- 運営しているクリエイター
#最近の気づき
仕組み化された幸福感について
11月、とある本を読んで気になった
「カーニヴァル化する社会」という言葉。
この言葉をきっかけに
SNSを始めてからなんとなくモヤモヤ頭の中にあったものが
すっきり整理されました。
どういうことかというと
ワールドカップやクリスマス、バレンタインなど
メーカーやメディアによって仕組まれたイベントで
彼らの計画通りに私たちが行動し(盛り上がり)
経済的に搾取されたり、その他の機会を奪われている状
「愛する」幸せは長持ち
こんばんは!
10月最後の記事投稿になります!
「愛する」というワードがタイトルにあるだけで
なんだか壮大な話をしそうな雰囲気がでますね…。
最近、ふと考えていた
「愛される」という幸せよりも
「愛する」幸せのほうが、長く、深く自分のことを
支えてくれているんじゃないかなぁという話です。
周りの、愛する人
趣味、信念、目標、生きがいなどなど、
なにかしら共通点のある人との繋がりを
大切にす
9月の学び・仕事の話ばかりの大人?
夏から秋にかけての時間の流れの速さはすごい!
あっという間に日が落ちるのが早くなって
「お、今日はエアコンいらないかも?」なんて言い出して
季節の変わり目で体調を崩す人がチラホラ出てくる。(私含め)
そんな9月でした。
それでは学びの振り返りー!
①仕事の話ばかりの大人たちとの関わり方
「会社の人と飲み会に行っても仕事の話ばかりでつまらない!」
新卒の友人が言っていました。
私は、仕事の話
承認欲求ゼロにしなくていい話
承認欲求に振り回されるのはよくないとわかっていますが
「生きていれば、絶対に承認欲求湧いてくるよね?」とも思います。
承認欲求ってゼロになれば完璧なんでしょうか?
私たちは仏みたいになれるんでしょうか?
と、ふと疑問に。
ということで
「承認欲求ゼロって可能なのか、そして良いことなのか」
についてを考えてみました。
もし、他者からの承認が無かったら
生まれた瞬間から
他人の目線というものが
私たちは何に怒ってしまうのか
大人になると、自然と怒る事が少なくなりました。
それは、ただ優しくなったというよりかは
合理的になったからです。
多少、嫌なことや、心に引っかかる事があっても
「自分が変わる方が早い」
「怒ることに体力を使いたくない」と思って
怒りという感情を忘れるように働きかけています。
そんな大人になった今でも
イライラした気持ちが消えなかったり
なんだか怒ってしまうことって
たまにはあると思うのです。