マガジンのカバー画像

フィジカルとスピリチュアル

47
フィジカル(物理的)な体験は生きている時にしかできません。一方、スピリチユアルな体験は死んでからもできます。生きている間にフィジカルな体験を積みましょう。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

脊柱管狭窄症と心筋症を克服する

脊柱管狭窄症と心筋症を克服する

一昨年の10月に化膿性骨髄炎で入院する一年前にも腰の痛みが取れず、病院で腰部脊柱管狭窄症と診断されました。『今まで大した病気になった経験が無いのにどうしてこんな事になるのか』と自問自答しました。

脊柱管狭窄症と心筋症

杖をついたりジープを押して足を引きずる私を見て、『大丈夫か?』と友人達が声をかけてくれます。『実は脊柱管狭窄症と診断されてね』と私は笑って答えるのですが、『手術は?』『治るのか?

もっとみる
宇宙霊に従って生きる

宇宙霊に従って生きる

私達が住むこの地球を包む宇宙にはこれを創造した意識が存在します。その存在を創造主とか宇宙霊と呼びます。私達人類そのものや社会もその存在により造られました。従って、その意識の意志に従って生きる事が我々に与えられた命の使命かと思います。

内神様

私達は様々な経験をして、その経験から学び、魂のステージが上がっていきます。そして究極の魂の成長とは『自分が神である事が分かる』自分の中に神様がいる事に気付

もっとみる
受験勉強はナンセンスですが、挑戦することは面白い

受験勉強はナンセンスですが、挑戦することは面白い

今になって振り返ってみると、人生で初めて強い挫折感を味わったのは私立中学受験の失敗でした。仕方なく地域の公立中学に通いました。2年生に進級した時、ふと『次は絶対受かってやる』と思い、高校からの入学に挑戦しました。それからの2年間は人生の中で一番勉強したと思う期間でした。

小野道風(おののとうふう)

花札に小野道風が傘をさして蛙が柳に飛びついている絵があります。『柳に小野道風』といいます。道風は

もっとみる
脳も便秘になります

脳も便秘になります

ちょうど今から一年前、昨年の4月に退院すると、コロナウィルスが世界中に蔓延していました。行動や人との接触が制限されています。海外出張にも行けません。今日から再度の緊急事態宣言が発令されました。今年のゴールデンウイークも家で過ごす人が多くなるでしょう。

脳の便秘

私達は心の中に色んな物を貯めこんでいますが、それをなかなか外に出す機会がありません。外に出していないから満足できない人生を生きているの

もっとみる
長期間取り組んでも事を成し遂げようとする人の考え方

長期間取り組んでも事を成し遂げようとする人の考え方

長期間取り組んで大きな物事を成し遂げるには大事な心のツボがあります。いくつかを紹介したいと思います。

シミユレーション能力

私達が仕事をしていく上ではその結果が見えてくるというような心理状態にまで達していなければなりません。最初は夢や願望であったものが、真剣にこうして、ああして、と何度も頭の中でシミュレーションを繰り返しているとついには夢と現実との境がなくなり、まだやっていない事までがあたかも

もっとみる