とある@法律ファンライフ

-法律をもっと身近に- ナレッジシェアのつもりで、つらつらと法律ブログを書いています(約450記事)。アニメ、漫画好き。略歴:イソ弁、複数社でのインハウスローヤー(企業内弁護士)、独立開業など。 ▷blog「法律ファンライフ」https://houritsushoku.com/

とある@法律ファンライフ

-法律をもっと身近に- ナレッジシェアのつもりで、つらつらと法律ブログを書いています(約450記事)。アニメ、漫画好き。略歴:イソ弁、複数社でのインハウスローヤー(企業内弁護士)、独立開業など。 ▷blog「法律ファンライフ」https://houritsushoku.com/

マガジン

最近の記事

法務ニュース・ちょっと解説|公益通報と知事のニュースで理解しにくい部分

法務ニュース・ちょっと解説。 兵庫県知事のニュースに絡んで、公益通報者保護法(以下「公通法」)について目にすることが多くなったような気がします。 ニュースを見ているだけだと、若干腹落ちしにくいのではなかろうか?と思われる部分について(筆者の個人的感覚)、いくつかプチ解説してみたいと思います。 地方公務員はどういう扱いになっている?前提として、地方公務員はどういう扱いになっているのかという点ですが、結論からいうと、公務員も労働者なので、民間の従業員等と同じような保護が及び

    • サクッと法律トピック|声の権利

      サクッと法律トピック。 最近、「声の権利」という言葉を聞くことが増えてきたような気がしますね。先日もニュースがありました。 「声の権利」に関するニュース少し前になりますが(2024/11/13)、生成AIによる声の無断利用について、業界3団体(①日本俳優連合、②日本芸能マネージメント事業者協会、③日本声優事業社協議会)が声明を発表したとのニュースがありました。 ※以下は日俳連のHP 今年の5月ころには、こういうニュースもありました(アニメ「進撃の巨人」の主人公エレンなど

      • サクッと法律トピック|「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」

        サクッと法律トピック。 少し前の話になりますが、金融庁から「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」がリリースされたとのこと(2024/11/08)。 (※「第1弾」というのは、今後、第2回勉強会以降のテーマを追加して、公表、更新することを予定しているという意味のようです) サステナビリティに関する考え方及び取組に焦点が当てられているので、一般的な汎用性とはまたちょっと違うのかもしれませんが、記載内容の作成経緯(プロセス)などについても若干触れられているので、IR実

        • 法令用語、正しく使い分けられていますか?🤔 「及び」と「並びに」はandを示す併合的接続詞、「又は」と「若しくは」はorを示す選択的接続詞ですが、それぞれ使い方があります 意外と知らない違いを解説中!ぜひチェックしてみてください https://houritsushoku.com/archives/and-and-or-as-legal-terms.html

        マガジン

        • 法務ニュース・ちょっと解説
          5本
        • ブログ記事紹介
          4本
        • サクッと法律トピック
          6本
        • 基本ガイド
          2本
        • 激推しアニメ/マンガ
          2本

        記事

          「パートナー弁護士」と「アソシエイト弁護士」の違いをわかりやすく解説! 役割や責任の範囲が知れると、リーガルドラマを見るときにも理解が深まってもっと面白くなります 法律事務所の組織や裏側に興味がある方、ぜひご一読ください! https://houritsushoku.com/archives/the-meaning-of-associate-and-partner-for-lawyers.html

          「パートナー弁護士」と「アソシエイト弁護士」の違いをわかりやすく解説! 役割や責任の範囲が知れると、リーガルドラマを見るときにも理解が深まってもっと面白くなります 法律事務所の組織や裏側に興味がある方、ぜひご一読ください! https://houritsushoku.com/archives/the-meaning-of-associate-and-partner-for-lawyers.html

          法務ニュース・ちょっと解説|開始した破産手続の取消し?(2024.11.12)

