まざろうが、それが実相。であるから、不運、困難の真実を知り、良心の汚染の恐さを知らねばならない。従って、今起きている苦しみの原因は、自分自身の考え方や生き方に問題があると理解しなければならない。それは他の何ものでもない。誰の所為でもない。魂の光は、自分がより良く生きていけるための元の光。誰もが平等に持っている光。
この輝きの違いは、良心の汚れ方に原因があることを肝に銘じ、今日一日を生きます。
有難う御座います。
いいなと思ったら応援しよう!
![Hiroto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55295975/profile_05674e0975085fd9f30aae7c903e7ccf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)