見出し画像

坂東玉三郎キャナルシティ劇場公演 素踊り地唄舞 雪 かぶきDOU其の35アフタートーク

今回もかぶきDOUをお聴きいただきありがとうございました。
タイトル画は坂東玉三郎さんのキャナルシティ公演観劇後、櫛田神社を参拝した時の一枚です。柑橘がたくさん実っておりました!


平成中村座小倉城公演が千穐楽


11/26に平成中村座小倉城公演が無事千穐楽を迎えました。かぶきDOUでも9回にわたってシリーズでお届けしました。
夜の部小笠原騒動のクライックスは「小倉の皆さんありがとう」というネオンが掲げられ花火も打ち上がりましたね!
今回の平成中村座で歌舞伎の魅力にハマったという方も多いのではないでしょうか?
来年4月にはキャナルシティ劇場で勘九郎さん、七之助さん、中村屋一門ご出演の春暁(しゅんぎょう)歌舞伎特別公演が開催されます!

キャナルシティ劇場会員先行販売は12/2です

坂東玉三郎さんキャナルシティ公演観劇レポ  

本日のお題は11/23開催の坂東玉三郎さんキャナルシティ公演観劇レポートでした!
玉三郎さんの歌舞伎公演は何度も拝見していますが今回は滅多にお目にかかれない素踊りということで期待に胸膨らませキャナルシティ劇場へ向かいました。

幕が上がりますと気品ある猫足のテーブル、チェアーに腰掛けられた玉三郎さんがご登場です!
グレーのスーツ姿の足元には紺の毛氈が広がっています。徹子の部屋ならぬ、玉三郎の部屋といった雰囲気でした☆
玉三郎さんはごあいさつで「パンデミック中にはじまったこの会は今回16回目で福岡初開催。歌舞伎でいかれない場所に赴き人々とふれあえることが喜びです」と話されました。
私が観劇した昼の部は幼少期〜玉三郎を襲名された若手時代のお話でした。当時、1ダースほどのお稽古をされていたとのこと!
それらを朝からまわって16時半頃に国立劇場に飛び込むという生活だったそうです。

映像の上映もありました。スクリーンに映し出される玉三郎さんの映像に、ご自身がナマ解説をされるという贅沢なひとときでした。
高級ブランド ブルガリで20名ほどの限られたゲストを前に玉三郎さんがシャンソンを歌われる映像が流れました。
普段なかなか足を踏み入ることが出来ない場所でのラグジュアリーな気分を共有できました✨
さらに、ロタ島で素潜りをされている映像も公開されました。
玉三郎さんが水深15m以上潜られる様子はまるで人魚のように神秘的でした。海への日光の入り方が時系列で変化していく様など、ため息がでるほど本当に美しかったです!道成寺の重い衣装を着て踊りつづけた関節をリリースするために素潜りが良いという科学的なデータの元で始められたそうです。全ては芸のためとは…玉三郎さんの志の高さに改めて感服いたしました!

事前に募集のあった質問コーナーでは聞き手として舞踊家梅川壱ノ介さんが登壇されました。
玉三郎さんからもご紹介があり、梅川さんが大分県日田市ご出身でキャナルシティ劇場でキャッツをご覧になったのがきったけで俳優を志されたそうです。

たくさんの質問に玉三郎さんは丁寧にお答えくださいました。
その中でも「世の中にとらわれず、嫌なことは忘れることが大切」というお言葉が私は心に一番響きました。



玉三郎さん素踊り 地唄舞 雪


玉三郎さんの素敵なトークで心の凝りがほぐれたところで地唄舞「雪」の素踊りです。
作曲は江戸時代の天明、寛政期に活躍した上方の峰崎勾当(みねざき こうとう)
作詞は流石庵羽積(りゅうせきあん はづみ)です。
現在も様々な流派で踊られている名作であります。
書籍「箏曲要集 上巻」によりますと題名のイントネーションは、東京ではSNOWの「雪」ですが、関西では最初の「ゆ」にアクセントがつくそうです。玉三郎さんの会では関西読みでしたので、かぶきDOUでも同様にお伝えしました。

