マガジンのカバー画像

福祉 高齢者と家族へ

17
人ごとじゃない介護から体操、しくみまで
運営しているクリエイター

#サッカー

役所が絶対に教えない介護保険

役所が絶対に教えない介護保険

推定資産5億の骨川家も
母ちゃんが支配する剛田家も
介護保険を申請していい。

この記事の対象者は
ヤングケアラーや老老介護
はもちろん

65歳以上の高齢者が一人でも
身近にいる方向けです。

はじめに
相談ではなく

まず
大前提

申請する

申請の確認中に
「相談」も含まれているから。

相談▶︎申請 2段階
申請(相談)1段階

申請までの
ハードル下がりませんか?

基本的に
65歳以

もっとみる
40年夫婦介護の果ては?

40年夫婦介護の果ては?

2日にまた悲劇が

○事件内容

・犯人    81歳男性 夫
・被害者   79歳女性 妻
・場所    神奈川県    港

・容疑   足が不自由な妻を
      海に突き落として殺害

・背景   夫は約40年献身的介護
      最近妻の足が悪くなる

・動機   40年介護に疲れた

肉体的な負担以外はもちろん
精神的な負担で孤立を深め、

老夫婦で悩みを抱え込んでしまう。

大学

もっとみる
在宅介護か施設入所か?

在宅介護か施設入所か?

「介護は子どもがやってくれるよ」
って期待すると裏切られるかも?

在宅でも施設でも満足できますが、
大まかな在宅か施設かのポイントを

細かいサービス紹介は
していません。

ざっくりと
一度考えてみませんか?

①在宅は分散を

いくら
親でも毎日毎日

「昼ごはんまだ?」
「トイレ行く」
「家に帰る」

など
同じこと言われたらウンザリする

負担を分散

10割
介護しなくていい

デイサ

もっとみる
介護施設で損する入居者

介護施設で損する入居者

大学卒の肩書きが目的みたいに
施設に入居できたらOKという考え

損するかも?

簡単に言えば

職員を占領する
ほど得をする

・毎日の会話が多い
・季節の行事に参加
・一緒に料理を作る

ほかにも得する

・コール押しまくる
・オムツ交換してもらう
・転倒する危険があり目が離せない

内容はどうあれ

スタッフが
対応した分だけ
得をする
なぜなら

金額は
要介護1や5

など
介護度で変わ

もっとみる
介護施設はAKBと同じだ

介護施設はAKBと同じだ

3年ぶりに
特養入所中のおばあちゃんに
会いに行くと

職員がガラリと
入れ替わってませんか?

知ってるのは4人
ニューフェイスが7人

そうなんです。
10年で原型はなくなります。

古株は1.2人残ってるくらい。

これは
柏木由紀さんや峯岸みなみさん。

乃木坂46の公式ライバル
あの「AKB48」のようだ。

・総監督     ▶︎管理者
・チームリーダー ▶︎介護主任
・メンバー   

もっとみる