マガジンのカバー画像

ライフハック

52
運営しているクリエイター

#仕事

国際女性デーに、女性が家庭や子供の世話をしながら稼ぐにはどうするかを考える

国際女性デーに、女性が家庭や子供の世話をしながら稼ぐにはどうするかを考える

3月8日は国際女性デー。この日は、女性の権利と成就を祝い、まだ解決されていない性別に基づく不平等に光を当てる機会です。多くの女性にとって、家庭と職業の両立は大きな課題。しかし、このバランスをどのように取るかは、個々の女性にとっての大きな問題だけでなく、社会全体にとっての重要な問題です。そんなわけで女性に関するテーマについて。

女性格差に関する素晴らしい本私は正直「女性」というカテゴリーよりも、「

もっとみる
読書ログ:なぜ男女の賃金に格差があるのか ノーベル賞受賞者による読み応えある一冊

読書ログ:なぜ男女の賃金に格差があるのか ノーベル賞受賞者による読み応えある一冊

今年のノーベル経済学賞受賞者クラウディア・ゴールディン氏の「なぜ男女の賃金に格差があるのか」読んだ。

さすがノーベル賞受賞者、賃金格差の理由がわかりやすく述べられ、解決案のヒントまで提案されていて面白かったです。
理由もなんとなくはわかっていたし、解決は難しい問題であることもわかっているけど、その解決案のひとつが目から鱗で、なるほどねーと思いました。

男女間の賃金格差や家族の収入最大化などのト

もっとみる
環境が変わると、集中力が阻害される

環境が変わると、集中力が阻害される

私は普段、スタンディングデスクで仕事や作業をしています。

しかし文字通り立ってられないくらいショックなことがあり(PCが壊れた)、別の部屋で座って仕事していました。

すると、まぁ仕事も作業も捗らない。

使い慣れたPCがないこと、メンタルが落ち込んでいること、いつもと違う部屋だということ、どれも影響があると思うのですが、座っているのがもうどうしても落ち着かないのです。

仕方ないので、自分を奮

もっとみる