記事一覧
AIとデザインとART
DIGITAL ART / CONCEPT ART
AdobeFIreflyでのAIart、AIGraphic
不得意なものを作成する場合は良いかも、、、。
時間短縮がものすごいとおもう。
ただ、、、はっきりとしたイメージに近づけて作り込んでいくにはなかなか難しいときもあるかな。
とりあえず、まだまだ理解して作っていくのは難しく手探り。
ICHIKAWA ART CITY 第一回「KUGURU展」
ICHIKAWA ART CITY
第一回「KUGURU展」
会期 3/8(月)〜4/11(日)
場所 市川市 真間山弘法寺の大門通り
shop「sleek」さん(美容室)
お店に掛けられる暖簾デザインを作成しました。
大好き市川市♪
MacBookと修理と帰宅
修理から帰ってきたMacBook Pro
ちなみに、バッテリーが膨張してたので、交換することに、、、これは有料。
意外な出費。
ただ、画面綺麗になってバッテリーも新品で、キーボードも結果的に新品なので、、、必要だったらこれを娘にあげて新しいの買おうかな、、、。
けど新しいのはシンプルすぎてUSBとかカードリーダー等無くなってるからなぁぁぁ。また出費も痛いし!
MacBook 使う時い
Appleと買い物とiMac
来たぁーヽ(•̀ω•́ )ゝ
初代iMac以来のiMac 27
でけー。
5K。
カッケー。
メモリも40に増設したけど大丈夫だったし。
キーボードは前のやつが使いやすいかなー。いつぐらい前かは忘れたけど、、、。
ディスプレイのカラー設定したいがよく分からず。
てか、さすがにシリコンマックまでは待てなかった。
前のものから移行しようかなーと思ったけど、、、汚れてないものからつかって行くこ
天気と空と雲。
天気良かったなーと思ったら、雨振り出すし。
今週は天気あまりよろしくなさそう。
出かける人も少なくなるし良いのかな?会社勤めの人とかの出勤自粛はどうなってるんだろう、、、まだリモートの人はリモートなのかな、、、。
むりな会社ももちろんあるけど、色々と変わりそうな働き方。
出来ない出来ないは取り残されそう。
それにしてもピリピリしてる人が増えた気がする。┐(´д`)┌ヤレヤレ
友人と電話とスプラトゥーン2
たまに、なんだこれ?ってのもでてくるけど。
キャラクター制作の下書き。
先日気づいたらものすごーく久々だった専門学生の頃からの友人と電話で話してて、、、
そーいえば10年ぐらい?会ってなくない?
と言いながら、、、
その後、今はご飯とか行けないから落ち着いてからだねーと話しながら、、何故か一緒に任天堂Switchのオンラインでスプラトゥーン2をやり始めるという、、、。
久々の再会はゲーム