ひよ子

アラフォー徒然日記。 思考があっちこっちに飛びます。

ひよ子

アラフォー徒然日記。 思考があっちこっちに飛びます。

最近の記事

手帳沼

私は昔から文房具が好きである。 ノートにペン、消しゴム、そして手帳。 特に手帳の魅力には抗えず、毎年この時期になると「来年の相棒はこれだ!」と意気込んで、買うのが恒例行事だ。 しかし、正直に言うと、今年もその意気込みは、あっさりと挫折した。 新しい手帳を開いて最初のページにペンを走らせる瞬間、あの感覚がたまらない。 しかし、問題はその後である。 1月こそ意気揚々と書き始めたものの、2月の半ばにはペースが落ち、3月には白紙の日々が増えていった。 スケジュール管理自体は、スマ

    • 選挙カーと、恋の黒歴史

      朝から仕事をしていると、開け放った窓から外の音が聞こえてきた。 最初は気にしていなかったが、だんだん気になるようになってきた。 あの選挙カーの爆音、選挙が終わるまで毎日続くのか…と諦めつつ、ふと思った。 あれだけ大きな音で叫んでも、実際に耳を傾けている人はどれくらいいるのだろう、と。 「伝える」という行為は、本当に難しい。 これまでに何冊、言葉や伝え方、コミュニケーションに関する本を読んできただろう。 おそらく100冊は読んだ気がする。 それでも、アラフォーになった今もまだ

      • GPTと考える未来

        世の中は三連休。 しかし、私は初日にしっかりめの仕事が入っていたため、結局二連休となった。 それでもせっかくの休みだし、何か有意義なことをしようと思い立った。 そこで、この二連休を使って2025年に向けた目標を立てることにした。 どうせなら実現可能なものにしたいなと、今ハマっているChat GPTに手伝ってもらって、2025年の目標と「やりたいことリスト100」を作ることに。 しかし、これが想像以上に難航した。 物を増やしたくないし、不要なことはしたくないし、体重も減らし

        • とっても、だいすき

          大山のぶ代さんが亡くなった。 子どもの頃、毎週テレビの前に座って楽しみにしていた『ドラえもん』。 その独特のフォルムや「タケコプター」にワクワクし、何よりもドラえもんの声を聞くと、安心感が広がる。 大山のぶ代さんが演じるドラえもんは、私にとっては友達、兄弟、そして時に「あたたかい目」で見守る母のような存在だった。 困った時にはいつも「しょうがないなぁ、のび太くんは…」と言いながらも、手を差し伸べてくれる。 どんなにダメなのび太くんでも、見捨てず、見離さず、存在を否定せず、

          三日坊主

          一週間連続してnoteを書いたことを、おとといの記事で報告した。 しかし、その翌日の昨日、気づけば疲労困憊で爆睡。そう、案の定、続かなかった。 私はいつもこんな感じなのだ。せっかく始めても、続ける力がまるで足りない。 例えば、英語の勉強。 何度も「今度こそ!」と決意して始めるが、数日もすれば、その決意はどこへやら。 海外ドラマも同様だ。面白そうな作品を見始めて、最初の数話は夢中で観るが、途中で飽きて最後まで辿り着いた試しがない。 さらに悪いことに、毎日続けていた習慣が一度

          三日坊主

          繊細さん

          noteを始めて一週間が経った。 文章力向上を期待して、毎日投稿しようとチャレンジ中。 これで7個目の記事になる。 拙い文章にお時間をいただき、感謝いたします。 またスキを押してくださっている方、励みになっています。 ありがとうございます。 さて、そのチャレンジしている中で、ふと思い出した出来事がある。 あの時は自分の欠点を痛感して落ち込んだ。でも今振り返り、その短所も意外と役に立つんだなと思い直すことに成功した。 今日はそのことについて書きたい。 私は、とあるボランテ

