マガジンのカバー画像

IVRy(アイブリー)の入社エントリ

175
株式会社IVRyの入社エントリをまとめたマガジンです。 ■採用情報 https://ivry-jp.notion.site/IVRy-e1d47e4a79ba4f9d8a891…
運営しているクリエイター

記事一覧

IVRyにマーケターとしてなぜ入社したのか -入社エントリ

2025年1月より株式会社IVRyにマーケターとして入社した廣瀬(@Haruyuki_Hirose)です。この記事では、私のこれまでの経歴を踏まえ、なぜIVRyで働くことを選んだのか、そして実際働き始めての所感をお伝えします。 IVRyという会社について知っている方はもちろん、知らない方でもお読みいただける内容になっております。本記事が少しでもキャリアを考える一助になれば幸いです。 要約 自己紹介 2025年1月にマーケターとしてIVRyに入社。これまでに株式会社じげ

【入社エントリ】制作会社一筋40代デザイナーが、IVRy入社を決めた理由

はじめまして! 2025年1月にIVRyに191番目の社員として入社しました、デザイナーの石川(@ishikakko)と申します。 これまで制作会社のデザイナーとして活動してきた自分(43歳)が、なぜ今IVRyに入社したのか。 同じような境遇(デザイナー経験はあるけどSaaS未経験、年齢を理由に動きづらいなど)の方に少しでもお役に立てればと思い、書かせていただきます。 経歴・映画興行会社のグラフィックデザイナー 1社目は、名古屋で映画館を運営する興行会社。 その制作部門で

「事業を作る」から「事業を伸ばす」へ。次のステップを求めてIVRyに転職した話【入社エントリ】

こんにちは、富士茜音(ふじあかね)と申します。これまで、新規事業の立ち上げを軸に、営業、マーケティング、事業戦略など幅広い業務に携わってきました。趣味は海外旅行とバイオリンで、最近は三味線に挑戦中です! 今回の入社エントリでは以下についてお話しします。 転職理由 IVRyを選んだ理由 実際に働いてみて感じたこと 新規事業や新しい挑戦に興味がある方に、少しでもリアルな経験をお伝えできればと思います。 自己紹介私は京都出身で、2020年に神戸大学経営学部を卒業。現在は社

【入社エントリ】駆け抜けた20代。IVRyで次なる挑戦

はじめに記事を開いていただきありがとうございます! 2025年1月よりカスタマーサクセス(EP)として入社した小沼光と申します! 下記、テーマに興味がある方は是非ご一読を! 20代前半、メガベンチャーで経験したこと 20代後半、未経験で転職したSaaS業界で経験したこと 30歳、次の挑戦を決めるまでの経緯 経歴サイバーエージェント 2017年4月、「インターネット広告事業」を主軸として、「ソーシャルゲーム事業」「メディア事業」などインターネット産業に軸足をおいた

【入社エントリ】バーティカルからホリゾンタルへ飛び込む

初めにはじめまして、こんにちは! 2025年1月に入社した、田中玄太です。 IVRyでは、SMB領域でフィールドセールスとして働いています。 今回は、私の経歴や入社に至った経緯、これからチャレンジしていきたいことについて書いていこうと思います。入社を少しでも考えている方の参考になれば嬉しいです! IVRyってどんな会社?? 自己紹介 96年生まれの28歳です!好きなことはバンド活動(主にギター)、サッカー、野球、格闘技などのスポーツ観戦で、土日はもっぱらサブスクで観戦して

スタートアップ入社3ヶ月のリアル〜IS未経験から新規プロダクト立ち上げへ〜【IVRy入社エントリ】

はじめまして!こんにちは! 2024年11月に入社いたしました、社員番号156番の湯本です。 IVRyはあだ名文化があり社内ではゆもてぃーと呼んで貰っています! ここでは私がIVRyに入社して3ヶ月経過して良かったと思うことの共有を行います。入社した経緯や現状に満足していない方や自身の挑戦に没頭していきたい方にとって、少しでも参考になれば幸いです。 自己紹介長野県出身の26歳、雪が多い大自然で育ちました。 小さい頃からウィンタースポーツをする機会が多く、今でも冬になると雪

【IVRy入社エントリ】喉から手が出るほど欲しかったサービス

はじめまして! 2025年1月に入社いたしました、社員番号188番の永野です。 IVRyではSMB領域のISを担当しています。 ここでは私の経歴・入社を決めた理由・入社して1ヶ月経って感じたことを書かせていただきます! 自己紹介東京都狛江市出身。 ちなみに狛江は日本で二番目に小さい市です。 中学から大学ではバドミントン部に所属しており、外周を頑張りすぎて長距離走で学年1位を取りました。笑 趣味は旅行、推し活(SEVENTEEN)、韓ドラ鑑賞です。 SEVENTEENは大学

