
精神的に強くなるには
空の色、頬を伝う風、落ち葉の黄色、鳥の囀り
子供達の笑い声、近所の公園のちいさな森散歩も
マインドフルネスに溢れています。
『今この瞬間に、意識を向ける』
『あらゆる感情が浮かんでも、良い悪いの判断をせず、無理に押さえ込もうとせずに自分を認めて受け入れ、また呼吸に意識を向ける』
マインドフルネスという概念に出会い、
僕の人生は大きく変わりました。
それまでの自分は、他人からの評価こそが価値のあるものと判断し、自分を取り繕い、しなくても良いはずの自己犠牲を繰り返し、他人の顔色を伺いながら、無理に出来る自分を演出し、弱い部分を隠し、いつも不安や緊張を感じるような日常を送っていました。
マインドフルネスのおかげで、本来の自分のままで良いんだという気づきを得ることが出来、楽になりました。
失敗する自分。情けない自分。ダメな自分。弱い自分。そんな自分を、他人を応援したりするように、自分自身の事を、自分自身で応援し、支えられるように、あたたかい声を自分にかけられるようになりました。
そしてそれまで感じていた悩み、日常的に感じるストレスや不安感は半減し
冷静な判断が出来るようになりました。
自然と結果的に
仕事でも成果が上がり、プライベートでも
幸せを以前より実感出来るようになりました。
子供に対する向き合い方、家族に対する向き合い方も以前なら感情的になっていたものが、自然と
大らかに接する事が出来るようになりました。
精神的に強くなるとは、感情に振り回されることなく、しなやかになることなのかもしれません。
ストレスや不安がある自分を無理に抑えようとせず
それらをもう1人の自分が観察し、『ありのままを受け入れ』そして呼吸に意識を向ける。
時間の経過と共にそれらの症状はうたかたのように消失する。
これらの理解を深める事で、精神的な安らぎの場を
自分自身の中に持つ事が出来、それが安心感につながります。
マインドフルネスは、不安、悩み、ストレスなどにアプローチし、それらを軽減することが出来ると、各方面から確たるエビデンスのあるプログラムですが、癒やし、優しさというイメージの反面、『生きる力』や『人生』と深く関わる『力強いもの』だと思います。
今後もマイペースに少しづつ
記事を書いていきいたいと思います
よろしくお願いいたします
MANABU