          法務ニュース・ちょっと解説。 昨日のニュースになりますが、関西の家電メーカーの破産手続が、開始決定後に取消し(即時抗告)を申し立てられるという比較的珍しい経緯をたどっていますので、ちょっと見てみます。 ニュース記事にもありますが、2つの方法があります。 ①開始決定に対する即時抗告ひとつは、これがニュースになっているわけですが、破産手続開始決定に対する不服申立てです(即時抗告。破産法33条1項)。 これだけだと、誰ができるのか?という感じですが、「利害関係人」ということ

          法務ニュース・ちょっと解説|開始した破産手続の取消し?(2024.11.12)

          法務ニュース・ちょっと解説|雑誌の記事作成委託での「買いたたきの禁止」違反(2024.11.12)

          法務ニュース・ちょっと解説。 昨日のニュースになりますが、雑誌の発行事業における記事作成等の委託で、下請法の「買いたたきの禁止」違反(下請法4条1項5号)があったとして、消費者庁から勧告がなされています。 日経が比較的早い段階で見通しを伝えていました(2024/11/08)。 公正取引委員会のXアカウントは以下のとおりです。 令和6年5月に下請法運用基準に改正のあった「買いたたきの禁止」ですが、この事案は、改正の狙いにあったような事情(下請事業者側でコストアップがあっ

          法務ニュース・ちょっと解説|雑誌の記事作成委託での「買いたたきの禁止」違反(2024.11.12)

          法務ニュース・ちょっと解説|製薬会社のステマ規制違反(2024.11.13)

          法務ニュース・ちょっと解説。 ステマ規制の違反行為に対する消費者庁の措置がしばしば話題になっていますが、製薬会社に対する措置命令が出されたとのこと。 以下、ステマ規制のルール(告示と運用基準)に沿って考えてみます。 ステマ規制の該当要件は、 の2つとなっています(ステマ告示参照)。 ①の広告性の類型としては という4つの類型が示されていますが(ステマ告示運用基準参照)、自社サイトに投稿を掲載していたとのことなので、上記1の類型にあたりそうです。 詳しい解説はブロ

          法務ニュース・ちょっと解説|製薬会社のステマ規制違反(2024.11.13)

          読後感すっきり・心理描写が秀逸な激推しマンガ3選

          最近のマンガやアニメは、もはや登場人物のセリフや間などが文学の領域だな…と思うことが多いのですが、読後感が心地よい、心理描写が秀逸なマンガ3選を激推ししてみたいと思います。 (※細かい内容は書いてないですが、若干のあらすじには触れているため、ネタバレを一切避けたい方はブラウザバックしてもらえればと) 「ルリドラゴン」(眞藤雅興)まずは、目下話題沸騰中のこれ。ルリドラゴン。 主人公の女の子・瑠璃(ルリ)は、ある日突然ツノが生えて、自分が竜とのハーフであることが判明します。

          読後感すっきり・心理描写が秀逸な激推しマンガ3選

          最近たまたま食べたんですが、生協の白ごま担々麺カップヌードルがまじでうまい…お気に入り 火を通した野菜をちょい足しして(レンチンでOK)、スープと一緒に食べると美味しい。体にも良さそうな味 ▽CO・OP コープヌードル白ごま担々麺 https://goods.jccu.coop/lineup/4902220012541.html

          最近たまたま食べたんですが、生協の白ごま担々麺カップヌードルがまじでうまい…お気に入り 火を通した野菜をちょい足しして(レンチンでOK)、スープと一緒に食べると美味しい。体にも良さそうな味 ▽CO・OP コープヌードル白ごま担々麺 https://goods.jccu.coop/lineup/4902220012541.html

