野比のび太系作業療法士の日常14
こんにちは
野比のび太系OTのじゅんじゅんこと
ほんわかコーチの平岡です
9/29のルーティンになります
すごい綺麗だったので、今日は表紙を明石海峡大橋に変えてみました😊笑
6時起床
休日の朝も起きるのは早いです。
そんなこんなで1日がスタート。
体のケアなどを準備して
服も着替えていざ、淡路島へ!
10時出発
みてくださいこの青空 絶景です!
感動しました
11時 同期と再会 淡路島へ
さてさて、同期と淡路島にいき、
しらす丼を食べました!
生しらす丼です!
新鮮であり、美味しかったです。
新鮮なものってすごい甘く感じました。
僕だけでしょうか?🤔
13時 公園へ
なかなか晴天過ぎて、暑かったのですが、色々な景色を見ることができ
楽しかったです
花のアートで、蛸の顔を作っています。
こう言う、傘でのアートとかもありました💕
おしゃれでよかったです。
15時 パンケーキ
小腹が空いてきたので....
久しぶりにデザートを食べました。
パンケーキは美味しかったです。
しかし、胃もたれが....😓
はちみつが予想以上に甘かったです💦
見た目は童顔 胃年齢 おっさん👓
どっかのアニメの冒頭みたいになりましたが.....
久しぶりに食べるデザートはよかったです
そして
景色を撮ってもらいました。
とても幻想的です😊
そんなこんなで淡島の小旅行終了しました。
18時半ジム
今日は上半身
目標の60kgですが、なんとか1回上げることができました!😊
どんどん行動していき進化していきたいです
23時就寝
良い休日を送ることができ、充実しておりました。
明日が3連休ラスト
楽しみます😊
まとめ
僕たち、リハビリは基本室内で行っています。
患者様は余程のことがない限りは、基本室内での生活で外出ができません。
今日改めて、歩くことや外の空気を吸うことで家で寝ている時よりも気持ちがスッキリする感覚がありました。
適度に患者様とリハビリをする時も外の空気を一緒に吸うことの大切さを学びました。
寝たきりの人を少しでも減らしていけたらと思います!😊
インスタやってます!
フォローお願いします😊