マガジンのカバー画像

エスパニョール選手寮生活日記

54
「自分、ライターなんだったら、エスパニョールの選手寮で暮らしてみない?面白いと思うよ」そんな一言から、その生活は始まった。リーガ・エスパニョーラの強豪クラブ エスパニョールの選手…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

一流選手を育てる食事<昼・夜編>‐エスパニョール選手寮生活日記㊳

一流選手を育てる食事<昼・夜編>‐エスパニョール選手寮生活日記㊳

先日、エスパニョール選手寮の朝食について書いた。
が、今回は昼・夜の食事について書きたい。

朝食は一般的なスペイン人の食事に従い比較的ルーズなものであるが、昼・夜ともなると、練習前後・試合前後ということも考えられ、さすがに栄養素のバランスを考えたものになる。

基本的には一度の食事で2皿出てくる。

一番目の皿では緑黄色野菜を中心に、各ビタミンがバランスよく摂取できるようなメニューだ。ビタミンの

もっとみる
オランダのW杯予選は10ユーロ‐エスパニョール選手寮生活日記㊲

オランダのW杯予選は10ユーロ‐エスパニョール選手寮生活日記㊲

11月18日。
問題です。
さて、これは何でしょう?

正解:天下のW杯ヨーロッパ予選、
アンドラ対オランダ戦のチケット
ただのぺらっとした紙です。本当に。
日本代表のW杯予選のチケットが同じ紙だったら、SNSで「どこまで金ケチれば気が済むんだよw」と猛批判が絶対に起きる、ただの紙切れです。

引き続き、これは何でしょう?

正解:アンドラ対オランダ戦のスタンド
ガッラガラです。

ヨーロッパはサ

もっとみる
一流選手を育てる食事<朝飯編>‐エスパニョール選手寮生活日記㊱

一流選手を育てる食事<朝飯編>‐エスパニョール選手寮生活日記㊱

リーガ戦士を生み出す世界トップクラスの食事
成長時期の選手達に与える食事には、最も気を使わなければならない。

ましてや、ここは世界の中でも一流クラブのひとつ、エスパニョールの選手寮だ。寮では朝・昼・夜とご飯が出る。時間帯は以下のとおり。

朝ごはん-起き次第(大体10時ぐらいまで)
昼ごはん-13:00~14:30ぐらい
夜ごはん-20:30~22:00ぐらい

各食事の際には、各選手の体格やポ

もっとみる
スペイン語の曲を暗記して歌うと人気出る‐エスパニョール選手寮生活日記㉟

スペイン語の曲を暗記して歌うと人気出る‐エスパニョール選手寮生活日記㉟

11月16日。

毎日、通勤バスの中で、スペイン語の曲を聴きながら、歌詞を片手に口パクで歌っていたら曲を丸暗記できた。

こうやって単語を覚えていくと、自然と発音も覚えるので、かなり楽。

これは語学の勉強法として、かなり使えると思うのでオススメです
(目新しい手法でもなんでもないが、ただオススメなだけ)。

そんな背景があり、今日、最近ヒットしているスペイン語の曲を、サビのところを丸暗記して、子

もっとみる
MP3プレイヤーを2日連続して買う”アホ”ミゲル・パランカ‐エスパニョール選手寮生活日記㉞

MP3プレイヤーを2日連続して買う”アホ”ミゲル・パランカ‐エスパニョール選手寮生活日記㉞

時は、2004年。楽曲データのやりとりが盛んになってきた頃だ。ミゲル・パランカはMP3プレイヤーを買い、その翌日MP3プレイヤーを買って来た。

時代はMP3プレイヤー
エスパニョール選手寮の子どもたちも、だいたいみんなMP3(エメ・ペー・トレス)プレイヤー、又はポータブルCDプレイヤーを持っていた。みんなは練習場にMETROで通っているが、音楽を聴きながら通う…というのは世界中どこでも学生の共通

もっとみる
FCバルセロナというバスケットボールクラブ‐エスパニョール選手寮生活日記 ㉝

FCバルセロナというバスケットボールクラブ‐エスパニョール選手寮生活日記 ㉝

11月14日。今日は、ちょっと前から行きたかったバルサのバスケチームのゲームを見に行ってきた。

まず、基本情報。
バルセロナのバスケットチームは昔強かったらしい。今はそこそこ強いらしい。スペイン代表選手も何人か在籍している。

サッカーと同じようにバスケにも、欧州チャンピオンズリーグみたいなものがある。
レアル・マドリー戦はちゃんと「クラシコ」と呼ばれ、盛り上がる。
チケット安い([当時]最高2

