![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166384807/rectangle_large_type_2_e8bf146fe9efa617b6784a57fd8d1b3d.jpg?width=1200)
Photo by
dongmu
【障害者の健康管理】大豆食品食べ始めたら生理痛とPMSが減少した話
どうも、おじゃがです。
PMSに悩むみなさん、朗報です。
大豆食品を毎日取り入れたら生理痛もPMSの症状も軽減されたよ!
ちなみに私は豆乳と納豆と味噌を取り入れています。
というのも、大豆食品って、女性ホルモンを調節する役割があるらしいんですよね。イソフラボンとか。
更年期も予防できるらしくて。
働き出して半年の間に1か月に1回生理はちゃんと来てたんですが、痛み止めは生理中に一度は必ず飲んでました。
でもね、今月来た時は、お薬飲まなかったの!
我慢もあるとは思いますが、我慢で収まるくらい症状が軽減したということだと思うのです。
豆乳はカロリーオフの調整豆乳を毎日1~2杯飲んでいます。
意外とおいしく飲めるよ。
というわけで、この記事はおしまい。
婦人科系の痛みに悩む人は参考にしてみてね!