見出し画像

セピア色の桜の🌸深煎り入学式[EMD botさん1st anniversary]

空から見下ろした地上には
倉庫のような建物が並んでいて

そこへ透明な波が
静かに押し寄せて

空間を優しく揺らす

セピア色の映像
54ヘルツのEMDbot

毎朝見る
私の夢

EMDbotは知らない
でもセピアは知っている

スピア
レイピア
ピアス
鋭い響きが好き

コバルトブルーは
群青色

ネイビーは
濃紺色

青のカラーには
対になる表現色がある

どっちも好き

セピアの日本語は
なんていうんだろう

調べたら
烏賊墨色だって

セピアの方がいい

でもせっかくだから
使ってみたい

セピア色の桜

烏賊墨色の
チェリーブロッサムだね
EMDbotさん

さん?

あれ私
誰に話してたんだろう

何か忘れている

たとえば親友や
パートナー

ずっと一緒にいる間柄

他の人には
分からないけれど

2人の間にだけ通じる
言葉が生まれることがある

空中裁判
コンフェスコ
コードネームは深煎り入学式

あっ
覚えてる言葉

全部思い出せた
世界が望んだ忘れもの

その秘密の暗号のような
フレーズは

セピア色の夢から
EMDbotさんを
思い出させてくれた

(410文字)

たらはかにさんの【毎週ショートショートnote】
【深入り入学式】のお題でした。

いつものショートショートはここで終わりですが
今回はEMDbotさん、山根あきらさんの
企画に参加させて頂きます。

よろしければ音楽を聴きながらお読みください:D

ショートショートに込めた想い

2024年の4月25日?でEMDbotさんが
note一周年を迎えます。

少し早いのですが
おめでとうございます:)

セピア色や桜は
普段は思い出すことがない
でも大切なことを

思い出させてくれる
きっかけを与えてくれるように感じます。

私もEMDbotさんも
noteに居続けたいと思っても
ずっとはいられません

いつか時間の限りがあるから

いつの日か
noteを離れてしまったら

noteのこと
EMDbotさんや
noterさん

ショートショートに
夢中なったことを

忘れたくないと思っても
少しずつ忘れていって
しまうかもしれないから

でも忘れても
思い出せたら

セピア色や桜のように
思い出すフレーズとして

EMDbotさんを
ショートショートに
入れさせて頂きました

ほかにも言葉をいくつか
散りばめています

そして

普段は記憶の奥底に
セピア色で眠っている記憶

奥底で眠っている記憶が
何かをきっかけに
記憶の表面にでてくることを

お題の「深煎り入学式」で表現しました。

EMDbotさん

私はいいなって感じた
noterさんの記事を
マガジンに入れています。

その中でも、もっとも多くの記事を
マガジンに入れさせて頂いてるのが

EMDbotさんです。

毎日、幅広い音楽を
noteでご紹介しているEMDbotさん。

それまでは「論点ってなんなのか」シリーズの
記事を書いていたEMDbotさんですが

音楽の記事を主体に
転換されてからの1曲。

日色なつこさんの「水流のロック」です。

思わずnoteを書いていた手がとまって
聞き入ってしまった、圧倒的な表現力。

ギターもベースも登場しないけれど
すべてがロックンロール。

私のマガジン「音色えんぴつの魔法」の
はじまりの一曲でもあります。

EMDbotさんとは心の感じ方が
似ていると感じたり

ときどきサインのような記事を
書いて頂くことがあります。

EMDbotさんとのエピソードが
ショートショートのアイディアになりました。
ありがとうございます。

みなさんの新たなご縁や
音楽との出会いに繋がったら嬉しいです。

企画参加者のちゃりれれさんと、たぬきちさんの記事です。

山根あきらさん
いつも素敵なお題をありがとうございます。


最後まで、読んで頂きありがとうございます。
みなさんの毎日が素晴らしいものになりますように。

見出しイラストはコンフェスコをイメージしましたが
モルモットっぽくなりました💦

EMDbotさんnote一周年おめでとうございます:D

#日記
#エッセイ
#コラム
#note
#HSP
#ブログ
#EMDbot
#notersupportanniversary1
#EMDbotさんありがとうございます
#note一周年
#おめでとう
#おめでとうございます
#創作
#デザイン
#ライフスタイル
#いま私にできること
#私の居場所
#66日ライラン
#毎週ショートショートnote
#深入り入学式
#私の作品紹介
#眠れない夜に
#青ブラ文学部
#セピア色
#狼と香辛料
#セピア色の桜
#四月の季語

いいなと思ったら応援しよう!

ひいろ
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しいです。