          繊細さん

          今朝は5時にアラームが鳴り、5時半に布団から出ることに成功した。 朝活をしようと思ったものの、よりによって今季一番の寒さ。 仕方ないので、ゴソゴソと自分と家族の上着をクローゼットから引っ張り出す。 早起きのおかげでのんびりくつろぐ時間も確保できた。 雨が降っていたため早めに家を出ることもできた。 午後になって雨は上がり、ようやく家に帰宅。 いつも鍵を入れているバッグのポケットを探すと、なんと鍵がない。 他の場所に入れたのかとバッグの内ポケットや外ポケットも探したが、見つから

          いろいろと手放す

          今日は一日中、雨。 危うく仕事に遅刻しそうになり、レインブーツでダッシュした。 あと10分早く起きていれば…と後悔したが、結局10分は一瞬に過ぎるもの。 いっそ明日は5時に起きてみようと、アラームをかけておく。 家を出た時には肌寒く感じたのに、職場に着く頃には汗ばんでいた。 夏から秋に移り変わるこの季節、いよいよ衣替えのタイミングだ。 毎年10月には衣替えと一緒に身の回りの整理するのが恒例になっていて、この習慣はコロナ禍だった2年前から続けている。 昨年は持ち物の約8割を

          いろいろと手放す

          秋じゃない

          秋を感じる涼しい日が続いている中、油断していると、突然やってくる夏日。 秋はどこに・・・? お豆腐メンタルに加えて、体力のない虚弱体質の私は、日差しにやられて月曜日からぐったり。 今は、朝8時から15時までのパートを週に4日。 仕事が終わった後は交感神経フル稼働して、頭の中がヒートアップしているような感覚になる。 帰宅後はいつも2〜3時間ほど気持ちが落ち着かず、何かを食べることで何とか鎮めている。 暴走気味の交感神経を鎮めるには、チョコレートの一つや二つでは、正直足りない。

          秋じゃない

          濃いめです

          私の血は、「濃いめ」らしい。 ヘモグロビンの数値が一般的な女性よりも高く、健康診断では血液検査の結果に時々「H」が付くことがある。 なぜこんなに濃いのか。 どうやら母方の祖父からの遺伝らしい。 祖父も生前、血液検査のたびに「ヘモグロビンが高いですね」とお医者さんに言われていたとか。 スキンヘッドでツルツル頭の祖父は少し怒りっぽかった。 孫と犬には優しかったが、それ以外の人には厳しい一面があった。 その印象もあって、ある時お医者さんに「ヘモグロビンが高いって、血の気が多い

          濃いめです

          雨の土曜日

          朝からシトシトと降る雨。 予定のない休日は、雨だから外に出ないと決めて家にこもるのも一つの贅沢。 仕事の日は雨でも、どんなに気が乗らなくても、行かなくてはならない。 でも今日は違う。 この「出ない」と決められる自由のなんと贅沢なことか。外に出たくない休日の雨の日も、捉え方一つで贅沢な日。 朝からその選択の喜びを噛み締める。 午前中は掃除に励む。 毎日掃除機をかけても長い髪の毛が必ず落ちている。 人は一日に100本の髪の毛が抜けると聞くけれど、ロングヘアの私とセミロングの娘

          雨の土曜日

          はじめてのnote

          トイレに行きたくて目が覚めた。 時刻は3時30分。 布団に戻ったがなかなか寝付けない。 寝転がりながら、スマホを手に取ったが最後・・・ 気づいたら時計の針は5時を回ろうとしている。 諦めて起きることにした。 洗濯機を回し、ヨガマットを持ち出してストレッチ。 反り腰のせいか、安いマットレスのせいか、それとも歳のせいか、最近は朝起きると腰が痛くて前に屈めない。 落ちたものを拾う時は、膝を曲げて腰を守るのが習慣になってきた。 アラフォーになってから、肩こり・首こり・腰痛の三重苦

          はじめてのnote