マガジンのカバー画像

【クリエイティブ】

96
クリエイティブ (創造) に関する 【Note】【アイデア】 など クリエイティブに関する全般
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【読書百遍】『梅棹忠夫のことば』を読む

【読書百遍】『梅棹忠夫のことば』を読む

小長谷有紀 編
河出書房新社 (2011.03.20)

▶ ブログ とは「web + log 」ウエブとログの合成語
▶ バーチャルな海洋を渡る船乗りのごとく、情報共有のための log(航海日誌) を書く。
▶ 知の整理:ひらめきを後から引き出せるように
▶ reservoir (貯水池) としての役
▶ ものごとは、記憶せずに記録する
「知の整理」pp.27〜46.より

【Note】2021

もっとみる
【自己流「俯瞰読み」】

【自己流「俯瞰読み」】

本の読み方には、いろいろあります。

初めに「まえがき、目次、あとがき」を読んで著者の意図するところをくみ取る。

【加藤周一『読書術』を読む】

【俯瞰読みの例】

2022.04.17.

【140文字を意識する】

【140文字を意識する】

SNSやブログやnoteの記事などは「流し見」が多い。

パソコンやスマホ(タブレット)を片手に、スクロールしながら、ひょいひょいと読んでいく。
これを、故 立花隆さんは「スループット」と言いました。

そう、人はそんなに読んでいないのです。

特に、「最後まで読まれる」ことはそんなにない。面白くないな、思っていたのとちょっと違うな、と感じた瞬間、離脱される。

特に読んで欲しい記事は、スループッ

もっとみる
【Noteを楽しく続ける】

【Noteを楽しく続ける】

Noteに限らずSNSを続けていると、時に何を投稿するか?テーマに困ったりして2〜3日 空白をつくってしまう事がある。

その空白期間が切っ掛けで、あきらめ 続かなくなる。

そんな時には、他の人のNoteを見る。

【自分好みのクリエイターや記事に出会える4つの方法】として、次の記事が紹介されていました。

【note公式ページより】
noteのホーム画面からお気に入りを見つけるヒントを紹介

もっとみる

【今日の本棚】

情報のインプットからアウトプットまで、これまでいろいろなソフトがありました。

新しい【Notion】とは、どんなのだろうか!?

Noteマガジン【クリエイティブ】 https://note.com/horippy0724/m/m03a1f9a3010a