主人公は大坂に実在した芸妓が恋に敗れ出家したあとのストーリーです。
人間国宝 富山清翁(とみやませいおう)さんの音源を使っての舞とご紹介がありました。
冨山清翁さんは関西の地唄、箏曲の第一人者です。2008年平成20年に94歳で逝去されました。

幕が開きますと行灯がふたつ置かれています。地唄舞のお座敷の雰囲気そのものでした。
紙吹雪が舞い散るなか白のお着物に銀色の帯。傘をさした玉三郎さんが登場します。
恋に敗れて出家した芸妓のお話ですが、玉三郎さんの表情が虚無感に包まれています。     
芸妓が出家して煩悩も何もかも捨て去った心情が、玉三郎さんの素踊りだからこそ伝わると感じました。
ポロンポロンとひびく音色。霰(あられ)が降ってきた音でしょうか。着物の裾をつまんではらりとおとす。ハッと気づき玉三郎さんの表情が恋する女性の表情に変わります。愛しい人が戻ってきた足音に聞こえたようです。
しかし、それは幻でした…
ふりしきる雪と共に現実が押し戻ってきて傘を落とします。
紙吹雪が舞う中、また虚無の表情にもどりフィナーレです。
最後の紙吹雪が舞台に2枚ひらひらと名残惜しそうに舞っていく様が玉三郎さんの情感をより、引き立たせてくれました。


幕が降りても拍手が鳴り止まず、カーテンコールとなりました。
晴れやかな表情の玉三郎さんがお辞儀で観客の拍手に応えてくださいました。

…いかがでしたでしょうか?
地唄舞は本来、限られた空間で舞われてきたものですが、玉三郎さんのおかげでお座敷気分を味わうことができました。またぜひ福岡での公演を期待しております!


縁の一曲① 5代目坂東玉三郎さん

続いて歌舞伎役者さんにゆかりの曲をお届けする縁の一曲のコーナーです。やっぱり!坂東玉三郎さんです。

12/6のFNS歌謡祭の第一夜に玉三郎さんが初出演されることが発表されました!ミュージカル俳優 海宝直人さんとのコラボレーションです。

スポーツ報知の記事によりますと
…玉三郎さんがレ・ミゼラブルを鑑賞された時に青年マリウス役を演じていたのが海宝さんでした。
玉三郎さんは海宝さんの歌声に魅せられ、それがご縁で共演を重ねて来られました。
民放で初歌唱の玉三郎さん、海宝さんとどんな化学反応が生まれるのか楽しみです!

アルバム「邂逅~越路吹雪を歌う」より
♪坂東玉三郎 ジュテムレ
をお届けしました。



縁の一曲②追悼 2代目中村吉右衛門さん

11/28は中村吉右衛門さんのご命日でした。
今年9月の歌舞伎座では秀山祭九月大歌舞伎二世中村吉右衛門三回忌追善公演が開催されました。
中村吉右衛門さんを偲んでTV時代劇の代表作、鬼平犯科帳のエンディングテーマ曲
♪ジプシーキングスのインスピレイション
をお届けしました。



めでてえなぁ11/22-11/28

お誕生日を迎えられます歌舞伎役者さんをご紹介するめでてえなあのコーナー。今回は11/22から11/28がお誕生日の皆さまでした。お名前と所属 屋号をご紹介します。五十音順となっておりますのでご了承ください。

11/22中村梅枝さん
萬屋

11/24 市川福之助さん
成田屋

11/24松本高麗五郎さん
高麗屋

11/26市川右團次さん
高嶋屋

11/26市川猿之助さん
澤瀉屋

11/26市川笑猿さん
市川段四郎一門

11/28尾上丑之助さん
音羽屋

今回は7名の皆さまでした。
お誕生日おめでとうございます!



11/28番組アーカイブはこちらからどうぞ

コミてんスタジオを彩ってくれた麻布十番 麻の葉さんの歌舞伎てぬぐい中村格子も千穐楽でした。麻の葉さんに感謝申し上げます。
気になる方はオンラインショップもございます↓


次回は12/5㈫午前10:00〜10:25 FM77.7MHzコミてん生放送です!※権利の関係でYou Tubeには音楽BGMが入っておりません。音声だけの配信となりますのでご了承ください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?