![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80717859/rectangle_large_type_2_4ca97350b5cf1c3f1710fc95365fed08.jpeg?width=1200)
義理と人情で優しい世界作ろうとして何が悪いの。邪魔しないでほしい。
世の中そんなに甘くないとか、弱肉強食だとか、悪貨は良貨を駆逐するとか言って自分が汚い世界に身を置いてることを自慢する人いるじゃないですか。
そりゃてめえの育ちが悪いだけで世の中全部がそうだと思うなよっていつも思う。
目先の利益を一旦置いて後から得られるものには、恩とか信頼もしくは愛というレバレッジが効いてて長期的にはなかなかの投資回収効果なんですよ。知らないでしょ。
マジでメリットしかないからな。
ー
若いころに世の中の悪意にさらされてきた人には理解できない概念です。彼らは損して得とれの損の部分は絶対実行できないんですよ。
今まで損ばっかりしてきたもんね。
恩をあだで返されてきたもんね。
だから先に自分が引き受けることに強い抵抗があるんです。
ダシにされるのでは、梯子を外されるのでは、自分だけが損をするのではないか、という恐怖に勝てない。
幼いころに植え付けられたそれは根深い。
そのうちに、自分も恩返ししなくなってきちゃったんですよ。
わかります。また裏切られるかもしれませんもんね。
リターンがなければ負け越しです。それは嫌ですよね。
得とれの得の根拠となる成功体験がないのは同情しますよ。
例え自分に成功体験が無くてもそう信じられるように、本来は道徳とか倫理とか宗教とかがあるはずだったのに、触れる機会も与えられず。
それがなくても周りの大人が先生になるべきものだったのだけど、その大人達もみんな揃いも揃って思春期を卒業できてないまま年だけ重ねた厭世主義のわかったつもりやれやれマンばっかりで。その環境には同情します。
じゃあ、ということで別の大人をお手本にしようとしても、メディアに登場するいわゆる成功者とされる経営者やXXの人たちはこれまた皆感情のない冷徹な結果至上主義のターミネーターであるかのように自分を演出するから、それにあこがれてしまうわけでしょう。
そう見せたほうがカネになるからやってるフェイクショウなのに、現実と地続きだと思って信じちゃう。ピュアだから。
そしてピュア(バカ)だから真似しちゃう。
それがカッコいいと思ってる。
学ぶってそういう事じゃないのに。
うわべやポーズだけマネしてもダメなのに。
でもダメなんです。大人になるまでに、悪意以外の世界に触れる事が出来なかったから。
ー
彼らの一部は子供の頃はエリートだったかもしれません。
頑張ったんですよ。沢山。
スポーツや勉強のいいところは、努力すればしただけパフォーマンスが返ってくるところですよね。
悪いのは、努力しただけ「結果」が返ってくると勘違いしてしまったことです。
子供のうちはよかったんですよ。パフォーマンスと結果がほぼイコールだったから。
でも、本当はパフォーマンスは結果を手繰り寄せる為のツールに過ぎないという事に気づかなければいけなかったんですよ。
成長が頭打ちになって挫折したときに、本当の原因を見つけることができなかった。原因を他に求めてしまった。
裏切られたと感じて、誰かのズルのせいだと感じて、こんな世界なら努力する価値ないじゃんとすねたまま大人になってしまった。
可哀そうな人たちなんですよ。
こうして生まれた、目先の見返りを求めちゃう行動原理に盲目に従っていると残念ですがそのまま人生がダメになります。
だってすべての幸せを短期でしかも個々に回収してまわらなきゃいけないってことですからね。
利子が増える前に、種が育つ前に、魚が群れを形成する前に。
刈り取りが早すぎて結局全部マイナスしてる。
そしてそれに気づけない。
なぜかうまくいかない。なぜか幸せになれない。こんなに頑張っているのになぜか。なぜか。なぜか。
世の中が悪いに違いない。政治が。社会が。人が。
本当の原因は霧の中です。
ー
損得がバランスしていな状態にあるのが耐えられないんですよね。
こんなに辛い思いをしたのだから引き換えに早く良いことが起きるべきだとか、あんな悪い事をした人間は早く罰せられるべきとか、やっぱりピュア(バカ)ですよね。
いいんだよもう。そのマイナスは計上しなくていいから。
ほっとけ。せいぜい2年で減価償却してしまおう。
そして、さっさと情けは人の為ならず型の先行投資にシフトしていってほしいんですよ。
その勘定科目は負債じゃなくて、回収の見込みがある資産だって早く気付いてほしい。
それを繰り返していくと、直接関わりがない人からでも、いざという時に助けてくれる人/会社だって認識されはじめていろいろ得なんですよ。種まきだと思って恩を売りまくって欲しいんですよね。
大丈夫です。ちゃんと2~5年で回収できてますから。
いざという時はけっこう頻繁に来来ますから。
そりゃ芽が出ないやつもあるでしょう。でもそんなのどうでもいいじゃん。当たり前じゃん。
そこばっかり見てすねてないで、前向きに生きて欲しいですね。
お互いもういい大人なんだから。
さて、以前助けてくれた人の会社が今暇で困ってると聞いたので仕事を振る準備でもしますかね。
僕はそういう世界好きですから。
少しでもその構築の手助けになれれば。
おしまい。