![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36614150/rectangle_large_type_2_6e5cafeafa696a6d523fb254819b4626.jpg?width=1200)
noteユーザーが『もっと触れ合い、学び、遊ぶ』を目指すサークル【コノユビトマレ】活動内容&入会メリットを一挙公開!
”コノユビトマレ”, コンセプト
「noteユーザーの皆さんが、
深く触れ合い、学び、遊べる
そんな公園のようなプラットフォームをあなたへ」
“コノユビトマレ”
”コノユビトマレ”にかけた思い
幼少期に、みんなを集めていた、あの合図。
「この指とまれ!」
公園にいる子供たちが、
一斉に、その「指」を目指し、走り、つかむ。
…
年を重ねるごとに、
あの頃の「公園」のような、
無心で遊べる場所はだんだんと減っていく。
「なんで?」
「大人になったから?」
こんな理由で、
あの頃の楽しかった「公園」は、
もう二度と体験できないのか?
そんなことはない。
「大人でも、深くまで触れ合い、
新しいことを学べ、
子供のように遊べるプラットフォーム」
noteユーザーの皆さんと、
もっと深くまで触れ合いたい、
もっと学びたい、もっと遊びたい。
しかし、
このような場所はまだない…
「じゃあ、自分が作ろう!
最高のプラットフォームを!」
そんな思いで作ったサークル。「コノユビトマレ」
主な活動内容
✅主な活動内容
①基本的な連絡事項はDiscordで
②3分間本要約プレゼン
③コミュニケーションのプラットフォーム
④お仕事の発注・受注
⑤イベントの開催
では、詳細を紹介していきます!
①基本的な連絡事項はDiscordで
Discordとは、
Slackのようなビジネスチャットツールです。
noteには掲示板という機能がありますが、
ここで密なコミュニケーションを取るのは不可能だと判断したため、Discordを利用することにしました。
サークルに加入された方には、
コノユビトマレのDiscord, URLを送信し、
そこに参加して頂きます。
Discordは、noteと同様に、
パソコンからでもケータイからでも利用でき、
非常に使いやすいチャットサービスです!
Discordについて気になることがある方は、
是非、下のリンクを参考にして下さい!
②3分間本要約プレゼン
コノユビトマレの主軸となる活動、
それが3分間本要約プレゼンです。
「noteユーザーが繋がるには何が必要だろう?」
noteでサークルを立ち上げようと思ったとき、
こんな疑問を抱きました。
そして、noteユーザーがみんなやっていること。
それは読書です。
noteユーザーはみんな、
向上心に溢れており、好奇心に溢れている。
そして読書家が多い。
「じゃあ、読書で繋がろう!」
3分間本要約プレゼンは、
以下のように実施していこうと考えています。
✅3分間本要約プレゼン
-会員さんは、
原則として月1回、
本の要約プレゼンをしてもらう
-プレゼン後に、
視聴者さんに感想を書いてもらう
-その感想をまとめたものを、
後日発表者に配布
-視聴するかしないかは自由
しかし、自分の発表がある際は、
原則として、参加してもらう
現時点では、
こんな感じで3分間本要約プレゼンを
していきたいと考えています!
✅メリット
-「書く力」だけではなく、
「話す力」の向上
-たくさんの本の概要が知れる
-プレゼンテーション力UP
-本を読む機会が増える
3分間本要約プレゼンの一番のメリット。
それは「話す力」の向上です。
noteユーザーの皆さんは、
物凄い「書く力」を持っています。
しかし、「話す力」はどうでしょうか?
日常生活において、
「話す力」を鍛えれる機会はありますか?
月に1回プレゼンを行う
そしてたくさんの人から感想をもらう
どうですか?
「話す力」が爆上がりしそうじゃないですか?
また”コノユビトマレ”は、
最終的に、100人規模のサークルになる予定です!
(絶対にさせます)
1か月で多種多様な100冊の本の概要が知れ、
100人からプレゼン感想をもらえる。
こんな最高なプラットフォーム、
一緒に立ち上げませんか??
