マガジンのカバー画像

創作の道標 <有料記事>

19
キャラクターやシナリオ作りなど、創作に使えるポイントのまとめ。
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

【ゲーム】キャラの性格を決定づけた:スーパーマリオRPG【マリオ】

1996年3月9日は『スーパーマリオRPG』の発売日。 マリオシリーズ初のRPG作品として、大きな話…

hidden
3年前
3

【ゲーム】ドラゴンクエストのオマージュ的なRPG制作から本質を学ぶ【DQ】

その昔作っていた『ドラゴンクエスト』っぽいゲームをご紹介。 ゲーム作りからは、さまざまな…

hidden
3年前
2

【ゲーム】旅立ちの群像劇:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち【DQ4】

1990年2月11日は『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の発売日。 前作では社会現象を巻き起…

hidden
4年前
2

【ゲーム】ドラゴンクエスト:楽しませる絶妙なデザイン【DQ1】

1986年5月27日は『ドラゴンクエスト』第一作の発売日。 この日は「ドラゴンクエストの日」とし…

hidden
3年前
5

【制作過程①】渾身の一作:いましか描けないものを【イラスト】

今回は、昨年から進めている作品についてご紹介。 出発点はじまりは2022年5月ごろでした。 …

hidden
1年前
4

【ドット絵】キャラクター:新規格で再スタート【ピクセルアート】

今回は、新たなスタイルで描きはじめたドット絵についてご紹介。 ドット絵歴キャラクターとし…

hidden
1年前
4

【創作】ドット絵:ゲームから小説への継承【ピクセルアート】

今回は、水面下でちまちま進めていたドット絵(ピクセルアート)について。 もともと「作りたかったもの」に必要な素材が揃ったので、ご紹介します。 ドット絵とは?ドット絵というのは、どんな世代の人にも一番伝わりやすいのは「ファミコンのゲームみたいな絵」のことです。 英語由来でピクセルアートとも呼ばれますが、私は「ドット絵」や「ドットを打つ」という表現が馴染み深いので、こちらを使うことが多いですね。 ゲーム作りをしていたころは、毎日やっていました。 作品の表現の場を小説に変えて

【作品紹介】作品のためにできること【告知画像】

今回は、最近まとめて作成したQRコードつきの告知用画像をご紹介! まえがきまず「なぜQRコー…

hidden
1年前
3

【料理】献立革命で時間確保:買い物の効率化と献立の秘技【夕飯】

毎日の家事、大変ですよね。 できることなら、ちょっとでも楽をしたい。そんな日もあるでしょ…

500
hidden
2年前
11

【創作】作品に帝国を出すなら知っておきたい:古代ローマ帝国【国家】

「オリジナルの帝国ができた!」 ・皇帝がいて、城がある。 ・賑わう城下町がある。 ・少し…

hidden
3年前

【創作】アイデアの種を育てる:世界の設定【舞台を構築】

「物語舞台の設定ができた!」 ・主人公の名前や地名を決めた。 ・地図を作って国や街の…

hidden
4年前

【創作】構想:緻密な構築がリアリティを支える【説得力】

「創作にファンタジーを選ぶ人」 ・ファンタジー世界はなんでもアリでしょう? ・空想世界だ…

hidden
4年前

【創作】歴史:RPGに見るファンタジーの生い立ち【ざっくり】

和風・中華・中東など、世のなかにはさまざまな世界観の『ファンタジー』があります。 にも…

hidden
4年前
3

【創作】設定:ファンタジーとはなにかを知る【幻想世界】

『ファンタジー』と聞いて、どんな世界観を想像するでしょうか? まず思い浮かべるのは「中世ヨーロッパ」的な風景でしょう。 しかし、本当にそれだけが『ファンタジー』でしょうか? というわけで今回は 「設定:ファンタジーとはなにかを知る」についてのお話。 ファンタジー世界=中世ヨーロッパ? 代表的な『指輪物語』をはじめとし、ゲームでいえば『ドラゴンクエスト』や『スカイリム』に『ウィッチャー』、海外ドラマでは『ゲーム・オブ・スローンズ』などが人気ですね。 しかしファンタジー