![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65087901/rectangle_large_type_2_46cb63ff121c8d731046242f80f2b9fd.jpg?width=1200)
偏差値18から東京大学に合格できた話
まずはご覧いただきありがとうございます。
唐突ですが、私は
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65085318/picture_pc_2f2738d833d86b0d5df556c60e3736e5.jpg?width=1200)
偏差値18から
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65085357/picture_pc_dfd2bff450ff5f3a0313d69afcb243f4.jpg?width=1200)
東京大学理科一類に合格することができました。
本ブログでは効率性に特化した勉強のやり方を丁寧に誰でも実践できるように説明していきたいと考えています。もちろん受験勉強だけでなく資格取得のための勉強などにも使える方法です。
自分の本を出すのが夢です。
勉強に必ず役立つ記事をマイペースに出していこうと思っているので良かったら見ていってくれると嬉しいです。
まずはご覧いただきありがとうございます。
唐突ですが、私は
偏差値18から
東京大学理科一類に合格することができました。
本ブログでは効率性に特化した勉強のやり方を丁寧に誰でも実践できるように説明していきたいと考えています。もちろん受験勉強だけでなく資格取得のための勉強などにも使える方法です。
自分の本を出すのが夢です。
勉強に必ず役立つ記事をマイペースに出していこうと思っているので良かったら見ていってくれると嬉しいです。