![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119228169/rectangle_large_type_2_3caff68b3070a9c7ef6a8fc33fb2c3ee.jpg?width=1200)
夫に白豚と言われた私、「特茶8週間チャレンジ」を始めます。
まずはこの話をさせてください。
数年前のことです。
からっと晴れた青空の下、程よく心地よい風が吹き、ところどころすすけた緑色の芝生の上にうすピンクのビニールシートを広げ、小さなテーブルを置き、手作りのお弁当を並べる。
おにぎり、たまご焼き、ソーセージの簡単なお弁当。
お腹いっぱい食べてから少しごろんと横になると、揺れる木々の隙間から眩しいけど暖かい黄色の太陽の光が差してくる。
少し離れたところから、子供たちの楽しそうな声が聞こえてきて、なんだか心地よい。
お腹も充分に休まったところで、持ってきたグローブとボールでキャッチボールを。
何気ない会話をしながらのキャッチボールは、しみじみとした幸せをくれる。
ふと私の体型の話になり、そこでついに旦那さんが口をすべらせる。
「白豚…違う違う!言い間違えた!ごめんごめん!」
はい、言い間違えたことは百歩譲って信じます。
でも、心の中で少し話は思っていないと出てこないよね😭
自分でも気づいてはいたんです。
ほぼ動かないのに食べ物がおいしい。コンビニめしジャンクフードお菓子大好き!ソファとタオルケットと毛布が親友。いや、心友。
見て見ぬふりをしてきたんです。
でもさすがに、あの言葉で私決意しました。
痩せましょう。痩せてやりましょう。
まずはラジオ体操や始めやすいストレッチや運動から始め、今までさんざん三日坊主だった私も今回ばかりはさすがに初めて運動を習慣化できました。
運動を意識的に取り入れるようになってから2年半ほどが経ち、試行錯誤して継続している割に体型にあまり変化がないことが気になってきて。
以前よりはもちろん健康的になってはいるものの、まだまだ理想の体型には程遠い。
「なんだか続けてることに満足しきっちゃって、肝心な成果には繋がってない、このままでいいのかな」と思い始めました。
それが今年の初め頃です。
欲しいのは、健康的なシュッとしたカラダ!
その思いを新たにし、再度ギアを入れ直しました。
まずは食事面。
平日の1人だけの食事のときは、食事バランスを考えてなるべくヘルシーなメニューを心がけ、夜は基本的に食べません。
それでもやっぱり食べることが大好きですし、旦那さんとの休日の楽しみも大事にしたいので、土日は今までと変わらず好きなものを楽しく食べています。
平日も時には間食を許したり、夜も我慢できないときは少し食べます。ストレスはダイエットの天敵ですもんね。
それと、月1ペースで「おみそ汁1日ファスティング」をして、胃腸の調子を整えたりもしています。
運動面では、各部分ごとに自分なりにですがオーダーメイドでアプローチしています。
YouTube動画を参考にさせていただきながら、
足、腕、お腹、顔、肩や首や頭のこり、手足の手指まで、それぞれに必要なストレッチ、筋トレ、マッサージなどを日々行なっています。
それ以外は巣篭もり主婦なので、平日はほとんど出歩きません。
平日はきっと100歩単位、休日は5000〜1万歩くらいです。
探り探り直接的アプローチを取り入れ始めて、ルーティーンワークが一応固まり始めて数ヶ月、おかげで今では全体的にだいぶシュッとしてきました。
ちゃんと目に見えて成果が出始めるとすごくうれしいですね。
胸筋は鍛えてなかったのに気づけば少し動かせるようになっていました。副産物です。
旦那さんの評価も、
白豚ぽちゃ→ちょいぽちゃ→ギリ普通
と、あの白豚をついに脱出できたのです。
ほんとに感無量です。
ただ、やっぱりどうしても落ちない部分がありまして。
お腹です。
お腹の肉がなかなかに手強い。落ちてはいるけれど、理想には程遠い出っぱりです。
そんな中、何度も目にする特茶のCM。
やっぱり蓄積脂肪はなかなか落ちにくいですよねぇ。なんて思いながら眺めていました。
Amazonの感謝祭が始まり、なんとなく特茶を検索してみると、なんと安くなっているではありませんか。
一応いつも行くスーパーで確認してみるも、確実にAmazonの方が安い。
そこで決めました。
特茶8週間生活を始めることを!
なぜ8週間かというと、8週間で効果が現れるとCMで言っていたからです。
24本×3箱。しめて1万円ちょっと。
さすがにビビって一度画面を戻しましたが、震える心と指を支えつつ勇気を出してポチりました。
これから2ヶ月、1日1本しっかり飲んで、変化も記録していこうと思っています。
体型を晒すなんてもってのほか、今のサイズを公表するのもまだ乙女を捨てきれない私にはできそうにありません。
そこで、毎朝お腹の周囲を測って、前日との差を記録していくことにしました。
そうすれば最終的に何センチ減ったかがわかりますもんね。
それを、1週間おきくらいにまとめて記事にしようと思っています。
続けていくうちにもっと良さそうなやり方を見つけたら都度アップデートしていきますが、とりあえず最初はこのやり方で始めていきます。
今日はもう夕方になってしまったので、飲み始めるのは明日からにします。
まずは朝、忘れずに憎きお腹周りを測らなくては。
もし気になるという方は、ぜひ2ヶ月間見守っていただけるとうれしいです。
レッツ、特茶!
いいなと思ったら応援しよう!
![すい(ふーふーちゃんねる。)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46735008/profile_e0e4261c004798cf406da8a4abf4c6ce.png?width=600&crop=1:1,smart)