マガジンのカバー画像

日々のあれこれ

59
日常のあれこれ。病気のこと。家族のことなどいろいろ。
運営しているクリエイター

記事一覧

余寒お見舞い申し上げます

余寒お見舞い申し上げます

みなさま、こんにちはー!!
この…凶悪な寒波にわたくし、かなり、苦しんでおりまする(´;ω;`)

いや、寒いとあちらこちら痛くなりませんか?💦
まだまだ、寒さも続きそうなので
お体にはくれぐれもお気をつけて!!!

実は二年連続で身内に不幸がございまして…。
年始のご挨拶ができなかった友人知人に寒中見舞いをおくろうと
描いた絵なのですが……

寒中見舞いって、どんな文書いたらええのん?と調べて

もっとみる
2025年、やってまいりました

2025年、やってまいりました

旧年中は、あまり投稿できませんでしたが、
少しずつまた、お絵描きを始めたので
こちらにアップしてゆけたらよいなぁと思っております。

みなさまにとって
実りのある年となりますように……

厚塗りの練習…むつかしいよ💦

厚塗りの練習…むつかしいよ💦

みなさま、こんにちはこんばんは!
とってもご無沙汰しておりますが、お変わりないでしょうか。

10月に早期出産になった娘が、NICUに入院している赤ちゃんのお世話をするために、一時わたしの元へ帰省しておりましたが、
先日、赤ちゃんがようやく退院となり、
娘ともに家のほうへ無事帰ってゆきました(n*´ω`*n)

ということで、
わたしもようやくいつもの日常がもどってまいりました!!

娘がいて、初

もっとみる
我が家のインコ劇場【高ぶりすぎて…】

我が家のインコ劇場【高ぶりすぎて…】

みなさま、こんにちは こんばんは!

毎度、ゆるゆるなイラストでお送りいたします。
我が家のインコ劇場の開幕です(o^―^o)

★高ぶりすぎて、メイワク少し前まで、我が家のコザクラ・柚葉嬢は
愛ゲロ期に突入しておりました。
もう、毎日、エア雛(ケージの枝(笑))にエグエグしまくり…。
一日の大半を、エア雛に餌やることで費やしていた模様…。

その愛ゲロ期がようやく収まってきた後のお話…。

あら

もっとみる
仁義なき戦いの果てに…

仁義なき戦いの果てに…

ご無沙汰してます。
みなさま、こんにちはこんばんは~!!
半分、溶けかかっているわたくしです💦
いやもう、暑い…通り越して、痛いもん。日差しがさ…
年々、夏が苦しくなってきてますが、あと何年後とか
まじでどうなってるんやろってレベルでヤバイです。

さて。
おもいっきり不穏なタイトルではじまります(笑)
実はわたくし…
うちの新入りちゃんであるコザクラインコの柚葉さんと
仁義なき戦いを繰り広げ

もっとみる
父の介護とわたしの心の変化

父の介護とわたしの心の変化

みなさま、こんばんは~
今日も肌が焼けるような暑さでしたねぇぇぇ(;'∀')
いやもう、「焼ける」って表現しかおもいつかんよ・・・ホント
痛いもんね、日差しが!!!!!!
今からどんどん暑くなるというのに、どうなるんや・・・

ハイ、今日はわたくしごとですが
介護をしている父について、最近思うことを綴ってみようかと思います。

わたしの父は視覚障害を持っており、
文字はもちろんのこと、人の顔も認識

もっとみる
あとで気づいて後悔する・・

あとで気づいて後悔する・・

みなさま、こんにちはこんばんは!!

わたくし、ただいま、アニマルコミュニケーションを学んでおりますが、
動物たちと周波数を合わせることで、
彼らの気持ちを「ふんわりとした感情」として受け取るために、
動物たちと同じ目線で、物事を見たり感じたりすることが
とても大事になってくるのですね

で。
教えてもらったときには、
「そりゃそうだよね」って当たり前のように思ってたのですが、
毎日、動物さんたち

もっとみる
コザクラ…あるある…なのか?