もっとみる
ロナウジーニョの真似をいつもしているマドリディスタのミゲル君‐エスパニョール選手寮生活日記 ㉜

ロナウジーニョの真似をいつもしているマドリディスタのミゲル君‐エスパニョール選手寮生活日記 ㉜

11月13日。ミゲルは、ちょっとばかし”アホ”だ。
いや、いつも陽気なワケではなくて、実はただのアホなやつだった。

そんな彼は、いつも、ロナウジーニョの決めポーズ(手をグーに握って、親指と小指を立てて、ちょっと振るやつ)をやってる。
しかも、ことあるごとに、常に。

話をしていたら、
「お前の好きなチームと一番うまいと思う選手は誰だ?」
と聞かれた。

「ジェフ千葉」と答えたいところなのだが、話

もっとみる
続・チェリーおばさん誕生日に折り紙プレゼント‐エスパニョール選手寮生活日記 ㉛

続・チェリーおばさん誕生日に折り紙プレゼント‐エスパニョール選手寮生活日記 ㉛

11月10日。お昼ごはんを食べていたら、見慣れないデザートが出てきた。

ちょっとシャレたチョコレート(3個組)。

なんだこりゃ?と思って聞いたら、
今日はチェリーおばさんの誕生日。
50歳だそうです。おめでとうーー。

寮の子達みんなにチョコレートあげていて、
「ご飯が終わった後にキス(ほっぺたチュー)をしにきなさい」ということらしい。

ちゃんとチューしにいった。でも、私は仁義を大切にする日

もっとみる
チェリーおばさんと窃盗‐エスパニョール選手寮生活日記 ㉚

チェリーおばさんと窃盗‐エスパニョール選手寮生活日記 ㉚

11月9日。昨日会社で、「せっかく寮に住んでんだから」ということで、エスパニョールのマフラーをいただきました。
これは巻いて帰ると、さすがにレアル・マドリーファンのチェリーおばちゃんも喜ぶだろう。

か な り 喜んだ。
「KAZU、MUY BIEN(いいわよぉーいいわよー)」って

せっかくだから、チェリーに渡して写真を撮ってみた。
(噂のチェリーおばちゃん初登場)

ホントに、かわいいおばちゃ

もっとみる
ジャッキー・チェン=八木ちゃん?
            ‐エスパニョール選手寮生活日記㉙

ジャッキー・チェン=八木ちゃん? ‐エスパニョール選手寮生活日記㉙

11月7日。ジャッキー・チェン=ジャッキュー・チェンは、スペインでも人気。もちろん、アジア人の区別がつかないこっちの人は、うれしそうに日本人の私に

「ジャッキー・チェン知ってるか?空手家だ(←間違ってる)」

って言ってくる。
でも「ジャッキー・チェン」が「ジャッキュー・チュン」になって、すごく早く言うから普通わからない。
どう聞いても

「八木ちゃん(←これも多いに間違ってる)」

にしか聞こ

もっとみる
ドラマーは身を助ける‐エスパニョール選手寮生活日記㉘

ドラマーは身を助ける‐エスパニョール選手寮生活日記㉘

高校時代、バンドを組んでユニコーンのコピーバンドをしていた私は、ドラムが特技。

晩御飯の時に、ちょっとだけ、フォークとナイフでやって見せたら子どもたちにウケた。

そして、なんかいつも陽気なFWミゲル・パランカ。彼はそれがとっても気に入ったらしい。

ミゲル「KAZU、後で部屋来て」

自分「なんで?」

ミゲル「ドラムの真似して。携帯で録音するから」

そんなことして、なにか楽しいのか?あれだ

もっとみる
「カタランは汚い」と平気で言う文化‐エスパニョール選手寮生活日記㉗

「カタランは汚い」と平気で言う文化‐エスパニョール選手寮生活日記㉗

これは、2004年当時の話であることを先に断っておきたい。

スペイン内では、例えばカタラン(バルセロナ周辺地方の人)を、バスク人は嫌い、といった具合に民族同士のいがみあいが有名(もちろん全員ではないし、話を聞いたスペイン人の意見なので、情報が正しくない可能性も記しておく)。

前もちょっと書いたように、選手達はいろんな地方からやってきている。だから、エスパニョールに所属しながら、バルセロナファン

もっとみる
靴下がどんどんなくなる  ‐エスパニョール選手寮生活日記㉖

靴下がどんどんなくなる ‐エスパニョール選手寮生活日記㉖

11月1日。
別に悪い子達じゃないんです。
それだけ先に言っておきたい。

そもそも、日本を出発したのは6か月前。ヨーロッパと南米を回るハードな旅だから、長期旅行の想定で日本を発った私。

下着とか靴下は、もちろん必要最小限しか持っていません。

だから、ここバルセロナに落ち着いて、生活し始めるといろいろと不便なこともある。とりあえず下着が足りない。

ということで少し前、色々なものが安いこっちの

もっとみる
寮の子達はエスパニョールファンではありません
             ‐エスパニョール選手寮生活日記㉕

寮の子達はエスパニョールファンではありません ‐エスパニョール選手寮生活日記㉕

子ども達。エスパニョールの寮にいるからには、みんなエスパニョールのファンなのだろうと思うでしょ。

全っ然違います。
マドリディスタの子も、一定数います。

要は子ども達は、プロになりたくてここにやってきてるだけの話なので、全国各地・世界各国からの寄せ集め。

だから出身地もバラバラだし、好きな選手もいろいろ。
寮のなかでレアル・マドリーのパンツはいてる子もいるし。

寮では週末になると、やっぱり

もっとみる