③コミュニケーションのプラットフォーム
主な活動内容3つ目。
それがコミュニケーションのプラットフォームです。
これには大きく2つの種類があります。
1つ目が、個人チャット。
2つ目が、グループチャットです。
noteには、
インスタグラムやTwitterと異なり、
個人チャットのスペースがありません。
なので、コノユビトマレがnoteユーザーの個人チャットのスペースを提供させて頂きます。
2つ目が、グループチャットです。
私はコノユビトマレで、
現在こんなグループを作っています。
✓グループ-note更新通知
✓グループ-おはようサークル
✓グループ-筋トレ部
✓グループ-読書部
このようなグループには、
会員さんの任意で参加して頂きます。
例えば、私が作った「おはようサークル」では、
朝起きた瞬間に「おはよう!」と言い、
みんなで朝型人間になれたらいいなと考えています。
このようなグループは、
会員さん、
自らが自由に作ることが出来ます。
自分が作ったご飯の写真乗せるグループ、
思いついた短歌を詠むグループ、
感動した写真を共有するグループなどなど。
このグループには、
無限の可能性があります。
これによって、
コノユビトマレ内で、
共通の趣味の仲間を見つけ、
深くまで触れ合うことが出来るのです。
④お仕事の発注・受注
最近では、
お仕事依頼のプラットフォームとして、
クラウドワークスが主流となっています。
しかし、
このクラウドワークスの
デメリットとして、
20%の手数料があります。
これは高すぎ。。。
「じゃあ、
自分がお仕事のプラットフォームを作ろう!」
コノユビトマレでは、
プラットフォーム手数料は0円とします。
つまり、無料です。
仕事内容としては、
記事の添削、情報拡散、
コンサル、サークル内のお仕事分担、
なんかが出来たらいいかなと考えています。
また皆さんnoteは、
noteアカウントを持っているので、
料金を投げ銭という形で支払うことが出来ます。
また個人間で異なる方法(PayPay, LINE payなど)を使うと、
本当に手数料無料でお仕事依頼をするが出来ます。
※
利用規約に掲載していますが、当人は本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者の間に生じた取引、連絡または紛争等について一切の責任を負いません。ご注意ください。
⑤イベントの開催
コノユビトマレでは、
不定期で様々なイベントを開催します!
例えば、脳筋Doへの質問コーナーや、
Zoomを使って、
会員さん同士が一対一で話す会、
などを考えています。
また会員さんが増えてきましたら、
オフラインのイベントも開催出来たらなと考えています!
(恐らく東京 or 大阪)
”コノユビトマレ”があなたへGiveできるもの
✅プレゼン力
✅多種多様な本の概要
✅同じ趣味を持つ仲間の発見
✅お仕事依頼のプラットフォーム
✅noteユーザーとの強い「繋がり」
”コノユビトマレ”の料金プラン
✅コノユビトマレの利用料金1500円/月
Zoomのを有料版を使ったり、
読書プレゼンのシフトを組むなどの雑務で、
どうしてもこれくらいのコストがかかります。
しかし、1500円というと、
ビジネス書1冊分の金額です。
ビジネス本1冊の値段で、
プレゼンをする機会があり、
たくさんの人からフィードバックがもらえ、
多種多様な本の内容が知れて、
noteの仲間とより深くまで触れ合える。
「やす!!!」
こんな感じに思って頂けると、
幸いです(^^)
初月は特別に500円
「たくさんの人に、
コノユビトマレの素晴らしさを分かって欲しい!」
このような思いから、
全noteユーザー共通で、
初月は500円にさせて頂きます!!!
会員数がある程度、増えてきましたら、
このプランは廃止するので、お早めにご利用ください!
更に10月は…
更に10月は利用料金は無料です!!!この理由は、
10月はまだ本格的には活動できないのと、
たくさんの人に気軽に入会して欲しいからです!
本当に気楽~に入会して頂けると嬉しいです(^^)
※
入会金は後ほど投げ銭にてお返しさせて頂きます。
まとめ
「noteユーザーの皆さんが、
深く触れ合い、学び、遊べる
そんな公園のようなプラットフォームをあなたへ」
“コノユビトマレ”
✅主な活動内容
①基本的な連絡事項はDiscordで行う
②3分間本要約プレゼン
③コミュニケーションのプラットフォーム
④お仕事の発注・受注
⑤イベントの開催
以上が、
"コノユビトマレ"のご説明になります!
「もっとnoteの、
共に頑張っている仲間のことを知りたい。
深くまで触れ合いたい。」
皆さんも、
こんなことを考えたことはありませんか?
私はこのサークルを作る前まで、
本気で悩んでいました。
しかし、
この悩みは、
”コノユビトマレ”で解決することが出来ます!
つまり、
いつもスキやコメントのみでしか知らなかった人を、
奥深くまで知ることが出来るのです!
どうですか??
note史上、
最強のサークルになりそうではないですか??
皆さんのご参加、
心からお待ちしています!
繰り返しですが、
10月は参加費が無料です!
また現在、
既に3名の方が入会されています!
是非、
気軽に参加よろしくお願いします!!!
みんなで、
最高のサークルを作り上げましょう💪
いいなと思ったら応援しよう!
![脳筋Do@幸せを追求](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25679811/profile_9cffbe459a1702284b690188e5148884.png?width=600&crop=1:1,smart)