コザクラ…あるある…なのか?

みなさま、こんにちはこんばんは~(n*´ω`*n)

今日の昼間、
父の介護のケアマネさんから電話がかかってきました。

そのとき、ちょうど、うちの鳥さんたちの放鳥時間だったのですが、
気にせず、電話に出たわたくし・・・

ケアマネさんと話しをするときは、
ペン持ってメモするときが多いので、
スマホをスピーカーにしてテーブルに置いてしゃべってたらば

コザクラインコのユズハが、肩の上にやってきた。

もっとみる
アニマルコミュニケーションを勉強しはじめてみた

アニマルコミュニケーションを勉強しはじめてみた

みなさま、こんばんは!!
毎日、くっそ暑いですが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
わたしゃあ、もうすでに、夏バテ気味でございまする・・・💦
年とると、ほんと、気候の変化に
体がついてこないといいますか、なんというか・・・(笑)

突然ですが、
「アニマルコミュニケーション」を習得したくて、
ただいま、講師の先生にマンツーマンでついていただき、
お勉強中でございます。

アニマルコミュニケーショ

もっとみる
嫌なら見ないでほっとけばいいのに・・

嫌なら見ないでほっとけばいいのに・・

みなさま、こんにちは~
ずいぶんとまた、ご無沙汰してしまいました💦

いやあもう…予想以上に、父の介護に振り回されておりまして・・。
なんちゅーか・・・
父が認知症の疑いが出てきて、昨日わたしが実家に訪問したことも
次の日には忘れてたり、
その日、お弁当の配達に来てくれたお弁当屋さんが
「最近、来てないねんけど」とか言ってきたりとか。
じゃあ、毎日、なに食べて生きてるんよ、アンタ…といいたくなる

もっとみる
コザクラインコをお迎えした話

コザクラインコをお迎えした話

みなさま、こんにちは
とってもとても、ご無沙汰しておりますが、お変わりないでしょうか?

わたしのほうは、相変わらず
バタバタした毎日を送っています。

母が亡くなって、はや一か月近く経ちました。
六月の頭に四十九日法要……。
その準備と同時に、緑内障で視覚障害を持つ父の介護保険やサービス関係の手続き……
一人ではなにかと不自由な父の身の回りのことをするため、
仕事が終わってから片道一時間かけて、

もっとみる
大変な一週間でした💦

大変な一週間でした💦

めちゃくちゃお久しぶりです。
みなさま、お変わりございませんか?

いやぁ、もう・・・大変な一週間でした💦

今回は、あまり・・というか、全然楽しい話ではないので
そういうのが苦手なら、
ここで回れ右をよろしくお願いしますm(_ _"m)
自分の中でどうしても消化できない気持ちを「書く」ことで
なんとか落ち着かせたいという理由で
書いてます。すみませんまじで(;'∀')

実はいうと、私の母親は

もっとみる
ずいぶんとご無沙汰してます💦

ずいぶんとご無沙汰してます💦

みなさま、こんにちは~^^
ずいぶんとご無沙汰しておりますが、とりあえず元気です(n*´ω`*n)

今年に入ってから、家族のことでいろいろとありまして・・・
なんとなく、ぼんやりと考えることが
増えてしまってました。

考えたところでどうにかなるわけでもないし、
不安に思ったところで、なにも変わらない。

なので、「できること」があるときは、できるだけやって、
そうでないことに関しては、
あまり

もっとみる
デジタルデータの恐怖(´;ω;`)

デジタルデータの恐怖(´;ω;`)

(´;ω;`)

(´;ω;`)

パソコンが・・・ある日、突然、なんの前触れもなく・・

ぶっ壊れましたぁぁぁぁぁぁぁあああああああ。。。_| ̄|○

いや、ほんとにね
今までも何度か、パソコンに関しては
壊れて買い替えはしてるんだが・・・

毎回、なにかしら「壊れる前兆」?みたいなのがあったんよ💦

だから、「あ、やばいな」って思ったら
大事なデータは外付けのHDに移してたんよ・・

なのに

もっとみる