記事一覧
やりたいことを仕事にしなかった人生が1年経過した
やりたいことを仕事にしなかった人生をはじめて1年が経った。
感触的には、順調。
私は本来、国際開発学に興味があって、海外と関われるように語学をちょこちょこやったり、青年海外協力隊として南米に行ったりした。
また着地型観光や地域の人自身がつくりあげる観光に興味があり、加えて農業や土に潜む微生物が作り上げる傑作(つまり作物)への興味もある。やりたいことはあるのだが、それを生業として突き詰めるためには
協力隊終了してからの1か月のこと
2022年の11月末に帰ってきてから1か月と少し。ようやく日本での暮らしが始まったなあという感じです。この1か月はいろんなことを考えていました。せっかくなので記事を書いてみようと思います。
ペルーのことペルーに行っていた後処理としてJICA関連の諸手続きがあります。報告書の最終修正だったり、同僚からの連絡だったり、JICAへのいろんな書類の返送だったり公用旅券の返送だったり。あとは報告会関連です
国際ボランティア生活はこれで最後にしようと思う
ペルー448日目(/75日目)、任地414日目(/67日目)。金曜日。
1年のペルー生活、そしてパンデミック最中で日本の暮らしを2年経ての4か月のペルー生活。その4か月の暮らしの中の3分の2がほぼ終了した。あと3分の1。
思えば13歳くらいのころから協力隊に興味をもって、いろいろな世界見ながら自分はどこでどう働きたいかを模索して、結局現場がいい!となって26歳の時に協力隊の門をたたいた。そして
「note」がなぜいいのかについて語る
noteをはじめて3年ほど経つらしい。noteは友人が協力隊生活を記していくというのを聞いて、そのアイデアもーらい!的にお試し的な感じで始めたのだけれど、これがなかなか良くて、はまってしまったのがペルー時代。
自分でもwordpressのブログを運営しているのに、ついnoteに書きたくなってしまうのは、このnoteのクリエイター向けに配慮された素敵な下書きページとほかのクリエイターが書く素敵なn
日本のクリスマスは、飼い慣らそう
メリークリスマス。
25日の未明1時にこの記事を書いています。寝ないとね。笑
24日はとてもいい1日でした。
朝から水回りの掃除をして、洗濯をして、買い物に行きました。
JICAの報告書なども完成させました。
そして何より夜は青年海外協力隊の仲間を募ってオンラインクリスマス会。めちゃくちゃ楽しかった。みんなの近況報告を聞いて、人狼をやった。
クリスマスは、キリストの誕生を祝う日でありま
2020年下半期のテーマ
日本待機生活104日目。
今日はテーマが下りてきました。2020年下半期の。
①「すごい」ひとにならない
私は全くすごい人ではないのに、ありがたいことに周りから「すごい」って言葉を使ってもらうことが多くて、調子に乗ってしまいがちである。だから「すごい」って言われる風に行動するのを控えようと思う。
すごいって他者から評価されるのはとっても貴重ではあるしせっかく言ってもらえたのならそれは大切に
専門性を身に付けたい話
パワーチャージ期2日目。日曜日。
この期間をパワーチャージ期と命名しました。笑
昨日のサブとロジの話に関連して、タイトルの話。
JICA海外協力隊は多くが専門性をもってその専門を生かして任地に赴き、いろんな日本社会での経験を活かして活動をします。一方で、私の職種コミュニティ開発は、世間一般で言う「専門性」と言えるようなものは求められておらず、例えばコミュニケーション能力であったり、調整力、異
noteを投稿することにした
首都研修12日目。
ブログを書いていたのだが、正直今後どのようにペルー生活を発信していけばいいか考えていた。
ブログを毎日更新するもいいが、前々から更新していたブログと若干情報にまとまりがなくなるし、かといって日々思いついたことやちょっと考えたこと、学んだことを何もまとめずに過ごすのももったいない。
かといって手書きのメモだとなくしたり時間がかかる。何せスマホで書ける利便性などもブログの良さ
みんなの優しさに触れる日。そして「未来」をあえて見ないこと。
任地337日目。木曜日。
いつもコロナウイルスのニュースですみません。最近はなるべくほかのことを書こうかなと思っていたのですが、今日はCOVID-19の件で1つニュースが入ったのでそちらを。
ペルーは国家非常事態宣言をしており、3月16日から30日までの15日間、外出禁止の大統領令が出されていました。
そして本日それが13日間延長され、4月12日まで外出禁止、陸路の移動なども変わらず完全に封
全世界の隊員の一時帰国が決まりました。<ピンチでなくチャンスととらえたい>
任地330日目。木曜日。
全世界の隊員の一時帰国が決定すでに多くの方が発表している通り、一連のコロナウイルスの影響により全世界にいるJICA海外協力隊員の一時帰国が決定しました。
数日前から数か国の隊員が各在外事務所の指示により帰国の準備を進めている状況は知っていましたが、ペルーは鎖国状態。とりあえず情報が入るまで待機していました。
しかし事務所から連絡が入るよりも先にこういう形でニュースを