- 運営しているクリエイター
#心理学
実は関係性を壊す可能性がある。「大丈夫?」の声掛け
・大丈夫?の一言「大丈夫?」と相手に声を掛けるときありますよね?
顔色が優れず体調が悪そうだったり、
仕事が山積みで終わらなそうなときなど
相手を気にかけるときに使う言葉です。
「大丈夫?」の中には
・あなたを心配している。
・何か手伝えることはない?
・大変そうに見える。
など思いやりの意味が込められていると思います。
「大丈夫?」と声掛けたときに、相手からはどんな返答がありますか
他の人と比べて悩んでしまう方へ
他の人と比べてしまう「わたしよりみんなの方ができる」
「わたしは全然出来ない」
「みんなはちゃんとやってるのに」
「わたしは自己肯定感が低いから」
「自信がないから」「他の人みたいにちゃんとやんなきゃ」
「周りみたいに失敗しないようにしなくちゃ」
ここにあげたのは、相談内容でよく聞かれる言葉です。
この言葉たちには共通していることがあります。
それは
「他の人と比べている」ということです
悲観的(ネガティブ)を楽観的(ポジティブ)に変える5つの方法
これまでに『永続性』、『普遍性』、『個人度』の三つの考え方が関係し合い、絡み合うことで楽観的(ポジティブ)か悲観的(ネガティブ)かに分かれると説明してきました。
『永続性』、『普遍性』、『個人度』の三つの考え方を理解して、自分の考え方を知ることが出来たとしましょう。悲観的な人はそのまま生涯を送らなければいけないのかと嘆くもしれません。
安心してください。対処法がちゃんとあるんです。
先程も『
イライラをコントロールする為のメソッド
前回イライラのメカニズムについて説明しました。
今回はその続編になります。
イライラをコントロールする方法についてを説明していこうと思います。
そもそもイライラをコントロールすることなんて出来るのか❔という疑問が浮かぶと思います。
前回イライラ(怒り)のメカニズムとして
①怒りは悲観的な感情が要因となって生まれてくる。
②自分が怒りを生み出している。他の人や出来事はキッカケにすぎない。
と
塵も積もれば山となる「マイクロトラウマ」という存在
トラウマとは「トラウマ」という言葉はご存じの方が多いと思います。
【トラウマ】
外的内的要因による衝撃的な肉体的、精神的な衝撃を受けた事で、長い間それにとらわれてしまう状態、また否定的な影響を持っていること
突然の事故や、「怖い」「辛い」などの衝撃的な体験により、嫌な記憶が頭から離れない状態です。
そしてその記憶が原因で、日常生活に何かしらの影響を受けている状態のことをさします。
例えば