![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153935683/rectangle_large_type_2_a490c7354d6bbb2f2e15d0c5e1d3bfe8.png?width=1200)
【厳選】100以上リップを買った女が選んだ最近のオススメリップ3選
1日1個化粧品買う女が選んだ、最新のオススメリップを3つ紹介します。
これまでに100個以上のリップを購入し、使い倒してきました。
今回は、そんな私が最近特に気に入っているリップアイテムを3つご紹介します。
リップだけでも100万近く使っているので、かなり価値のある情報だと思います。
1. ティルティル ウォーターリズムリップシリーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1726034663-U6gmyCtuMiQ2DIEWnlHKasO0.png?width=1200)
リップマニアの私が惚れ込んだ理由は、なんといってもこの豊富なバリエーション。ティント、プランパー、バームと、気分や目的に合わせて選べるのが最高です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726034814-3pW7nAOUmZxqHlcyarJDduPS.png?width=1200)
特に ティントの発色と持続力 には驚きました。
軽い付け心地なのに、しっかり色づいて長持ち。
これ1本あれば、朝のメイクから夜までカバーできました。
バームタイプは 乾燥知らずの潤い。
唇の縦ジワが気になる私ですが、これを塗ると見違えるほどスムーズな唇に。
2. ティルティル マイグロウリップオイル
![](https://assets.st-note.com/img/1726034838-n257VxyXgAKliGdOC4aEbNQc.png?width=1200)
これは(あんまり大声では言えないですが)5000円以上するクラランスのリップオイルと激似でした。
クラランスのオイル、全色買ったのに・・・
まず、保湿力が尋常じゃありません。乾燥が酷くて唇が痛いくらいカサカサしていた日に使ったら、翌朝には見違えるほどぷるぷるに。手放せなくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726035005-HNXPtwOgLcWr40l3kCsJ7UQj.png?width=1200)
それに、4色の香りと色味 がそれぞれ個性的で楽しい!
ハニー:甘い香りにほっこり。オフィスでこっそりリラックスしたい時に重宝。
ロージー:自然な血色感が出て、すっぴん風メイクの仕上げにぴったり。
ミント:清涼感が夏に最高!リフレッシュしたい時の必需品。
ラベンダー:寝る前に塗ると、良い香りで癒されながらぐっすり眠れます。
容量も5.7mlとたっぷり。メガ割だと1200円ほどで買えるのでコスパも◎ です。
3. バニラコ ボリュームリッププランパー
![](https://assets.st-note.com/img/1726035061-0N1EpPeX8Jsrt43RcuOimTLo.png?width=1200)
私、元々唇が薄くてコンプレックスだったんです。
そろそろヒアルでも打とうか、、、と考えていました。
しかも、最近ぽってり唇、流行ってますよね。
ウォニョンみたいな。
このリッププランパーに出会ってから、唇の印象が180度変わりました!
確かに「激辛リップ」の名の通り、最初は ピリピリする刺激 があります。でも、その刺激が血行を促進してくれるおかげで、自然なボリュームアップ効果 が。鏡を見るたびに「誰の唇!?」ってくらい印象が変わるんです。
マキシライトとクリスタルの2色展開も秀逸。
マキシライト:透明で、普段使いにぴったり。
マキシ:若干の色づきも良い。
クリスタル:透明感があって、ナチュラルメイクの日にも使いやすい。
それに、リップベースやグロスとしても使える から、普段のメイクルーティンに組み込みやすい。まさに一石二鳥、いや三鳥くらい?ヒアル代節約みたいな(笑)
まとめ
いかがでしたか? リップマニアの私が、100個以上のリップの中から厳選した3つをご紹介しました。
バリエーション豊富な「ウォーターリズムリップシリーズ」
驚きの保湿力「マイグロウリップオイル」
憧れのぷっくり唇「ボリュームリッププランパー」