#47 自分心防衛団 シロクマ団長 note開始 一周年記念✨
【シロクマ団長 一年記念】
自分心防衛団(じぶんこころぼうえいだん)の
シロクマ団長です🐻❄️
新卒入社後1年で、心の健康を崩した経験から、
「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」を
モットーに自分心防衛団を立ち上げました。
noteでは、
「仕事で心の健康を崩している人ゼロ」を
実現するための記事を中心に活動しています。
、、、この自己紹介をnoteでし始めて、
なんと一年が経過しました!
先日、noteからの
「1周年記念」通知で初めて気づきました🐻❄️!
noteを始めて、色々な方と繋がり、
とても充実した日々を過ごせたと感じています。
団長を支えてくださったフォロワーの皆さん、
本当にありがとうございました。
そこで、今回は団長の1年間を、
振り返ってみたいと思います。
(1) note 初記事
2021年3月21日(日) に、
団長が初めて書いたnoteの記事です。
この記事をアップした今日(2022年3月21日)から、
ちょうど1年前は日曜日でした。
まさに、「魔の月曜日」を団長自身が憂いながら、
当時の記事を書いていた記憶があります。
とっても短い記事ですが、
団長の記事の中で一番時間をかけて書いたものです。
SNS経験もライティング経験も
ほぼゼロの自分が書いた記事を、
いったい何人が読んでくれるんだろう、、、
そんな不安もありながら、
でも、もし、自分の心の健康を崩した経験が、
誰かの役に立てる可能性があるのなら、、、
そんな期待もありながら、
なんとも複雑な気持ちで、
自分心防衛団の記事をアップしました。
アップしてから今日までの一年間、
びっくりするくらい多くの方々に読んで頂き、
団長の記事の中でも閲覧数/スキ数が最多でした。
今、振り返ると、
あの時にnoteを初めて
本当によかったなと心の底から思います。
かなりゆっくりな更新頻度ですが、
二年目、三年目を迎えられるよう
頑張っていきます🐻❄️♪
(2) コラボやイベント活動
この一年間、
noteを始めなければ出会えなかった方と、
様々な経験をさせていただきました。
全ては難しいですが、
その一部を改めてご紹介します。
・イベント:note EXPO2021 団長の夢を発表!
・イベント:Kindle出版オーディション 夢が明確に!
・コラボ:ぺスさん
かわいい団長が、ほっと一息土曜日のサムネに!
・コラボ:くらげさん
シロクマカフェのマスターに就任!
・コラボ:せきさん
シロクマ団長をとっても素敵に紹介!
・コラボ:やえがしさん
シロクマ団長の初めてのインタビュー!
今までSNSに関わってこなかったとは思えないほど、
色々な初めての経験をしてきました。
note、Kindle、Twitter、stand FMなどなど。
新しいことに一つ挑戦すると、
世界が一気に広がるんだなとびっくりしています。
これからどんな世界が待ってるのか、
今からとっても楽しみです🐻❄️♪
(3) 各曜日のつぶやきTOP3
団長は、各曜日に名前をつけて、
みなさんにメッセージを発信し続けてきました📣🐻❄️
この一年間のメッセージ(つぶやき)数は約200!
その中でも閲覧数の多かったつぶやきを、
各曜日ごとに発表します。
「魔の月曜日」は、
つぶやき数が多いので、TOP3まで!
日曜日は、
あまりつぶやきがないので対象外です🐻❄️💦
では、発表です!
・「魔の月曜日」 第3位
・「魔の月曜日」 第2位
・「魔の月曜日」 ✨第1位✨
・「くせもの火曜日」 ✨第1位✨
・「折り返しの水曜日」 ✨第1位✨
・「ダークホース木曜日」 ✨第1位✨
・「ラスボス金曜日」 ✨第1位✨
・「ほっと一息土曜日」 ✨第1位✨
・番外編 各曜日以外の部門 ✨第1位✨
団長のたくさんのつぶやきの中で、
みなさんの記憶に残っているものがあれば、
ぜひ、教えていただけると嬉しいです😊
各曜日に、団長のもっとも届けたい想いを、
140字以内での発信はけっこう難しいですが、
みなさんの応援があってここまで続けることができました。
いつも、ご覧いただき、
ときにはコメントまでいただき、
本当にありがとうございます!
これからも、
団長の想いを発信し続けますので、
よろしくお願いします🐻❄️♪
noteを始めて、あっという間の一年間。
団長自身が心の健康を崩した時、
この経験をみなさんに発信するとは、
思ってもいませんでした。
今は、noteで発信して、
本当によかったと思っています。
「仕事で心の健康を崩す人をゼロに!」の
夢の達成には、まだまだ遠いですが、
少しずつでも前に進めていきます。
これからも、
「自分心防衛団 シロクマ団長」を、
どうぞよろしくお願いします😊
自分の心の健康を守れるのは自分だけ!
ですよ🐻❄️♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?