上級心理カウンセラー資格取得講座にて学んだこと5 ~ソリューション・フォーカスト・アプローチ~
上級心理カウンセラーは、資格のキャリカレで学べる資格です。
この資格のテキストには「カウンセラーとか関係なく日常生活で使えるじゃん」という学びがたくさんあります。
そのような「みんなが身につけたい学び」をアウトプットします。
今回は「ソリューション・フォーカスト・アプローチ」という心理療法を紹介します。ソリューション!なんだかいろいろ解決してくれそうですね。
一緒に学びましょう!💪
「ソリューション・フォーカスト・アプローチ」の特徴
この心理療法には、以下の特徴があります。
これ、チームメンバーや部下を育てるときの考え方にも応用できそうですね。
あなたの問題は、あなた自身の力で解決できます
カウンセラーはそう信じます。
会社の人や、自分の子どもたち、誰に対してもこう信じたいものですね。
また、ソリューション・フォーカスト・アプローチでは、クライエントはゴールを設定します。
このゴールは、クライエントにとって大事なことであればなんでもOKです。ここにカウンセラーの価値観は介入しません。
質問テクニック
ソリューション・フォーカスト・アプローチで使われる質問テクニックを紹介します。
日常でも使えるテクニックなので是非つかってみてください。自分自身に問うのもよいと思います。
❶オープンクエスチョン
これはよく聞くと思います。はい/いいえでは答えられない質問ですね。
例)「○○さんの、どのようなところがよいと思いますか?」
逆に「○○さんのことは好きですか?」のような、はい/いいえで答えられる質問はクローズクエスチョンです。
❷ミラクルクエスチョン
「もし奇跡が起きたとしたら?」
という質問です。ゴールを設定するときに利用できる質問です。自分自身に問うのもいいですね。
❸コーピングクエスチョン
これは聞きなれない言葉かもしれません。
「これまでに、どんな対処法が役立ちましたか?」
という質問で、クライエントの対処力を確認します。仕事でつかえそうな質問ですね。
❹スケーリングクエスチョン
「0が一番悪く、10が一番良いときに、今はどれくらい?」
という質問です。2カ月前は2だったけど、今は8になっている。など、その人の中での変化を確認できます。
❺ソリューショントーク
相手が「どのように変わりたいか?」を確認するのにつかう質問です。
①問題が解決すると、どんなところが変わる?
②問題が解決すると、あなたの何が変わる?
③問題が解決すると、周りはどう変わる?
明るい未来が見えたならば、変化に対して前向きになれそうですね。
「例外」にあなたの強みがひそんでいる
みなさんにもこんな経験はありませんか?
「あ、これは問題が起こるパターンだな・・・」
「でも、あれれ?今回は問題が起こらなかったぞ。」
このような場面を、「例外」と呼びます。この「例外」が起こるときは、問題解決の糸口が隠れています。
もしかすると、あなたの強みが出ているのかもしれません。自分の強みが発揮されているときは、自分自身ではなかなか気がつかないものです。
まとめ
今回は、「ソリューション・フォーカスト・アプローチ」という心理療法における考え方やテクニックを紹介しました。
何か一つでも「つかえそう!」なものがあれば実践してみてはいかがでしょうか。
あなたの問題は、あなた自身の力で解決できます
でも、無理そうなときは周りを頼りましょう。
本日の学びはここまで。また来てください。👋
<前回>
<資格講座>
この記事を書いている「高橋ひろあき」とは?