- 運営しているクリエイター
#EIYO
隠れた糖質・カロリーを防げれば、中華料理でも痩せる!
おはようございます☆
PT兼ダイエットアドバイザー長島です☺
先日、別件で久しぶりに横浜に出かけてきました☆
やっぱり横浜と言えば中華街!!
◎肉まん・小籠包を食べ歩き
◎麻婆豆腐やあんかけ焼きそば
◎プリっぷりのエビチリ などなど、、、
美味しくてボリュームもあり、満足感が高いのが中華料理!!
しかし、ダイエットの敵となる高カロリー食…
食べた後の罪悪感がやはり残ってしまうもの。
たまに
モーニングルーティン♡痩せ体質を目指すなら白湯ぢゃなく〇〇を飲むべし。
おはようございます☺
5月に入り、
グンと気温が上がり気持ちの良い季節となりました。
そして、
最近では芸能人やモデルさんも
SNSなどで
【モーニングルーティン】=【起きてから一連の流れ】
を公開することが多くなっていますね。笑
大体が
【お洒落な人のモーニングルーティン】
・朝起きてカーテンを開ける
・お湯を沸かして白湯を飲む
↑たまにデトックスウォーターだったりする。
・そのままYO
宅トレで痩せる人と太る人の差はココにあり!?【運動後の空腹】が太るワケ。
おはようございます☺
運動するのが気持ち良い季節になりました。
相変わらず自粛生活ですが、
この機に自宅に筋トレグッズをそろえて、
【自宅トレーニング】を始めた方も多いと思います。
特に、ダイエット目的であれば
・スクワットで全身運動!
・プッシュアップで二の腕痩せ!
・プランクでお腹痩せ!!
など、
手軽に始められる運動から
とりあえずやってみる方
・YouTubeやInstagram
【極論】痩せ体質を作る鍵は食事の○○!!食べるのが好き!でも痩せたい人必見 ダイエット法♡
毎日の自粛生活お疲れ様です☺
そして、
自粛対象外で仕事に励む方々本当にお疲れ様です!!
今日はそんな毎日の中で簡単に取り入れられる
【食べながら痩せ体質を作る3つのポイント】を
お伝えしていきます。
・食べるのを制限する
・好きなものを我慢する
こんな方法は
特にストレスが掛かる今の生活にはナンセンス。
ストレスを溜めずに
でもしっかりと痩せ体質を作るポイント
押さえていきましょう!!
小麦好きこそ見て欲しい!!グルテンフリーダイエットの落とし穴。
おはようございます☺
PT兼ダイエットアドバイザー長島です!
自粛期間が長くなり、
【お家時間】が増える今日この頃。
自宅で自炊を頑張る方や
健康に気遣う人、
有名芸能人のSNSで最近見る機会が多い
グルテンフリーダイエット
・パンケーキ
・クッキーや焼き菓子
・パスタや自家製パン
など
今では【グルテンフリー○○】の製品が多く
まるでダイエットの味方の様に扱われています。
ダイエッター
睡眠不足は太る原因。でも、睡眠時間か取れない人はどーする⁈
『睡眠不足は太る』
良く言われているこの知識。
これに反して
日々忙しい働き世代の中には
1日の睡眠時間は6時間以下となってしまう方が
ほとんど。
2010年の米国の医学論文では
1日7時間半未満の睡眠では
それ以上の人に比べ、
肥満率が高くなる
ということが明らかにされています。
いやいや、忙しくて
意図的にそんなに睡眠時間が取れないよっ
て人はどうすれば良いのか??
今日はそんな
二の腕、脚、顔、お腹…太り方で分かる 自分に合ったダイエット法♡
おはようございます☺
PT兼ダイエットアドバイザー長島です☺!
ダイエットする上で一番重要となる
見た目の変化。
太ってきたときに
見た目の変化として現れてくる変化は
本当に人それぞれ。
・顔が丸くなる
・二の腕ががっちりする
・足がムチムチになる
・お腹周りだけが太る
一体この差は何か!?!?
一番気になる部分ですよね。笑
実は、その太り方の変化で
・自分の体質
・遺伝子レベルで太
ダイエットの行き詰まり…あなたに合った脱却法は⁈
おはようございます♪
PT兼ダイエットアドバイザー長島です☺
常に我慢との闘いとなるダイエット。
・本当に食べたいものと、食べるべきもの。
・疲れて早く寝たいけど、やらきゃいけない運動。
真面目でダイエットに励む人ほど、
我慢、我慢、我慢…と
どうしてもストレスが溜まってしまう。
『なんだか、疲れちゃったな…』
今日はそんな方向けに
・ダイエットにそろそろ疲れてきた…
・行き詰まりを感じ