【IVRy入社エントリ】自分のなりたい将来の為に

はじめまして! 2025年1月にSMBインサイドセールスとしてIVRyに入社しました。 社員番号187の早川生武です。(名前はおむと読みます。) このnoteでは、IVRyを知った経緯、入社に至った経緯をお話しさせていただきます。 自己紹介東京生まれ、東京育ちです。 4人家族で育ち、家族の中で身長と体重が一番あります。 小学生の頃から体が大きかった為、中学・高校は柔道をやっていました。 趣味は、スーパー銭湯と最近このままだとヤバいと思い筋トレ始めました。 経歴IVRyは自

【IVRy入社エントリ】過去と未来を紡ぐ意志

はじめにはじめまして。こんにちは。 2025年1月に入社した社員番号186の金子拓朗(かねこたくろう)と申します。 MID領域のCustomer Successを担当しております。 本投稿を読んでいただき、ありがとうございます。 入社エントリというものを人生で初めて書きます。 この記事ではIVRyの事業説明などは特に触れず、私がどのような価値観を持って、なぜIVRyへの入社を意思決定したのかという部分にフォーカスをしてお伝えできればと思います。 この投稿を読んでくださった方

【IVRy入社エントリ】地方・中小企業が元気になれば日本が変わる

みなさんこんにちは!IVRyに1月6日から入社した岩﨑智長と申します。 IVRyでは地域や業界の課題解決に向けて、IVRyサービスの認知〜利用を推進する役割で入社しました。 自己紹介まずは自分を知ってもらうために、簡単に経歴を説明させていただきます。 高校卒業後〜20代後半 「ミュージシャン」になる!と決めて一人で上京後、バンド仲間を集めて作曲活動〜LIVE演奏〜音楽レーベルへの売り込みを、ひたすら頑張る20代を過ごしてました。 この時代は本当に貧乏で、親からも仕送りな

【IVRy入社エントリ⁨】二度目のデザイン組織立ち上げフェーズへの挑戦

こんにちは、デザイナーの保坂 (@h0sa) です。 2024年12月にIVRyに3人目の正社員デザイナーとしてジョインしました。 2025年1月現在、IVRyには4名の正社員デザイナーがいます。 2024年9月に入社されたとりみずのさん: 10月に入社されたみっちーさん: そして12月に入社した私、1月に入社されたChoshiさん(入社エントリ後日公開予定)の4名です。 とりみずのさんの入社エントリに記載のある通り、 という状況で、この数ヶ月で一気にデザインチー

【入社エントリ】ワークライフバランスに悩んだ広報がIVRyでの挑戦を決めた理由

初めまして、株式会社IVRy(アイブリー)に広報として入社しました池田 露佳(いけだ つゆか)@ivry_Ikeda と申します。 私は前職のリクルートを2024年7月に退職し、その後数ヶ月は子供との時間を優先して過ごし、この度IVRy入社を決めました。 厚生労働省が2024年7月に発表した調査では、働く母親の割合は2023年に77.8%と過去最高になったそうです。働くママが多いこともあり、この記事では、ママがなぜ大手企業を退職しベンチャーであるIVRy入社を決めたのか?を

【IVRy入社エントリ】ヨガインストラクターからの挑戦

はじめまして! 2025年1月1日よりSMBフィールドセールスとしてIVRyに入社しました。 社員番号182番の齋藤です。あだ名は”やん”です! (社会人1年目の時に当時の先輩からつけられたあだ名で、まほやんの”やん”だけ取られました。笑) 私は元々、ヨガインストラクターとして約6年ほど都内を中心に正社員としてレッスンの提供をしていました! そんな私がなぜIVRyと出会い、入社に至ったのかをお話しさせていただきます! 自己紹介1.経歴について 1社目は大手ホットヨガスタ

【IVRy入社エントリ】関西でITベンチャーを目指すなら、IVRyという選択肢を知っていますか?

はじめまして! 2025年1月に入社しました、社員番号178番の戸田です。 IVRyでは、SMB領域のFS(フィールドセールス)を担当しています。 元々ITベンチャーで働いていまして、地元関西に戻りたいと思って転職活動を始めました!(IVRy内では珍しいタイプの転職理由かと思います) IVRyで働き始めて数日なのですが、ここでは私の経歴・入社を決めた理由について書かせていただきます。 自己紹介京都市内で生まれ、高校までずっと京都で育ちました。 現代には珍しい7人家族(