          サクッと法律トピック|新しいNo.1表示広告ルール

          あんまり巷の話題になっていない気がしますが、ちょっと前に、No.1表示の広告ルールに関する解釈・考え方を書いた「No.1表示実態調査報告書」が消費者庁から新しくリリースされています(2024/09/26)。 以前にあった同名の報告書は、当時景表法を所管していた公正取引委員会が2008年(平成20年)6月13日に出したものになりますので、かなり時間が経っていました。それが新しく出されたということになります(ようやく、という感じ?)。 とりあえずこれを見ておけばいいのでは、と

          サクッと法律トピック|新しいNo.1表示広告ルール

          最近、インサイダー取引に関するニュースが続いてますね(金融庁出向中の裁判官、取引所社員、信託銀行元社員) 何というか規制を勉強するときのお手本になりそうな事案だったので、これを題材にインサイダー取引規制についてざっと見てみました https://houritsushoku.com/archives/top-3-insider-trading-news-stories-for-2024.html

          最近、インサイダー取引に関するニュースが続いてますね(金融庁出向中の裁判官、取引所社員、信託銀行元社員) 何というか規制を勉強するときのお手本になりそうな事案だったので、これを題材にインサイダー取引規制についてざっと見てみました https://houritsushoku.com/archives/top-3-insider-trading-news-stories-for-2024.html

          サクッと法律トピック|R6下請法運用基準の改正(買いたたきの禁止)に関する解説動画

          下請法(下請代金支払遅延等防止法)では、親事業者が下請事業者に対して不当に低い価格で発注する「買いたたき」を禁止しています(下請法4条1項5号)。 令和6年5月には、この「買いたたきの禁止」に関する運用基準が改正され、特にコストが著しく上昇している昨今の状況における下請代金の据置きについて、買いたたき該当性の判断基準が明確化されました。 公正取引委員会のYouTubeチャンネルで、その改正の解説動画がアップされているようです。 運用基準の改正は、これですね。 この改正

          サクッと法律トピック|R6下請法運用基準の改正(買いたたきの禁止)に関する解説動画

          規約で気になる消費者契約法・基本ガイド|免責条項

          規約をつくるときに知っておいた方がいいものとして、免責条項の無効を定める消費者契約法8条があるんですが。 条文が長くて何が書いているか読みにくいんですよね。 とはいえ、規約をつくるときに知らないでは中々済まないことが多いので、意味をきちんと理解して、規約の読み解きや作成に役立ててみませんか? 免責条項の無効(1項)8条は1項~3項までありますが、1項は、免責条項の無効を定めています。 1号~4号がありますが、以下のような並びになっています。 債務不履行に基づく損害賠

          規約で気になる消費者契約法・基本ガイド|免責条項

          サクッと法律トピック|リポスト・リスク

          サクッと法律トピック。 アミューズの法務部がおもしろいポストを出していますね。 全体的にわかりやすく、特に「権利侵害投稿をリポストすることは権利侵害です」との部分は端的でわかりやすいです。 まあそれはそうだろう…という感じですが、結局、元ポストが違法なものかどうかの判断がつくかには幅があるので、ユーザーとしては、違法ポストのリポストは違法というのを知っておいたうえで、これはアカンそうと感じられるものはリポストを控える、というのが必要なんでしょうね。まあ、それは常識的な結

          サクッと法律トピック|リポスト・リスク

          癒し爆裂・激推し猫アニメ3選

          どちらかというと犬派なんですが、最近、猫アニメ(猫マンガ)で好きなものが続いてまして。勢いあまって3選記事にしてみます。 「カワイスギクライシス」(城戸みつる)宇宙から来た星間調査隊が、地球動物たちのかわいさに毎回悶絶する話。 主人公・リザが、路上に捨てられ衰弱していた黒い子猫を拾って「よぞら」と名付け、毎日かわいさに悶絶しつつ、初めての猫の世話と格闘しながら過ごすコメディです(初期のあらすじ)。 また「よぞら」っていう名前が見た目にピッタリで良いんですよね〜。 他の

          癒し爆裂・激推し猫アニメ3選